• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月13日

これも被弾なのだろうか?

昨日は仕事でしたが、今日はお休み。

ここ2、3日真冬にに戻ったように寒いですね。

体調を崩しそうで怖いです。

水曜くらいからは暖かくなるみたいです。

さて、通常使用の眼鏡のレンズコーティングが剥がれてしましました。

判りますか?

今年の初めに気が付いたのですが、ちょっと放置。
普通に見る分には、気にならなかったのですが、先月中頃からだんだん大きくなり、乱反射も始まってしましました。
なので、先週、ガルパンの映画を見た帰りに、いつもの眼鏡屋さんに寄って作って来ました。

今度の眼鏡はこちら。


フレームの色は違いますが、大きさ、形はほぼ一緒。
今流行の細形のフレームは苦手なんです。
なので、ほぼ同じサイズのフレームを選択です。

ですが、レンズは全く違うモノです。
レンズだけで4.5諭吉、全部で6諭吉!!

まぁ、眼鏡は顔の一部です~~~♪
前のレンズは安物だったので、今回はチョッと奮発。
この歳になると、老眼も進んだため、遠近両々ですwwwwwww
尚、高くなりますね。

さて、これは被弾なのだろうか。
いずれにしても、あっちのレンズとこっちのレンズで破産状態orz

来月のカード明細が怖いです。
ブログ一覧 | 買い物 | ショッピング
Posted at 2016/03/13 14:21:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年3月13日 15:10
こんにちは。だんだん年齢を「重音テト」(重ねて歳を)しをとるとあちらこちらと不具合出てきますよね。眼鏡も新調されたのですね。6諭吉は致し方無いかと思うけれど結構いい値段ですよね!
コメントへの返答
2016年3月13日 15:39
こんにちは~
老眼は結構前からですね。
近眼なので、少しだけ視力は戻りました。

今回の眼鏡はチョッと高かったですねwwwww
前回の眼鏡の倍です。
2016年3月13日 15:13
すいません、通信環境悪く2重で送信してしまいました。(-_-;)
コメントへの返答
2016年3月13日 15:39
1個消しときますね。
2016年3月13日 15:27
メガネフレームのブランドから推測すると、購入店舗は大手量販店かな?
6諭吉だと、けっこう良いレンズを入れちゃいましたね。
 
自分は近視が強いので、遠近累進レンズは使わずに、通常は近視の短焦点レンズのメガネを使って、PC作業などは老眼対策で近々累進レンズ(ただし遠近累進レンズの設計を使って、加入度数の処方のみを近々類信用に調整したもの)を使いように、掛け分けをしています。
コメントへの返答
2016年3月13日 15:44
いつも作っているパリミキです。
ずっと、ここで作ってますね。
レンズはこれでも中の上くらいです。
一番高いのは1枚10諭吉以上だったりwwww

2本使用も考えたんですが、根が無精者なので、今回も遠近両用にしました。
でも、ブルーカットは入れましたよ。
これでPCも怖くない(笑)
2016年3月13日 16:01
昨今は、パソコン用メガネのコーティングといえば「ブルライトカット」が有名になってしまいましたが、光のまぶしさに対して〝疲れ〟を感じるようであれば、ブルライトカットコーティングよりも「ネッツペックコート」の方が効果的で、個人的にはお奨めです。
 
このコーティングは、レンズ内の内面に光の透過を抑えた半透明の特殊金属を、六角形の網目状にコーティングすることにより波長の違う光を干渉させ、ピンホール効果を促して瞳孔の拡大や縮小を抑えて眼精疲労の予防をおこなう事が出来ます。
光の眩しさを軽減し、コントラストを高める2つの機能を持ち合わせた特殊コーティングなので、夜間の長時間運転でも疲れ目を軽減させる事が出来ます。

パリ三城さんで扱っているかどうかはわかりませんが、「ネッツペックコート」を採用したレンズは複数のメーカーからいろいろなタイプ(短焦点レンズや累進レンズなど)が発売されています。
(メガネレンズ専門店の参考ページ http://price.lensya.com/price2/npcoat/index.html )
上記以外にも、最近ではカートン光学というメーカーが「ネッツペックコート」の進化版を発売しました。

価格的にも、上記のレンズ専門店で遠近累進が1組3.2諭吉~4.7諭吉くらいなので、長時間のPC作業や夜間ドライブに疲れ目を感じたら、検討してみてはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2016年3月13日 18:46
いや、今までも全く問題無く、全然疲れは無かったんですが、OPとして設定があるなら付けちゃえ的な感じで付けました。

ネッツペックコートですか。
そんな良いコーティングが有るんですね。
初めて知りました。
車の運転にも効果が有るのは、大変魅力的ですね。

パリミキに一度問い合わせてみようと思います。
扱ってるとよいのですが。

とは言っても、レンズが結構高いので、次作る時には考えたいと思います。

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/1175534/39843473/
何シテル?   05/28 10:51
ケーツーk2です。よろしくお願いします。 スカイラインGTターボ系x3台、アベニールGTターボ、エスティマスーパーチャージャー、エクシーガGTと過給機付の車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第一回「痛爺グラフィクス」オフ会開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 23:38:34
艦これ 夏イベ2016(E-4攻略) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 07:58:15
トラ・トラ・トラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 20:42:31

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
エクシーガから乗換えました。 久々の新車です。 やっぱり2Lターボ(拘りですね) ラムち ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
中古ですが、ようやくスバル エクシーガを購入しました。 初のスバル車です。 今までほとん ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
3年オチの中古車を約10年間乗りました。 私の荒い運転にも良く付いて着てくれました。 ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation