
昨日のブログにも書いた通り、絵師さんと2人で湾さんから紹介して頂いた、ステを作成してくれる印刷所へ行って来ました。
まずは絵師を拾いに絵師さんの家に。
最近引越したとの事で、携帯で案内して貰い到着、予定より30分以上早いwww
そこからは環八→第三京浜で港北ICへ約30分弱(ちっ近い!!)
ここでも予定より1時間も早い到着。
階段を上がり看板が。
とりあえず事務所へ行くと、担当の井上さんは外出中との事で3階の休憩室(?)案内してもらい、飲物を出して頂きました。
絵師さんとダベっていると井上さんが登場、背ぇ高っ!!
すごく気さくな人で、こちらの質問にも丁寧に答えてくれました。
上から車を見ながら
井上「下にあるレガシイだよね」
私「いや、エクシーガです、7人乗りの」
井上「2.5Lターボ?」
私「いや2Lターボ」
井上「280PS?」
私「いや、ファミリーカー仕様なので225PS」
などという会話をしながら打合せは進んで行きます。
データについて、絵師さんと細かい打ち合わせ(私は半分位しか理解出来ずwww、一緒に来て貰ってヨカッタ)
ボンネットのレイアウトデータ見て、井上さんが「コレがあると助かるけど、サイズが2枚分割か1枚で済むかギリギリなので、ボンネットの写真撮らせて下さい、ついでに寸法も」
って事で1階の駐車場に。
なんとかギリギリで1枚で済みました。ヨカッタ
それから、私がネットから拾ったデータを見て頂き、限界の大きさに印刷してもらう為にサイズを検討。
1枚に入る様にレイアウトして頂き印刷スタートです。
約1時間掛かるという事で食事に。
絵師さんがタバコが欲しいという事でコンビニへ。
ところが、ナビに載ってるコンビニが無い…(地図が3年前のなので)
で、適当に走ると直ぐにサンクスを発見(これも地図に無いwww)
当然、昼はガルパンでしょ。
漸くカツカレーを発見、私はコレとダージリンさんのダージリンティ。
絵師さんはカツバーガーを(冷泉さんのカード付)
タバコを買って戻りました。
食事しながらダベっていると「出来上がりましたよ~!!」
ってデカイ!!
まあ、ボンネット用なので大きいのは当たり前なんですが…
自分で貼れるだろうか…
絵師さんは「う~ん、チョッと赤系に振れてるかな、許容範囲だけど、黄色に振れてないんで問題なしだ」って事で合格だそうです。
その辺を井上さんと絵師さんが話して、印刷機も教えてもらってましたが、私には何の事やらwww
名刺と会社のステを頂き、印刷機を見せて頂きました。
これが、印刷した機械だそうです。
さあ、お待たせしました。
印刷したのはこちら。
高さ20cm
高さ40cm
高さ40cm
高さ40cm
高さ50cm
高さ50cm 結構大きいです、これがメインかな。
ゆかり~~~~ん!!
コレをカオス覚悟で左サイドに貼りますwww
カットして貼るか、まんま貼るか、またどれを貼るか、そこが問題です。
日曜に貼る予定です。
これで、ミク、亜美真美、らき☆すた、ゆかりん。
もうテーマは無いですね(笑)
好き放題ですwww
えっ、ボンネットですか。
デカいんですよとにかく。
なので、これでご勘弁を。

貼付けイメージです。
日曜に貼りますが、まずはレイアウトに沿ってカットからですが、ホント大きいのでカットだけで終わっちゃうかもね。
フロントグリルは貼らないですけどね。
さあ、完成が楽しみです。
井上さん大変お世話になりました。
またよろしくお願いします。
Posted at 2013/05/26 21:21:34 | |
トラックバック(0) |
痛車 | 日記