• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケーツーk2のブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

喘息、小指の腫れ、その後

喘息については、もうずっと付き合っていかざるを得ないので、のんびり体力強化を考えますか。

まぁ、薬のおかげか、夜中に咳き込んで、眼が覚めるって事が無くなっただけでも良しとしましょう。

小指はといえば、昨日の大洗で歩き廻った結果、当然悪化しましたwwwww
ある程度は予想していたんですが、薬指の付け根付近まで腫れてしましました。
膿んでいるのが判るんですよね。
触れないくらい痛い。

っとこのままでは、明日(今日ですが)に支障が出る!!
ここは、仕方が無いので荒療治を……

要は膿を出せば良い訳で。

用意する物は、針!!!
そしてライター!!!

っとくれば、もうお判りですよね。
はい、針をライターであぶり消毒(なんと原始的)

そして、膿んでる所に刺す!!!

あっ、全然痛くないんですよ。
それより、押えている方が痛い。
触っている方が痛いんです。

これを、3回やって膿みを出し、薬を塗りこみます。
針にも付けて、中にも入れます。

おかげで、靴(運動靴ね)を履けるようになりました。

今日は、ほぼ痛くない!!

荒療治ですが、即効性はあります。

まぁ、そんな感じでですねwwwww
Posted at 2015/11/17 00:01:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気 | 暮らし/家族
2015年11月15日 イイね!

あんこう祭りに行ってきました。

あんこう祭りに行ってきました。天気は雨。

昨年は、痛車コンテストに参加しましたが、今回は仕様を変更した為、前ドアのゆかりんは剥がしてしまってます。
なので、リアドアのマグステだけでは参加できませんし。
見学だけです。

6時前後に町営駐車場に着くべく4時過ぎに出発。
オール下道で、途中R6名物、制限速度以下で走るトラックwwwwww
ホント朝っぱらから迷惑です。
何の為の早朝走行か。

それでも、6時15分頃着きましたが、既に駐車場の9割は埋まっているという。
昨年みたいに7時だったら、停めれませんでした。

先に着いている、じゃこうねこさん探しに行くと、PONさんがいました。
しばし、駄弁っていると、なべさんが横切り、PONさんと別れウチの車へ移動すると、前からじゃこうねこさんが歩いて来て、3人で駄弁ってました。
大勘荘に泊まっている、ともちゃさんからじゃこうねこさんへ連絡が入り、大勘荘に移動。

4人で痛車コンテスト参加者が集まっている、文化センター駐車場へ移動。
ひろきゅぅさん、しらたまさん、あずにゃんぷさんと会えました。
コンテスト参加者に集合が掛かり、4人は吉田屋さんへ移動。

吉田屋さんではさおりんのタンブラーが限定販売。
並びを見て、うすやさんに移動するも、混んでいて断念。
戻って、じゃこうねこさんが列に並び、3人は曲松へ。

鳥孝さんでから揚げを被弾wwwww
じゃこうねこさんに焼き鳥を購入して戻ります。

無事予約が済み、再度曲松へ戻り、展示の痛車を見て廻ります。

その間にhalbeltさんと連絡。
ひろきゅぅさん、しらたまさんと再会、halbeltも居ました。
私はじゃこうねこさん達と別れ、ひろきゅぅさん達と同行。
ベルさんと友達の雪海さんと合流。
雪海さんと名刺交換、ひろきゅぅさんと私のブログは読んでくれているという。
艦これ話しに盛り上がったりしました。
また、曲松を戻ったりして、展示の痛車を全部見て廻りました。

あずにゃんぷさんと合流し、町営に戻りしばし駄弁ってました。

私はといえば、結構歩いたので、左足の小指が痛く少しヤバイ状態にwwwww
加えて、来週の遠征もあるので、1時半には離脱しました。

オール下道で帰ろうと思いましたが挫折wwwwww
石岡で高速に乗って帰還しました。

今日お会いした皆さん、ありがとうございました。
また遊んでやって下さい。

来週同行する、ひろきゅぅさん、しらたまさん、halbeltさんよろしくお願いします。
Posted at 2015/11/15 22:23:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガルパン | 旅行/地域
2015年11月14日 イイね!

病院通い

漸く、土曜が休みになったので、いつも行っている病院に行きました。

まぁ、喘息は喘息なんですが、もう対処療法しか無いという事で、今更ですが、体力を付けないと、急な負荷(走ったり、階段を高い所まで上ったり、急坂を上ったり)を掛けると発作の症状が出るそうですwwww
それさえ無ければ、普通に生活が出来るという。
薬も変わりませんでした。

どうも、要因は判らんそうです。
小児喘息は持ってましたかね。

っという事で、のんびり行くしか無いようですwwww

っが、問題は帰宅時の坂です。
我が家は高台に有り(洪水には強いです)帰りは必ず割りと急な坂を登らなければなりません。
家に着くと発作状態wwww
お嬢が心配するんですよね。
説明はしてますが、呼吸困難で死にそうな感じになりますから、そりゃ心配しますよね。

それから、足の小指の腫れは、何か菌が入ったようで、抗生物質の薬を貰ってきました。
靴等の刺激は良くない様ですが、裸足って訳には行きませんから。
今日、明日で良くなればよいのですが。

明日の大洗はサンダルで行きたいですが、雨が降ってるとそうも行きませんしね。
Yahoo天気で予報を見ると


昼くらいからは回復しそうですね。
だだねぇ、雨の女神渕上様が降臨されますからね。

雨が止む事を期待しましょう。


しかし、病院代がバカにならない。
かれこれ1.5諭吉くらいになるなぁ。
完全に予定外の出費だし、こりゃビンボーだわwwwww
Posted at 2015/11/14 17:30:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 病気 | 暮らし/家族
2015年11月12日 イイね!

ウザい任務完了wwwwww

ウザい任務完了wwwwww問題の機種転換任務が完了しました。
とりあえず、秋イベ前に終わって良かった。

もう、こんな任務は無しにして欲しい。

とにかく、月が変わったら消える新任務って何だよって感じです。
もう、無視しようかと思いましたよ。

とにかく「空母機動部隊西へ」をクリアしないと、出ない任務は勘弁して欲しいです。
この任務自体は簡単なんですが、出すのが大変。

まずは「あ号作戦」
出撃36回・S勝利6回・ボス到達24回・ボス戦勝利12回の全条件を満たすことで達成。

次に「ろ号作戦」
補給艦50隻撃沈で達成。

これを、月曜から日曜までの1週間で終わらせなければならない。
超多忙なサラリーマンにはかなり酷な任務です。
ホント、やりたく無いwwwww

まぁ、何とか日曜に出して、クリアして、漸く新任務「精鋭「艦戦」隊の新編成」を出しなおしましたよ。

ここからがまた大変で、各飛行機を錬度MAXにしなければならない。
これに時間が掛かりました。

ともあれ、ミッションコンプリートです。






これだけやって、最後に残るのは「零戦53型(岩本隊)」と「零戦62(戦爆・岩井隊)」だけというwwwww

多分使わないだろうし、もうイヤになります。


さて、忘れて遠征をいれてしまった、秋イベですが、駆逐艦がかなり重要な役割を担うようです。
っでもって、ウチの駆逐艦たちはこんな感じ。
天津風改(96)夕立改二(94)島風改(94)秋月改(94)時雨改二(93)ベールヌイ(90)雪風(90)と90以上が7隻。
睦月改二(88)弥生改(88)如月改二(87)望月(87)綾波改二(83)陽炎(82)潮改二(81)と80台が7隻。
70台は15隻。
この辺が中心となって、活躍してくれるでしょうwwwww

後はバケツですね。
現在613個、700個までは回復しないでしょう。
まぁ、堀さえしなければ、何とかなるかな。

さぁ、秋イベまで残り6日です、提督さん頑張りましょう!!
Posted at 2015/11/12 23:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット
2015年11月11日 イイね!

空母機動部隊西へ

まぁ、これは艦これの任務の一つなんですが、出すのが結構大変です。

っと云う訳で、出かけるのが大変で、出不精なケーツーk2さんが西へ遠征しますwwwww


今回の遠征は、1本のメールから。

みん友のひろきゅぅさんから「22、23日の連休開いてる?」というメールが始まりでした。
まぁ、いつもの通り、取り立てて用事がある訳では無く(艦これの秋イベをすっかり忘れていましたが)精々ガルパンの映画を見に行くくらいしか予定は無し。

そしたら、「豊郷行かない?」
何を思ったか、思わず「いいよ」って返しちゃいましたwwwwwww
っという事で、西へ遠征します。

メンバーは、私、ひろきゅぅさん、しらたまさん、halbeltさんの4人とドールが数人です。
車はケーツーk2の痛エク号です。

更にGWには、もっと西へ行く予定を考えていますので、その前の予行演習みたいな感じです。
メンバーも一緒だったり…

そういう訳で、西方面のみん友さん、迎撃ヨロ~~!!


簡単な予定を書いておきます。

halbeltには我が家に来て頂き、22時頃出発して、23時頃にひろきゅぅさんを拾い、24時頃にしらたまさんを拾ってから東名川崎から高速に。

彦根には6時頃到着予定。
ハイドラのCP拾ったり朝飯食べたりして、8時くらいには豊郷小に行きます。
その後、中二病の聖地、旧鎌掛小に行く予定です。
この辺は時間的に読めません。

ハイドラは起動してますので、見つけて下さい(かなり無責任wwwwww)

もう少し詳しく予定が決まったら、またうpします。


いやぁ~~、何十年ぶりの遠出だろうか。
1人だったら絶対に行かないだろうな。

ホント、東京まで来ている、西や北のみん友さんには、頭が下がります。



っとその前に、15日はあんこう祭りに行きます。
痛車コンテストには参加しません、見学のみです。
既に、秋山殿は居なくなりましたからwwwww
お会いする、みん友さんヨロ~~
Posted at 2015/11/11 23:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征 | 旅行/地域

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/1175534/39843473/
何シテル?   05/28 10:51
ケーツーk2です。よろしくお願いします。 スカイラインGTターボ系x3台、アベニールGTターボ、エスティマスーパーチャージャー、エクシーガGTと過給機付の車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第一回「痛爺グラフィクス」オフ会開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 23:38:34
艦これ 夏イベ2016(E-4攻略) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 07:58:15
トラ・トラ・トラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 20:42:31

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
エクシーガから乗換えました。 久々の新車です。 やっぱり2Lターボ(拘りですね) ラムち ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
中古ですが、ようやくスバル エクシーガを購入しました。 初のスバル車です。 今までほとん ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
3年オチの中古車を約10年間乗りました。 私の荒い運転にも良く付いて着てくれました。 ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation