• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たるのブログ一覧

2007年12月04日 イイね!

ベビーターボ

少し前までサイドミラーはビタローニ・セブリングをつけていました。



かっこよくって気に入っていたのですが、左後方が見難いのと、そろそろイメチェンをと思い、次はこれにしました。



ビタローニ・ベビーターボ。

神戸オフの前日の夜に取り付けだけしておき、当日意気揚々と出発!したのですが、あまりの視界の悪さ(?)にびっくりしました。

ミラー面がわずかに曲面になっており、ワイドレンズなのかな?とおもうのですが、ミラーをみながら少し頭をずらすと見えているのもがモワ~ンと曲がってくる。見ていると頭が痛くなります(^^;

それと、通常のミラーより対象が大きく見えるミラーになっているようで、この手のミラーになれていない僕にとっては距離感が全然わからん!
おまけに 大きく見える=見える範囲が狭い で近くのものがあまり見えない。特に助手席にいたっては最悪...

これならセブリングのほうがよくみえてたじゃん(^^;

慣れれば大丈夫かな?と思い、そのまま行ったのですが、僕のクルマはファッションバーで運転席と助手席の頭上にかかるバーがついています。
これがバックミラーの上半分くらいにかかって近くしか見えない。ただでさえこんな状態なのに幌をしていると目視もできない。サイドミラーも最悪となれば左の車線変更は命がけ!
たぶん大丈夫だろうで車線変更してました。

どうしようかな~
カタチは気に入ってるのに...
Posted at 2007/12/04 22:12:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

出没地域 大阪南部 オープンカーにあこがれてはいたものの、実用性を考えると購入には踏み切れずにいましたが、セカンドカーとしてようやく手に入れました。車の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 45678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2004年6月に手に入れたNA6。エアロが割れていようが、塗装が割れてようが、オープンに ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation