
自作のセンターコンソールに埋もれていたパワーウィンドのスイッチをオーディオスペースに移設しました。一番上にステレオ、一番下に家で眠っていた小物入れをつけて真ん中の隙間に合うようにアクリル板をカット。後はスイッチの位置にドリルで穴を空けてセット。オーディオのスペーサへの取り付けには家に転がっていたL字金具をとりあえず両面テープで固定(後で空いてる場所にも何かを付けようと思ってます)。これで完成。
アクリルは透明なので少し透けてます。
思ってたよりも見栄えがいいので満足。
小物入は2段になっていて上は小物入れで下はドリンクホルダになってます。で、そのドリンクホルダなんですが、何となく気がついていたけど実際に取り付けてみるとマニュアルシフトに干渉してました。止まっているときしか使えない...
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2005/02/19 14:41:31