
まず茨城空港へ行ってスタンプラリーをやるのが目的です。
まあ、そんなに遠く無いので下道で。
台風が来ているので、いきなり豪雨になったり、小雨になったりで、R6を北上して行きますが、既に一部で冠水が…
おかげで、いきなり事故りそうに。
冠水が見えたので減速すると、左車線からシルバーのエリシオンが抜いていき冠水地点に。
頭っから水被っちゃいましたよ!!!
ワイパーなんか役にたたず、センターラインを横目で見ながら減速、とりあえずは事故りませんでしたが、エリシオンのバカヤロウ!!大雨なんだから少しは考えろよ!!!!
ハイドラを起動しての走行で、R6から近い駅を拾いながら空港へ。
空港に着くころには、雨も止んで少し晴れ間が見えて着ました。
既にひろきゅぅさんは到着しており、その横に駐車。
空港は9時からオープンで周りを散策。
F4が2機展示してありました。
ある意味ここも聖地です、ファントム無頼の(百里基地ですからね)

ハンガーにもファントムが。
しばらくすると、見慣れた青いサンバーが…
タカヤスさんが到着、次いでるーこさんが到着、4人で移動。
中にはダンボール戦車が。

このゆかりんのイラスト、どっかに落ちて無いかなぁ~、ステにしたいよ~
9時半になり受付、私は未登録だったので登録から。
簡単に済むと思ったら、以外に手間取り皆さんに大迷惑を…
何とか登録を済ましスタンプラリーに。
廻っている途中でこんな物を見つけました。

いつからタマゴ飛行機が萌路線に??

百里基地萌サブレ
それにしても、大きなタペストリーです。

1年生チームというか、山郷ちゃんがここまでクローズアップされるとは…
さて、とりあえず桂利奈ちゃんを貰いました。
さて、タカヤスさんは今日でフルコンプ!!!
スタンプラリーが終わったところで、今日一番の豪雨が。
しばし、中で雨宿り。
30分くらいで雨が止むと青空が。

コンビニに移動し、ひろきゅぅさんとるーこさんはクックファンに行くと。
晴れて来たし、まあ良いかって事で、私もクックファンに。
タカヤスさんは毎日の空港通いで疲労蓄積のため離脱。
という事で、3台でクックファンに移動しました。
途中冠水している所が何箇所か有りましたが、無事到着。
大洗編に続く。
ブログ一覧 |
聖地 | 日記
Posted at
2013/09/15 21:56:40