
ホントは自分のエクさんで参加する予定でしたが、諸般の事情により、桜すずさんの車で参加する事になりました。
朝、日曜日のルーチンをこなし(艦これと洗濯)桜すずさんの家に向いました。
そこで、車を替え一路、館林へ。
手前のローソンで、たかパニさんと待合せ、合流してから会場に。
ここは、フリーダムなので、自由展示です。
入って直ぐの開いてい居る場所に展示することに。
たかパニさんは、マグステなので、現地での製作になります。
私は、テーブルなどを準備してから、たかパニさんを手伝い完成させました。

イオナ仕様です。
ドールを連れて来た私は、桜すずさんの紹介でベニマルさんの所に真美さんを展示させてもらいました。
千早担当プロデューサーさんです。

残念ながらみんカラはやっていない様です。
その後、なべさんと会い、少し駄弁りました。
相変わらず、仕掛けがありました。

判ります?
納豆です。
そして、じゃこうねこさんと会って、たかパニさんんと3人で一緒に廻りました。
桜すずさんはコスプレに行ったので。
連れて来たもう1人は、着ぐるみさん達と撮影したりしてました。
源501さんの車。

結局源501さんにはお会いできませんでした。
今回は知り合いの参加が少ないです。
っで、そうこうしているうちにお昼になり、近くにレストランがある事を発見。
そこで昼食を。
少し駄弁って(暖かかったから)から戻りました。
戻ったところで、嬉しいハプニングが。
イオナのレイヤーさんがたかパニさんの車の所で撮影を。
早速、たかパニさんに撮影して良いか確認してもらい、撮影会が始まりました。

もちろん掲載許可も取っています。
双方にとってサプライズだった様です。
じゃこうねこさんはというと、プレアデスの痛車を探しておられる様で、近くにバイクのプレアデス仕様の方が居たと思うと言うと、探しに行き、オーナーさんとお会いしてました。
私も名刺交換すると、先々週豊郷遠征の時立寄った、八王子の道の駅で痛車のオフ会をやられていた人たちのお一人だったようで、私のエクさんを目撃していたというwwww
世間は狭いですね。
悪い事は出来ませんね。
他には、参加者ではなく、見学の方で1台発見しました。

オーナーさんにはお会い出来ませんでした。
隣にはイタ車の痛車が2台。
あと気になった車が見学者の方に。
今回の館林は、午前中は日差しも強く暖かかったのですが、午後からは曇ってしまい、少しでも風が吹くと、とても寒くなってしまいました。
っという事で3時過ぎに撤収。
桜すずさんの所で車を交換し、途中で買い物(被弾ではなく日用品です)をして帰還しました。
そろそろ自分の車で出たいですね。
桜すずさん、たかパニさん、じゃこうねこさん、なべさん、今日はありがとうございました。
またよろしくデス。
Posted at 2015/12/06 23:59:09 | |
トラックバック(0) |
痛車 | 趣味