
昨日は、大洗海楽フェスタへ行って来ました。
昨年は、朝7時でも町営駐車場は満車にはなっていませんでした。
なので、今年は朝6時に着く様に、4時過ぎに出発するべく、前の晩は11時に就寝。
朝起きたら、ひろきゅぅさんからメールが。
時間は0時40分。
「町営駐車場は大分埋まってきたよ」
下道で行く予定が、急遽高速を使用。
それも、かなり…
っという事で、今までの最短時間で到着しましたが、既に町営は満車wwwwwww
話しによると、3時くらいでもうほぼ満車だと。
来年は車中泊を考えないとならないですかね。
う~~~~ん、どうしよう。
以前「文化センターは穴場だよ」っとじゃこうねこさんが、言っていたのを思い出し移動。
うん、まだまだ空いていました。
しかし、早いので、車の中で待機(チョッと寝ようかと)していると、重低音のボクサーサウンドが。
しかも、まだ空いているのに、わざわざ並べるっという事は……
案の定、じゃこうねこさんでした。
しばし、駄弁ってから、町営に移動。
何処に居るやら。
もしかして、大勘荘??
予想通り、居ました。
ひろきゅぅさん、あずにゃんぷさん、しらたまさん、高岡さん。
町営の戻って、あずにゃんぷさんに、高丘さんと一緒に悪魔の囁きを。
デジイチはいいぞ!!(笑)
私のDfと150-600を渡し、実機を触らせて良さをアピール(笑)
2人がかりで、デジイチの話しをしまくりました。
かなり、沼に近付きました、あと1押しですwwwww
町営駐車場からタワーを撮影
150mm

600mm

かなり寄れます。
手撮りですが、大丈夫です。
そして、あずにゃんぷさんからは、仙台にブルインを撮りに来て下さいとのお誘いを受けました。
実際、150-600は横須賀の軍港めぐりとか、松島基地で活躍するしか無いですからね。
是非、ブルイン撮りに行きたいですね。
そんな事をしていると、halbeltさんが来れられました。
結局、いつもの通り大所帯です。
タワー前の広場に移動して、朝食をとる事に。
それぞれ、あんこう鍋だったり、知らす丼だったり、出張うすやさんの揚げ物だったりをたべ、街中へ散策に。
そこで、ハピリーさんと合流。
今まで拾ってなかった、等身大POPを撮影。
西隊長は独房から出ていました(笑)
そして、時間になったので、広場に戻りトークショウを聞く事に。
どうせ、撮影も録音も出来ないので、テント横から聞いてました。
トピックスは、劇場版Blu-rayの特典映像に新作OVAが付くそうです。
タイトルは「愛里寿WAR(ウォー)」
何かまた生徒会の面々が活躍するそうです。
トークショウが終わって、町営駐車場に戻り、じゃこうねこさんが、ろこどるの先行上映会に行く為に離脱。
しばし、駄弁り、ベルさんと合流。
ここで、halbeltさんと私は離脱しました。
行きに高速を使ったため、帰りは下道で。
空港方面は空いていたんですが、6国に入ったとたんノロノロに。
途中、片道2車線になった所は流れましたが、取手から柏までノロノロ。
土浦からは高速を使うべきでしたwwwwwww
っという事で18時半に到着、約4時間かかりました。
ご一緒した皆さん、ありがとうございました。
また、遊んで下さい。
あずにゃんぷさん、ブルインの訓練予定教えて下さい、ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆
Posted at 2016/03/21 15:39:20 | |
トラックバック(0) |
ガルパン | 旅行/地域