• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケーツーk2のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

新仕様です。

今日はTeamの井上さんの紹介で、八王子のクロシマ様へステ貼り作業に行きました。

新仕様です。

クロシマ様はなんと、ガルパン公式痛車やアムラックスにあったミク痛車を貼ったそうです。
また、千葉モノレールの俺妹とかのラッピングも手がけたそうです。

じゃあ貼ろうかって言ってから、簡単に貼って行ってしまいました。
流石は、プロの方たちです。

もちろん、腕だけでなく、道具も違いますし、いろいろと参考になりました。
次作る(何時になるか判りませんが)時の参考になりました。
特にダクトの処理は勉強になりました。

お付き合い頂きました、絵師さんの姫ノ神金太先生ありがとうございました。


さて、施工を含めた写真です。









ここまで2時間です。

うちらがやったら、ボンネットだけで4時間近くかかりますね。

ホント早かったです。
おかげで、6時半過ぎには自宅へ。

綺麗な仕上がりです。

まだ、貼っていない細かいステもありますので、それを貼ってから、改めて撮影します。
Posted at 2016/09/25 21:15:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 痛車 | 趣味
2016年09月19日 イイね!

ステ剥がし

ステ剥がし今日はhalbertさんに手伝って貰って、ステッカーを剥がしました。

大きいカラーのステは、問題なく剥がせましたが、カッティングを剥がすのが一苦労ww

細かいし手間は倍以上。

糊は完全に残ってしまいました。

まるで、ステルス痛車状態(苦笑)


糊を取るのには、プロは灯油を使うとhalbertさんに教えて貰い、灯油探しに。

何とか、昔使っていた石油ファンヒーターのタンクに少し残っていた(何年前のだ?)ので、それを使いました。

いやぁ、驚くほど落ちる落ちる。

ところが、雨が降り始め、今日は中止することに。

ステは剥がし終えたので、後は糊を落とすだけなので、22日仕事から帰ったら落とし作業する予定です。



とりあえず、カラーの方はプラ段に貼って保存です。


まぁ、再利用は出来ませんけどね。

新仕様のステを貼るのは24日の予定です。
雨天順延www
Posted at 2016/09/19 19:36:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛車 | 趣味
2015年12月06日 イイね!

館林痛車ミーティングに参加して来ました。

館林痛車ミーティングに参加して来ました。ホントは自分のエクさんで参加する予定でしたが、諸般の事情により、桜すずさんの車で参加する事になりました。

朝、日曜日のルーチンをこなし(艦これと洗濯)桜すずさんの家に向いました。

そこで、車を替え一路、館林へ。

手前のローソンで、たかパニさんと待合せ、合流してから会場に。

ここは、フリーダムなので、自由展示です。

入って直ぐの開いてい居る場所に展示することに。

たかパニさんは、マグステなので、現地での製作になります。
私は、テーブルなどを準備してから、たかパニさんを手伝い完成させました。


イオナ仕様です。

ドールを連れて来た私は、桜すずさんの紹介でベニマルさんの所に真美さんを展示させてもらいました。
千早担当プロデューサーさんです。

残念ながらみんカラはやっていない様です。

その後、なべさんと会い、少し駄弁りました。
相変わらず、仕掛けがありました。

判ります?
納豆です。

そして、じゃこうねこさんと会って、たかパニさんんと3人で一緒に廻りました。
桜すずさんはコスプレに行ったので。

連れて来たもう1人は、着ぐるみさん達と撮影したりしてました。



源501さんの車。

結局源501さんにはお会いできませんでした。

今回は知り合いの参加が少ないです。

っで、そうこうしているうちにお昼になり、近くにレストランがある事を発見。
そこで昼食を。

少し駄弁って(暖かかったから)から戻りました。

戻ったところで、嬉しいハプニングが。
イオナのレイヤーさんがたかパニさんの車の所で撮影を。
早速、たかパニさんに撮影して良いか確認してもらい、撮影会が始まりました。


もちろん掲載許可も取っています。
双方にとってサプライズだった様です。

じゃこうねこさんはというと、プレアデスの痛車を探しておられる様で、近くにバイクのプレアデス仕様の方が居たと思うと言うと、探しに行き、オーナーさんとお会いしてました。
私も名刺交換すると、先々週豊郷遠征の時立寄った、八王子の道の駅で痛車のオフ会をやられていた人たちのお一人だったようで、私のエクさんを目撃していたというwwww
世間は狭いですね。
悪い事は出来ませんね。


他には、参加者ではなく、見学の方で1台発見しました。

オーナーさんにはお会い出来ませんでした。

隣にはイタ車の痛車が2台。



あと気になった車が見学者の方に。


今回の館林は、午前中は日差しも強く暖かかったのですが、午後からは曇ってしまい、少しでも風が吹くと、とても寒くなってしまいました。

っという事で3時過ぎに撤収。
桜すずさんの所で車を交換し、途中で買い物(被弾ではなく日用品です)をして帰還しました。

そろそろ自分の車で出たいですね。

桜すずさん、たかパニさん、じゃこうねこさん、なべさん、今日はありがとうございました。
またよろしくデス。
Posted at 2015/12/06 23:59:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 痛車 | 趣味
2015年10月12日 イイね!

