
天気は雨。
昨年は、痛車コンテストに参加しましたが、今回は仕様を変更した為、前ドアのゆかりんは剥がしてしまってます。
なので、リアドアのマグステだけでは参加できませんし。
見学だけです。
6時前後に町営駐車場に着くべく4時過ぎに出発。
オール下道で、途中R6名物、制限速度以下で走るトラックwwwwww
ホント朝っぱらから迷惑です。
何の為の早朝走行か。
それでも、6時15分頃着きましたが、既に駐車場の9割は埋まっているという。
昨年みたいに7時だったら、停めれませんでした。
先に着いている、じゃこうねこさん探しに行くと、PONさんがいました。
しばし、駄弁っていると、なべさんが横切り、PONさんと別れウチの車へ移動すると、前からじゃこうねこさんが歩いて来て、3人で駄弁ってました。
大勘荘に泊まっている、ともちゃさんからじゃこうねこさんへ連絡が入り、大勘荘に移動。
4人で痛車コンテスト参加者が集まっている、文化センター駐車場へ移動。
ひろきゅぅさん、しらたまさん、あずにゃんぷさんと会えました。
コンテスト参加者に集合が掛かり、4人は吉田屋さんへ移動。
吉田屋さんではさおりんのタンブラーが限定販売。
並びを見て、うすやさんに移動するも、混んでいて断念。
戻って、じゃこうねこさんが列に並び、3人は曲松へ。
鳥孝さんでから揚げを被弾wwwww
じゃこうねこさんに焼き鳥を購入して戻ります。
無事予約が済み、再度曲松へ戻り、展示の痛車を見て廻ります。
その間にhalbeltさんと連絡。
ひろきゅぅさん、しらたまさんと再会、halbeltも居ました。
私はじゃこうねこさん達と別れ、ひろきゅぅさん達と同行。
ベルさんと友達の雪海さんと合流。
雪海さんと名刺交換、ひろきゅぅさんと私のブログは読んでくれているという。
艦これ話しに盛り上がったりしました。
また、曲松を戻ったりして、展示の痛車を全部見て廻りました。
あずにゃんぷさんと合流し、町営に戻りしばし駄弁ってました。
私はといえば、結構歩いたので、左足の小指が痛く少しヤバイ状態にwwwww
加えて、来週の遠征もあるので、1時半には離脱しました。
オール下道で帰ろうと思いましたが挫折wwwwww
石岡で高速に乗って帰還しました。
今日お会いした皆さん、ありがとうございました。
また遊んでやって下さい。
来週同行する、ひろきゅぅさん、しらたまさん、halbeltさんよろしくお願いします。
Posted at 2015/11/15 22:23:14 | |
トラックバック(0) |
ガルパン | 旅行/地域