• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月06日

ご心配お掛けしましたwww

「何してる」を見た方はもうご存知だと思いますが、玉突き事故をしました。
私は真ん中でしたので、一番被害が大きいところです。

以下状況報告です。

配達で朝8時過ぎに会社を出て、入谷ランプから首都高へ。芝公園で降りる予定で走っていました。
週末で5日という事もあり、普段より交通量は多めでした。
本町付近から既にノロノロ、江戸橋JCTを過ぎた辺りで、断続渋滞に。
宝町と京橋JCTの間で事故は起こりました。

渋滞中だったので、適当な車間(3mくらい)で停車していたら、後ろからいきなりです。
追突されたショックで、ブレーキから足が離れました。
あっと思った時には前の車に!!
ギアはニュートラルだったんですけど、関係ないですね。

追突して来た車はジープのたぶんコンパスじゃないかな。
私の乗っていた車はハイジェット(ダイハツの軽トラ)
前の車はホンダのバモス。

感想としては
「ジープ強えっ!!!」
軽なんか紙でした。
相手は前がチョッと凹んだ程度。
こちらはサンドイッチだった為に、後ろの下部は全部中に入っちゃった感じで、リアゲートも曲がった。テールランプは外れた(点灯はしたので問題なしでした)
前はナンバープレートに穴が開いた。(多分バモスのバンパー固定金具に当たったんじゃないかと)
バモスは、リアハッチにかなりのダメージ。(リアガラスは割れなかったけどね)

まあ、自走出来たし、テールランプとヘッドライトは養生テープで固定してもらいましたが…
会社に連絡して、各現場に到着が遅れる旨を伝えてもらいました。
おかげで、届けたお客様からも心配されました。

なんと言うか、多分ですが、軽トラだったので、乗用車と違ってシートの後ろが壁、頭も後ろに行かない。
更に、ブレーキから足が離れた事で、追突はしましたが、結果的に力が分散。
なので、車の被害は大きいが、身体は無傷だったんじゃないかな。

皆さん本当にご心配お掛けしました。
お気遣いありがとうございました。

余談ですが、この破損した車で、三田~西麻布~南麻布~東銀座~西銀座~勝どき~会社という高級地ばかりの配達をしてきました(爆)
ブログ一覧 | 事故 | クルマ
Posted at 2013/07/06 01:25:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

メルのために❣️
mimori431さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2013年7月6日 1:33
無事でなによりでした

無傷でもご自愛ください
コメントへの返答
2013年7月6日 1:41
ありがとうございます。
ご心配お掛けしました。

何とか無傷で済んでラッキーでした。
2013年7月6日 1:38
ご無事で何よりでした。

ただ交通事故の傷って後から出てくるケースも多々有るので数週間は油断せず、変だと思ったら病院に行かれることをお勧めします。
コメントへの返答
2013年7月6日 1:44
ありがとうございます。

経験上、鞭打ちの症状は判るので、気になったら病院にいきますよ~。

まあ、明日1日問題が出なければ大丈夫だと思います。
今の所、問題はでていません。
2013年7月6日 1:45
うわっもーびっくりしちゃった(*´д`*)
しばらくホントに大丈夫か様子見てくださいね♪
五十日でしたから首都高あいかわらず混み混みでしたもんね
明日はお休みですか? ゆっくりして下さいませ
コメントへの返答
2013年7月6日 6:04
お騒がせしておりますwwww

とりあえず1日経ちましたが、今のところ大丈夫です。

残念ながら今日も仕事です。
今日1日何も無ければ、ほぼ大丈夫かな。
明日はゆっくりします(笑)
2013年7月6日 5:28
おはようございます。

事故は、嫌なものですね・・。
自分が悪くなくてもねぇ~・・・。

また、悪いことに真ん中とは・・・。
怪我がなくてよかったです。

でも、数日は注意しないといけませんね。
コメントへの返答
2013年7月6日 6:06
おはようございます。

そうですね、自分が悪く無くても嫌なものです。
真ん中は初めてですが、運が良かったと思っています。
今日も運転なので、注意したいと思っています。
ご心配頂きありがとうございました。
2013年7月6日 6:00
とりあえず御無事なようでなによりです(>_<)

首都高の渋滞は慣れてても一瞬気が飛んだりするんで、追突される危険が高くて困りますよね、、、

仕事じゃなければ極力渋滞時間には行かないようにしてますが、ホントに御愁傷様です(~_~;)
コメントへの返答
2013年7月6日 6:09
とりあえず怪我がなかったので、良かったです。

首都高は世界で一番危険な高速道路ですからね。
アメリカ人に言わせるとクレィジーだそうです。

ご心配おかけしました。
2013年7月6日 6:12
ご無事で何よりです。

渋滞中の追突では避けようもないですもんね。
コメントへの返答
2013年7月6日 6:29
ありがとうございます。

もうコレは運以外無いですから。

今度はもう少し車間を取るようにしようと思います。
2013年7月6日 6:53
ご無事でなりよりです。

そうか。
あの渋滞は、それもあったのか←アキバに行った人
コメントへの返答
2013年7月6日 9:54
いや、その前から渋滞してたし、逆方向ですよ(笑)
まあ、今のところ無事です。

ご心配おかけしました。
2013年7月6日 7:01
おはようございます。

ご無事なようで、何よりです。

私も昔、同じ経験があるので凄く心配でした。
私の場合は時速50㎞の乗用車に突っ込まれて気を失うほどの事故だったので…それを思いだし、ゾッとしました。

後で体の何処かに影響が出るかも知れないので、あまり無理しないで下さいね。
コメントへの返答
2013年7月6日 10:05
おはようございます。
ご心配おかけしました。

50kmですか、かなりの衝撃ですよね。
多分20km位だったんじゃないかな。それでも結構な衝撃でしたから。

今のところ後遺症もなく、無事ですのでご安心下さい。
2013年7月6日 8:01
「何してる」を見たときはエクシーガで事故に会っちゃったのかな?と思いましたが、社用車(?)だったようで、ご本人・エクシーガとも無事でなによりです。

渋滞時のサンドイッチが怖いので、自分なんかは渋滞の最後尾になりそうなときは一旦多めに前の車との車間を取って停止した後、後ろに来た車がこちらを認識して十分に減速したか停止した後、前との車間を少し詰めるようにしてます(追突自体は避けられないですが、サンドイッチのリスクは減るかなぁと思って)。
コメントへの返答
2013年7月6日 12:10
エクも私も無事です(笑)
会社の軽に乗っているときの事故です。

それだけ慎重だと、多重事故は避けられますね。

渋滞時はもっと車間を取るようにしよう。
2013年7月6日 8:39
お怪我がなくてよかったです・・・

玉突きは怖いですね・・・
私は高速ではなるべく大型の前を走らないようにしています・・・
コメントへの返答
2013年7月6日 11:20
ありがとうございます。

そうですね、軽だと大型は特に怖いです。

配達の時は安全運転なんですが、後ろからの攻撃は避けれませんね。
2013年7月6日 9:25
ケーツーさんがご無事でなによりです。

事故の体への影響は後から来る事もあると聞きますので
どうかお大事にしてくださいね。

そういえば自分も首都高の渋滞最後尾で追突されそうになった事があります。。
後ろの車が急ブレーキを踏んだ時の「キィィーー」って音は、今思い出しても冷や汗が・・(汗)
コメントへの返答
2013年7月6日 12:13
ありがとうございます。

とりあえず、今日、明日様子見てですね。
今現在は問題ありません。

今回は全くブレーキ音は無かったですね。
いきなりドスンです。

身体が無事で何よりです。

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/1175534/39843473/
何シテル?   05/28 10:51
ケーツーk2です。よろしくお願いします。 スカイラインGTターボ系x3台、アベニールGTターボ、エスティマスーパーチャージャー、エクシーガGTと過給機付の車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第一回「痛爺グラフィクス」オフ会開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 23:38:34
艦これ 夏イベ2016(E-4攻略) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 07:58:15
トラ・トラ・トラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 20:42:31

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
エクシーガから乗換えました。 久々の新車です。 やっぱり2Lターボ(拘りですね) ラムち ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
中古ですが、ようやくスバル エクシーガを購入しました。 初のスバル車です。 今までほとん ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
3年オチの中古車を約10年間乗りました。 私の荒い運転にも良く付いて着てくれました。 ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation