• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月04日

ベビーターボ

少し前までサイドミラーはビタローニ・セブリングをつけていました。



かっこよくって気に入っていたのですが、左後方が見難いのと、そろそろイメチェンをと思い、次はこれにしました。



ビタローニ・ベビーターボ。

神戸オフの前日の夜に取り付けだけしておき、当日意気揚々と出発!したのですが、あまりの視界の悪さ(?)にびっくりしました。

ミラー面がわずかに曲面になっており、ワイドレンズなのかな?とおもうのですが、ミラーをみながら少し頭をずらすと見えているのもがモワ~ンと曲がってくる。見ていると頭が痛くなります(^^;

それと、通常のミラーより対象が大きく見えるミラーになっているようで、この手のミラーになれていない僕にとっては距離感が全然わからん!
おまけに 大きく見える=見える範囲が狭い で近くのものがあまり見えない。特に助手席にいたっては最悪...

これならセブリングのほうがよくみえてたじゃん(^^;

慣れれば大丈夫かな?と思い、そのまま行ったのですが、僕のクルマはファッションバーで運転席と助手席の頭上にかかるバーがついています。
これがバックミラーの上半分くらいにかかって近くしか見えない。ただでさえこんな状態なのに幌をしていると目視もできない。サイドミラーも最悪となれば左の車線変更は命がけ!
たぶん大丈夫だろうで車線変更してました。

どうしようかな~
カタチは気に入ってるのに...
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/04 22:12:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

退院しました♪
FLAT4さん

みんカラ定期便
R_35さん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2007年12月4日 22:42
ミラー変わってたのには気付かなかったですσ(^◇^;)
私も以前は同タイプのファッションヘルス・・じゃなかった
ファッションバーを付けてました。
確かにバックミラーに映り込んでしまい、後方は見えませんね(笑)

実は私もミラーを換えたいのですが、左後方視界の悪さを聞くにつれ、
購入に踏み切れないヘタレです(笑)
コメントへの返答
2007年12月5日 0:39
たしかに上半身の見えないファッションヘ○スは怖いですよね(^^;

このファッションバーも交換したい。

社外ミラーでは失敗しまくってます。でも懲りずに「これなら大丈夫だろ~」でポチっとしてしまうんですよ~
進歩なしです(笑)
2007年12月4日 22:43
あれ~
この間見逃してしまった(>_<)
コメントへの返答
2007年12月5日 0:40
他人のサイドミラーなんて言われなければ気が付かないですよ(^^;
自己満足の世界でしょう。
2007年12月4日 22:59
自分はS800タイプですが、割と普通に見えますよ(個人観ですが・・)
コメントへの返答
2007年12月5日 0:42
S800タイプのミラーも欲しかったのですが値段が高いからなかなか買えない...

普通に見えるのですか?いい情報を頂きました(^^
2007年12月4日 23:01
私も専務同様、社外ミラーに換える勇気がない軟弱者です^_^;
コメントへの返答
2007年12月5日 0:44
僕は勇気はあるけど後悔ばっかりしてます。
やってみないと気がすまない性質なんで(^^;
2007年12月5日 0:07
タイトルにビックリしました。
ターボ付けたのかと思った・・・。
このミラー、初めて知ったのですが、ポン付け出来るのですか?
ビタローニって色々な種類があるのですね。
コメントへの返答
2007年12月5日 0:49
ベビーだと5馬力アップくらいかな(笑)

これは後方につけるネジ位置を調整できるのでポン付けできました。
セブリングはロードスター用だったのでポン付けOK!
どちらも助手席側は三角窓付近につけたらもうちょっと視界がよくなりそうです。

ビタローニの有名なミラーだとカリフォルニアなんてのもあります。これはポン付けは無理みたいです。
形はカリフォルニアが一番好みです(^^
2007年12月5日 5:40
おはようございます。お邪魔します!

多少慣れかな!?とは思うんですが、左車線変更命懸け!は、具合悪いですね(苦笑)。どっかに補助的なミラー付けるか、カンを磨くか(爆)。

実用性か見た目か?ミラーに限らず、悩むこと多いですが、せっかくのパーツですから、目視の腕を磨いて頑張ってみてはいかがでしょう♪←オイオイ、無責任な…(笑)
コメントへの返答
2007年12月5日 21:43
セブリングつけたときに補助ミラーを買ったのですが、カンをみがいて使わずにいました(笑)

今回はカンだけではやばそうな気がします(^^;
ようやく補助ミラーが活躍することになりそうです。
2007年12月5日 10:47
このミラー、新調したものだったんですね!
確か、青っぽいミラーが付いてましたよね。

そんなに見にくいんかぁ。。。

命に関わることなんで、ミラーに限らず
保安部品系は交換に躊躇します。

車線変更、気をつけてくださいね☆
コメントへの返答
2007年12月5日 21:50
新調っていっても中古品ですよ(^^;
使えないかもしれないものに新品は買えません。気に入ったら改めて新品買うかもしれないけど...

Hide@na6さんがおっしゃるように慣れもあると思います。
ただ、見易さという点では純正に勝るものなしです(^^
2007年12月7日 0:48
ミラーもだけど、マフラーも見せてもらうの忘れた(^^;
残念~
コメントへの返答
2007年12月7日 21:06
僕も裕さんの自作タワーバー見せてもらうの忘れた~!
忘れ物いっぱいしてます(^^;

プロフィール

出没地域 大阪南部 オープンカーにあこがれてはいたものの、実用性を考えると購入には踏み切れずにいましたが、セカンドカーとしてようやく手に入れました。車の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2004年6月に手に入れたNA6。エアロが割れていようが、塗装が割れてようが、オープンに ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation