• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケーツーk2のブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

大洗海楽フェスタに行って来ました。

大洗海楽フェスタに行って来ました。昨日は、大洗海楽フェスタへ行って来ました。
昨年は、朝7時でも町営駐車場は満車にはなっていませんでした。
なので、今年は朝6時に着く様に、4時過ぎに出発するべく、前の晩は11時に就寝。

朝起きたら、ひろきゅぅさんからメールが。
時間は0時40分。
「町営駐車場は大分埋まってきたよ」

下道で行く予定が、急遽高速を使用。
それも、かなり…

っという事で、今までの最短時間で到着しましたが、既に町営は満車wwwwwww
話しによると、3時くらいでもうほぼ満車だと。
来年は車中泊を考えないとならないですかね。

う~~~~ん、どうしよう。
以前「文化センターは穴場だよ」っとじゃこうねこさんが、言っていたのを思い出し移動。

うん、まだまだ空いていました。
しかし、早いので、車の中で待機(チョッと寝ようかと)していると、重低音のボクサーサウンドが。
しかも、まだ空いているのに、わざわざ並べるっという事は……

案の定、じゃこうねこさんでした。

しばし、駄弁ってから、町営に移動。
何処に居るやら。

もしかして、大勘荘??

予想通り、居ました。
ひろきゅぅさん、あずにゃんぷさん、しらたまさん、高岡さん。

町営の戻って、あずにゃんぷさんに、高丘さんと一緒に悪魔の囁きを。
デジイチはいいぞ!!(笑)
私のDfと150-600を渡し、実機を触らせて良さをアピール(笑)
2人がかりで、デジイチの話しをしまくりました。
かなり、沼に近付きました、あと1押しですwwwww

町営駐車場からタワーを撮影
150mm

600mm

かなり寄れます。
手撮りですが、大丈夫です。

そして、あずにゃんぷさんからは、仙台にブルインを撮りに来て下さいとのお誘いを受けました。
実際、150-600は横須賀の軍港めぐりとか、松島基地で活躍するしか無いですからね。
是非、ブルイン撮りに行きたいですね。

そんな事をしていると、halbeltさんが来れられました。
結局、いつもの通り大所帯です。

タワー前の広場に移動して、朝食をとる事に。
それぞれ、あんこう鍋だったり、知らす丼だったり、出張うすやさんの揚げ物だったりをたべ、街中へ散策に。
そこで、ハピリーさんと合流。

今まで拾ってなかった、等身大POPを撮影。



西隊長は独房から出ていました(笑)


そして、時間になったので、広場に戻りトークショウを聞く事に。
どうせ、撮影も録音も出来ないので、テント横から聞いてました。

トピックスは、劇場版Blu-rayの特典映像に新作OVAが付くそうです。
タイトルは「愛里寿WAR(ウォー)」
何かまた生徒会の面々が活躍するそうです。

トークショウが終わって、町営駐車場に戻り、じゃこうねこさんが、ろこどるの先行上映会に行く為に離脱。

しばし、駄弁り、ベルさんと合流。
ここで、halbeltさんと私は離脱しました。

行きに高速を使ったため、帰りは下道で。
空港方面は空いていたんですが、6国に入ったとたんノロノロに。
途中、片道2車線になった所は流れましたが、取手から柏までノロノロ。
土浦からは高速を使うべきでしたwwwwwww
っという事で18時半に到着、約4時間かかりました。


ご一緒した皆さん、ありがとうございました。
また、遊んで下さい。

あずにゃんぷさん、ブルインの訓練予定教えて下さい、ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆
Posted at 2016/03/21 15:39:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガルパン | 旅行/地域
2016年03月05日 イイね!

ガルパン4DXを見た来ました。

ガルパン4DXを見た来ました。水曜日に座席の予約が出来るのは知っていましたが、正直9時とか10時くらいからだと思っていました。

かなり甘い考えでしたねwwwwww

とりあえず、艦これ朝のルーチンをやりながら、6時位に様子見でUS豊洲の状況を確認した処………
既に土日はSoldOut。
あわてて、つくばを確認。
中央はほぼ埋まっていましたが、中央座席の通路側2席の空きがあり、即座に予約を入れ決済へ。
もう、朝のルーチンは放りだしました(笑)
家を出るまでの15分間で全てを終わらせ出社です。

っとまぁこんな感じで予約を無事取れました。

会社で場所を確認する為調べたところ、USつくばとCINEPLEXつくばの2ヶ所で上映してる事に気が付きました。
朝、あわてていたので、どちらで予約したのやら…
まぁ予約票を印刷してあるので、帰れば判る事なんですけどねwwww
しかし、車で10分圏内で2ヶ所でやってるなんて、チョッと驚きです。
都内より条件がよいですね。

同じ映画を2度見る事も、車でわざわざ行く事も、4DXを見る事も初めての事です。

そんな、こんなで行って来ました。




劇場ロビーでは、ガルパンのBGMがずっと流れていて、弥が上にも盛り上がります(笑)

上映時間まで余裕があったので、食事と買い物をしました。

さて、中に入り、席は思った以上に良い場所で、中央で無くても問題有りませんでした。
意外と一番前の席は、楽しめそうでしたね。

感想は、大変楽しかったです♪
いやぁ、席が揺れるは振動するはで楽しいです。
揺れてくれた方が、酔わなかったですね。

カチューシャの雨の撤退シーンは、一段と涙ものですね。
他にも、旧上岡小学校のシーンでは、実物を見に行ってますので、なんか懐かしい感じでした。

今度こそ、次に見る時はBlu-rayでしょう。
当然予約もしてあります。

やっぱり、ガルパンはいいぞ!!

Posted at 2016/03/05 22:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガルパン | 音楽/映画/テレビ
2016年02月14日 イイね!

旧上岡小学校に行ってきました。

旧上岡小学校に行ってきました。今日はバレンタインデーでしたね。
私には、全く関係ありませんが…

っという事で、ひろきゅぅさんと旧上岡小学校に行って来ました。

今日のひろきゅぅさんは予定時間を30分も早く到着。
遠征がまだ帰って来てませんwwww
10分ほど待ってもらって、出発。

まずは大洗へ立寄り、朝食をウスヤさんで。
ここで、バレンタインのチョコを頂きました。


そして、丸五さんで買い物を。
ここでもチョコを頂きました。

今年はこの2個です(笑)

その後、大勘荘へ。

ここで、熊本から巡礼に来ている、ショウさんと合流、3人で旧上岡小学校に向う事に。
映画の様に、異空間で繋がってる訳では無いので、赤い橋からは行けません(笑)

とりあえず、ナビをセットしましたが、ひろきゅぅさんの案内の方が空いている道を選択してくれるので、ナビの予定時間よりかなり早く着きました。

ここまでの天候は、雨が降ったり止んだり、風は上空は強く、雲の流れが早いです。

さて、問題の入り口斜面ですが、思っていたよりキツク無く、ノーマル脚のエクさんでは余裕でした。
ところがグラウンドは…
長靴が欲しいような状態でした。

そして、各所を見学。
映画を見ている人には、何処の場面か判りますよね。






例の階段は、雛壇になっていました。


会長達の部屋です。



風紀委員の部屋

狭いですね。
ここに3人詰め込んだんですからwwww

そして、感動の体育館


教室の黒板には、会長っぽい絵と秋山殿っぽい絵が。


そんな感じで、大洗に戻りまいわいに。

ここで、バレンタインセットなる、チョコまん+ドリンクでこれを頂きました。


いつもの様に展示を見て、うっすい本の即売会もやっており、旧上岡小学校で見て、欲しいと思った本が売っており、早速ゲットです。


そして、ショウさんが駅に向うと言うので、帰りのついでなので、松戸駅まで送って行く事に。

一気に高速を走り、松戸駅まで。
そして、自宅に戻りひろきゅぅさんと別れました。

毎度の事ですが、ひろきゅぅさんのガイドは大助かりです。
また、よろしくお願いします。

Posted at 2016/02/15 00:19:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガルパン | 旅行/地域
2016年02月07日 イイね!

郵政省じゃなかった、日本郵便からのお届け物

又は、被弾とも言うwwwwww
毎度毎度の被弾のお話。

とは言っても、以前のブログに書いているんですが、まぁ商品が届いたという事で。
実際、届いたのは水曜日なんですけどねwwww

前置きはこの位にして、届いた商品はこちら。


裏はこんな感じ。


さて、中はというと。

ポストカードは4絵柄1枚が4枚入りだったかな。
未開封なので、他の絵柄は判りませんwwwww

メインはこの切手です(笑)

劇場版の解説も(?)

第63回「戦車道」全国高校生大会トーナメント表のアップです。


しかし、こんな立派なものなら、ムリしてももう1冊買っておけば良かったwwwwwwwww
Posted at 2016/02/07 23:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガルパン | 趣味
2015年12月04日 イイね!

なぜ立寄ったか

なぜ立寄ったか今日は15時から浅草橋のお客さんの所で、安全衛生大会なる研修&懇親会に行って来ました。

当然、電車で移動です。

そして、サークルKサンクスで、ある物を探していました。

もう10軒以上廻ったでしょうか。

さっぱり見つかりません、っていうか、扱ってませんというお店の多い事。

そして今回も浅草橋のサンクスに立寄りましたが、ここは完売との事。
諦めたその時、店長さんらしき人が「ラジオ会館なら有ると思いますよ」との情報が。
更に「無いといけないので、聞いてあげます」と言って電話をしてくれました。
「相当枚数あるので、今日明日くらいは持ちますよ」との事。
お礼を言ってお店を後にしました。

まさか、アキバの店なんて、一番最初に完売しただろうと思って、全く行くつもりが無かった店舗です。

とりあえず、懇親会が終わってから、アキバへ。

店舗は劇場版の宣伝か、ラッピングが。




等身大(?)POPも。



っという事で無事手に入れました。

もうお判りですよね。
そうです。
コレです。

ガルパンのRポイントカードです。

ホント何処にも無いんですよ。
探しましたよ~
浅草橋の店長さんが親切な人で良かったです。

そして、何処にも寄らず、真っ直ぐ会社へ帰還。
だってねぇ、居たら被弾しちゃうでしょ。
わずか10分少々の滞在ですwwwww
それでも、榛名のフィギュアに被弾しそうになっていたんですよ。


今回のみんカラのアプデ、画像の一括アップロードは楽ですね。
これは良いものです。
これで、画像うpで苦労しなくて済みそうです。
Posted at 2015/12/04 23:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガルパン | 旅行/地域

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/1175534/39843473/
何シテル?   05/28 10:51
ケーツーk2です。よろしくお願いします。 スカイラインGTターボ系x3台、アベニールGTターボ、エスティマスーパーチャージャー、エクシーガGTと過給機付の車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第一回「痛爺グラフィクス」オフ会開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 23:38:34
艦これ 夏イベ2016(E-4攻略) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 07:58:15
トラ・トラ・トラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 20:42:31

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
エクシーガから乗換えました。 久々の新車です。 やっぱり2Lターボ(拘りですね) ラムち ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
中古ですが、ようやくスバル エクシーガを購入しました。 初のスバル車です。 今までほとん ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
3年オチの中古車を約10年間乗りました。 私の荒い運転にも良く付いて着てくれました。 ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation