
今回はミラーの取り付けとどれだけ後ろが見えにくいかのレベルを検証していきます。
まずミラーの取り付け。さすがロードスター用、純正のネジ穴にピッタリなのでオモテからネジを締め付けるだけの簡単装着。ドアの内張りを外して無理な体勢で手をつりながら取り付けしようとしていたのがバカらしく思えてきます。
取り付けが完了して少し離れた位置から我が白猫を眺めてみると思っていた通りカッコいい。しばらく自己満足に浸ってしまいました。
いよいよ運転席に座ってミラーの調整をしてみるとかなり角度をつけないと後が見えないことがわかりました。しかも、運転席からミラーまでが近すぎるのかミラーを通しての視界がほとんどない…というか全然みえない。助手席側にいたっては絶望的…いくらなんでもこの状態では走れないだろという状況です。
もう少し位置が前になったら見易くなるのかと思い両面テープで貼ってみました。結果は…若干見やすくなりました。これなら何とか走れるかな?程度です。
う~ん...穴開けようかな...
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2004/12/28 12:36:48