ステ張替えです。

今回のステ変更は、大変悩みました。

全く新しくするのか、それともゆかりん成分を増やすのか、それともそれとも最初に考えていた事を実行すのか。

全く新しくする場合は、艦これ榛名とアルペジオはるはるのコラボ、もしくは絵師さんと連絡を取って、私の大好きな榛名を可愛く描いて下さっている、久彦先生の榛名日和をモチーフにするか。

ゆかりん成分増量は、左後ろドアが空白のままなので、ここに1枚加える。

そして、最初に考えていたのは、左ミクさん、右亜美真美というもの。
そうすると、ゆかりん成分は激減します(バックドア付近のみ)

どうした物かと悩んでいる内に、印刷所に行く時間になってしまいました。

行ったのは9月13日、先週はというと、ミクさんの武道館ライブで大盛上がり!!!
もう、こうなってしまえば、初心貫徹!!
なんの為に、痛車を始めたのか。
まずは、最初に戻ってから、次の完全変更の仕様を考えよう。

っという事で、決定!!!
ドア3ヶ所変更です!!!!

そうしている内に、ひろきゅぅさんから、連休なら貼り手伝えるよの連絡。
日曜は雨予報、月曜は晴れ。

で、今日決行に!!
しかし、体調は絶不調、更にルーターの故障。
朝イチでPCデポへ行きルーターを購入、そして貼り作業の準備です。

今回は助っ人として、halbeltさんが来てくれました。
ヒートガンやドラムを持って来てくれました。

まずは、右前ドアを剥がします。

さようなら、ゆかりん!!
いろいろ、大洗ではお世話になりました(T^T)

ステを仮貼り


何か、今回は気泡が良く入る。

っで、こうなりました。


次は、左前ドアです。
私が気泡抜きをしている間に、ひろきゅぅさんとhalbeltさんで剥がしてくれました。
糊落としのコンパウンドをかけて、まっさらに。


そして、仮貼り。


前ドア終了。


次は後ろドアです。
まずは仮貼り。


ところが、仮押さえが弱かったのか、ズレてしまいましたwwwwww
まぁ、仕方ないね、3枚目だし。

おそらく、見た目そんなに判らないと思います。

っという事で、無事仕様変更(一部)です。
後は、細かいステを貼って、完全完成です。

手伝って頂いた、ひろきゅぅさん、halbeltさん、ありがとうございます。

halbeltさんからはアイマスのCDもお借りしましたwwwwww


そして………


………


……





剥がしたゆかりんは


再利用を考えています。


そんなこんなで、無事貼り終えましたが、風邪は悪化した模様wwwwwwww
今日は早く寝て、明日からの仕事に備えます。
咳さえ出なければ……
Posted at 2015/10/12 19:23:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2015年09月13日 イイね!

ステ印刷に行って来ました。

ステ印刷に行って来ました。今日は、ひろきゅぅさんとしらたまさんの3人でステの印刷に行って来ました。

まず、ひろきゅぅさんを拾ってから、ほぼ下道で向いました。
予定時間10分前に到着。

ラブライブ仕様のレガシーの隣に駐車。
しらたまさんは既に着いており、「何してる」を見ると30分前には着いていたらしい。
着いて直ぐにTeamの井上さんが到着。

今日は違う人が対応してくれるとの事。
レガシーの人だった。

まず、ひろうきゅぅさんから始め、しらたまさん、私の順でレイアウトを決めて行きます。
待ってる間、しらたまさんと艦これ談義。

まぁ、仕様変更はまだナイショです。

11時位に終了。
残念ながら、井上さんと違って、全て巻物にorz
細かいステを切らないとなりません。
まぁ、その分安かったから、仕方ないねwwww

そして、聞いたところによると、アキバの店は閉めたとの事。
どうも、結局みんなこっち(港北)にきてしまうからで、アキバに出している意味が無かった様だ。

それから、バイナルの話しなんかをしながら、近くのファミレスを聞いたら、ガストへ案内してもらいました。

ガストで、少し早めのお昼食べ、少し駄弁ってから、しらたまさんとは別れ帰途に。

途中、トーホーシネマズに立寄り、ガルパンとアルペジオの前売り券を購入。

ガルパンで残っていたのは、4種類で、その中でありくいさんチームを選択。


アルペジオは1次、2次共に残っていたので、両方買いました。
まぁ、お嬢と見に行けば良いからね。

で、ひろきゅぅさんを送り届け、GSに寄ってから帰宅。

後は、いつもの通り、艦これやりながら寝落ち(笑)
昨日の地震の影響(寝不足)がまだ響いています。

艦これは、やっと2-5をクリア。
3-5はゲージ1回分を残し、大破3連続で後日にwwwww
4-5はフルゲージ残っています。
5-5ですか、知りませんねそんなエリアは…

なので、相変わらずバケツ不足は続いています。

秋イベまでに復旧するかしらね。
Posted at 2015/09/13 23:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 趣味

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/1175534/39843473/
何シテル?   05/28 10:51
ケーツーk2です。よろしくお願いします。 スカイラインGTターボ系x3台、アベニールGTターボ、エスティマスーパーチャージャー、エクシーガGTと過給機付の車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第一回「痛爺グラフィクス」オフ会開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 23:38:34
艦これ 夏イベ2016(E-4攻略) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 07:58:15
トラ・トラ・トラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 20:42:31

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
エクシーガから乗換えました。 久々の新車です。 やっぱり2Lターボ(拘りですね) ラムち ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
中古ですが、ようやくスバル エクシーガを購入しました。 初のスバル車です。 今までほとん ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
3年オチの中古車を約10年間乗りました。 私の荒い運転にも良く付いて着てくれました。 ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation