• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケーツーk2のブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

毎度、毎度の被弾あれこれなど

今日は休みでしたが、結構多忙な1日でした。

昨晩はやらかしてしまい、多少落ち込んでいますが…
まぁ、それは後ほど。

雪にならなくて良かったです。

午前中に、来客が2件。

まずは、アンテナ工事の見積もりです。
元はといえば、今加入しているJ-COMが、メールアドレスの変更を連絡して来た事から始まりました。
メアドを変更するなら、何も料金の高いJ-COMに加入している理由は無いのでね。

ところがTVが問題に。
っという事で、再度アンテナを上げようという事で、見積もりを。
アナログと違い、ゴーストは出ないからね。

そして、生命保険の見直しの見積もり。


午後からは、halbeltさんと会うためにアキバへ。

まずはボークスで待ち合わせ。

なんと、halbeltさんにわざわざアフターイベントで買ってきて貰った、スターピースメモリーズの衣装が普通に売っていたwwwwww
ドルパの売切れは何だったんだ!!!!!
っと、チョッと怒っています。

halbeltさんと会ってから、中を周回。
そして7階のアゾンブースへ。
ハルハルがいつ出るのやら。

そして、目的の本を手に入れる為にとらのあなへ。

無事、入手できましたし、予定外の本もwwwwww

今度はhalbeltさんの用事でまんだらけへ。

ここもドールが増えましたね。

UDXへ戻り、スターピースメモリーの衣装を受取、しばらく駄弁って散会しました。


halbeltさん、ありがとうございました。
また、よろしくです。

さて、その前に被弾品が届いています。
まずは、こちら。

ヘスティア様です。
まぁ、なんとなくポチりました。

更に…

大淀さん2人wwwwwwww

グッスマで予約していたのを忘れ、アマゾンでもポチりました(苦笑)
もう、何をやっているのやら。
司令部施設は1つで十分ですwwwwww


そして、落ち込む原因は…
速吸を沈めてしまいましたorz
レベリングをしながら、オリョールクルージングしていて寝落ち。
まさかLv69だし、大破なんか考えてもいなかった。
起きて、何も見ずに進撃wwwwwww
気づいた時には涙。

普段は全く問題ないけど、イベで使う事になりそうで。
救済ドロに期待ですwwwwwwww

もう、疲れているのか、ミスばっかです。
Posted at 2016/01/30 23:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 被弾 | 趣味
2016年01月24日 イイね!

Dに行って来ました。

Dに行って来ました。昨日の夕方遅くにDから連絡が入りました。

雪予報だったので、今日まで雪が降るかと思いきや、全く降らず……
まぁ、雪じゃなくて助かりましたが。

友人にDまで送って貰い、待つことしばし。
日曜だから、結構混んでました。


無事、修理完了、綺麗に仕上がって帰還です。




当然ですが、修理した左側はスッキリです。

そして、軽く当てて凹んだ右後部も。

ゆかりんが居なくなりました。

左ミラーのゆかりんも、後部バンパーの大洗女子の校章もなくなりました。

大洗成分がかなり減少しましたwwwwww

さて、左側のステをどうするか……
悩み中です。
ミクさんで行くのか、また大洗成分を加えるのか。
はたまた、ハルハルにしちゃうとか。

さて、どうしたものかと……

絵師さんに本格的に相談するかな。

ホント嫁が多く、浮気ものなケーツーk2さんですwwwwwww
Posted at 2016/01/24 18:08:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2016年01月15日 イイね!

雪ミクSnow Owl Ver.発売

雪ミクSnow Owl Ver.発売Good Smileからねんどろいど雪ミクSnow Owl Ver.発売が決まりました。

グッスマのHPより転載です。

ゲレンデが溶けるくらい雪ミクとこの冬を遊びつくそう!!

2016年で7周年を迎える雪ミクは、投稿サイト「piapro」で募集した衣装デザインをニコニコ生放送での視聴者投票によって決定!「北海道の冬を楽しむウインタースポーツ」をテーマに御伽こたつ氏が描いた、アクティブな雰囲気の雪ミクをねんどろいど化いたしました。

表情は、元気いっぱいの「笑顔」、いたずらめいた「にしし顔」、コミカルな「目閉じ顔」が付属。ふくろうをモチーフにしたニット帽はねんどろいどサイズの本物のニット帽になっています。

「スノーボード」「スキー板」「ストック」「ゴーグル」パーツを使って雪原を駆けるミクを楽しんだり、替えの「マフラー」「雪合戦」パーツを使って雪遊びではしゃぐミクを楽しむことも可能です。

「ラビット・ユキネ」もゴーグル付きのニット帽姿で登場♪スキー板をつけた交換用ボディも付属します。雪原をイメージした雪の結晶模様の台座は、坂道を再現できる拡張パーツ付き。

元気いっぱいに雪遊びをする雪ミクを是非ご堪能ください。

※ニット帽は、編み物としてのぬくもりを大切に、ひとつひとつ手作りしております。
また、ボタンは木製で天然素材の風合いを活かした作りとなっております。個々の形状が異なりますので、あらかじめご了承ください。

入手方法は、
ワンダーフェスティバル 2016[冬]販売商品。
会場販売数量:3,000個
※お1人様2個までとさせて頂きます。

『第67回 さっぽろ雪まつり』
■イベント販売
『SNOW MIKU 2016』
2016年2月6日(土)、 2016年2月7日(日)

「ねんどろいど 雪ミク Snow Owl Ver.」引換券は事前販売制となります。
下記ご案内をご確認の上、引換券をご購入いただきましたお客様は、サッポロ
ファクトリーホール特設引換所にて引換券との交換で商品をお受け取りください。
引換券の入金方法・発券方法は申し込みページにてご確認をお願い致します。
http://eplus.jp/snowmiku2016/

事前抽選に関するお問い合わせは下記になります。

ムービックプロモートサービス
03-3556-6551 (平日10時~17時)

■引換場所
サッポロファクトリーホール
〒060-0032 札幌市中央区北2条東4丁目

詳しい情報は『SNOW MIKU 2016』ページをご覧ください。


だそうです。


オンラインショップは後日公開だそうです。

以下、写真です。



私はオンラインショップで予約ですね。
Posted at 2016/01/15 23:50:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ねんどろいど | 趣味
2016年01月09日 イイね!

傷物語~鉄血編~を見てきました。

傷物語~鉄血編~を見てきました。今日は土曜でも仕事だったのですが、15時に終わるので、丁度お嬢も東京に出ているのに合わせて、傷物語を見てきました。



前日に、席を予約。

C列の13、14、ほぼド真ん中の席です。

前は通路になっているので、窮屈にならず、ゆったり見れました。

大分最近のシステムに慣れてきました(笑)

今回の被弾はパンフだけです。


まぁ、その前にこれを被弾してるんですけどね。

歌物語です。



さて、感想ですが…

ネタバレ要素を含みますので、これから見る方は引き返して下さいm(_ _)m








よろしいですか?








それでは行きますよ。


まず、シャフトっぽさが薄かったです。
確かに、背景なんかに螺旋等を使って、シャフトっぽさも有りましたが、全体的に薄い感じです。
あと、演出なんでしょうが、絵(キャラ)が荒い感じです。
羽川さんが、猫に比べるとチョッと田舎娘っぽかった感じです。
スカートがめくれるシーンはGOODです(笑)

それから何より、キスショットとの邂逅シーンが違う!!!!!!
ナゼ、地下鉄の構内(駅)???
本屋に寄って、違う道を歩いた結果、街灯の先にキスショットが居たハズでは??
その方が、良い演出が出来たんじゃないかな。

それと、3部作なので仕方が無いでしょうが、内容が薄い感じは否めませんでしたね。
ここで終わり??って思っちゃいました。
前に見た、アルペジオとガルパンに比べると、かなり落ちる気がします。

熱血編、冷血編に期待しましょう。


っという事で、忍ちゃんでも見て、口直しして下さいwwwwww






更にキスショットさんも。




最後に羽川さんも。




でした。
Posted at 2016/01/09 21:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2016年01月04日 イイね!

エクさん入院

今日はディーラーへ行ってきました。
ポンさんとお会いしました。

左サイドが全滅ですwwwww




入院期間は2週間の予定ですが、開けて見てどうなるか??
まぁ、当分車無しの生活です。
どうせ、土、日しか乗らないので、予定さえ無ければ無問題ですが。
誰かに拉致られない限り、自宅警備員確定ですwwwww

そして、左側(ミクさん)ステは全部無くなります。
仕様変更したばかりなので、次をどうするか全く考えていませんでした。
さて、どうしたものか…
前後ドアで1枚にしたいとは考えてますが、良い絵が無いorz
今月中には考えないと。


さて、せっけくディーラーに行ったので、アイサイトの体験試乗をやってきました。
ぶつかると分かっていてブレーキ踏まないのって、勇気いりますね。
良い体験が出来ました。
Posted at 2016/01/04 16:54:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/1175534/39843473/
何シテル?   05/28 10:51
ケーツーk2です。よろしくお願いします。 スカイラインGTターボ系x3台、アベニールGTターボ、エスティマスーパーチャージャー、エクシーガGTと過給機付の車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第一回「痛爺グラフィクス」オフ会開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 23:38:34
艦これ 夏イベ2016(E-4攻略) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 07:58:15
トラ・トラ・トラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 20:42:31

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
エクシーガから乗換えました。 久々の新車です。 やっぱり2Lターボ(拘りですね) ラムち ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
中古ですが、ようやくスバル エクシーガを購入しました。 初のスバル車です。 今までほとん ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
3年オチの中古車を約10年間乗りました。 私の荒い運転にも良く付いて着てくれました。 ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation