• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たるのブログ一覧

2004年11月27日 イイね!

再入院

再入院入院2日後に車屋から「直ったよ」と連絡がありました。週末に取りに行くと、キャンバーは無料で調整してくれてました。オイル漏れは、パッキンは交換したけど、今まで劣化したゴムの隙間にうまくゴミがたまってオイル漏れが防げていたところがエンジンの蓋をあけたことで詰まりがとれてオイルが漏れがあるかもしれない。と言われました。その日は少し遠回りしてブラブラっとドライブしながら帰りました。
翌週、オイル漏れするかもしれないという車屋の言葉が心配で車の下を覗き込むと、やはりありました。直径5センチくらいのシミが。もう一度よ~く観察するとオイルパンの辺りがオイルでギトギト。車屋に連絡して再入院と成りました。この時点でもうすぐ6月も終わり、購入以来あんまりまともに走れてないです…


Posted at 2004/11/27 18:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年11月19日 イイね!

初入院

初入院車が納車されて初ドライブに山ぞいの広域農道へ行きました。
結構アップダウンが激しい道なんですが、広い片道1車線で車がほとんど走っていない道なので気持ちがいいのなんの。「我が人生に悔いなし!」片手を上に付き出してこう叫びたくなるような、そんなウキウキした気分でその日は終わったのでした。
私は週末しか車に乗れないので、翌週、「今日はどこに行こうかな」とちょっと浮かれながら、でもその前にボンネットを開けてみると、エンジンのヘッド周りにオイルが噴いた跡が付いてるじゃないですか!ビックリして下をのぞきこむと、地面にオイルのしみはできてないのでそれほど重症ではないようでホッとしました。とはいえほったらかしにはしておけないし、パッキンの交換は早目にしようと思っていたので、車屋に連絡。ついでにキャンバーの角度が左右違っていたので、その角度を調整するのにいくらくらいかかるか見てもらうことにしました。
こうして私の白猫は初入院となったのでした。
Posted at 2004/11/19 08:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年11月17日 イイね!

車紹介

車紹介2004/11/17現在、購入時とほぼ変わらない仕様です。
固いバネ。薄いタイヤ。歩道から出るときに斜めでゆっくり出ないとフロントの底が当たってしまう車高とエアロ。
特にサーキットやジムカーナで走るわけではなく、週末に気持ちよく流して走ることを目的にロードスターを探していたんですが、値段と質でなかなか希望通りのものが見つからない時にこの車を見付けました。最初見た時は塗装の状態やボディにいくつかの小さなへこみがあってあんまりかなって思ったのですが、インパクトのあるベリーのエアロや思ってたほどはガチガチでない足(試乗した時はそう思ったんですが、自分の物になっていろんな所を走ったら、思ってたくらいのガチガチ度でした…)、どうせ週末しか乗らないんだからこれくらいの方が面白いかな?ということで購入しました。
段差などには非常に神経質になるようになりましたが、それ以外は普通に乗れてますので、非常に満足してます。
ボディのヘコミやエアロの割れてるところはボチボチと直していって、いつかは全塗装をと思っています。


Posted at 2004/11/18 08:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

出没地域 大阪南部 オープンカーにあこがれてはいたものの、実用性を考えると購入には踏み切れずにいましたが、セカンドカーとしてようやく手に入れました。車の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2004年6月に手に入れたNA6。エアロが割れていようが、塗装が割れてようが、オープンに ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation