• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケーツーk2のブログ一覧

2015年11月17日 イイね!

やっぱり被弾wwww

やっぱり被弾wwww夕飯のおかずを買いに、サークルKに寄るとこんなキャンペーンをやっていました。

日清食品とのコラボで、カップヌードル製品を2個買うと、ペーパーフィギュアが貰える。

って事で、とりあえず2個購入。



当然、秋山殿ですよね。
まぁ、いなければ買いませんけどね。


チョッとした被弾です。

三ツ矢サイダーとのコラボでこんなのもやってます。


こっちはねぇwwwww
今一食指が動きません。
ゆかりんが可愛くない!!!!
もう少し何とかならなかったのかなぁ~~


それから、もう打っている人もいる様ですが、パチスロになりました。

いつもの友人が、持って来てくれました。

給料が出たら、久々に打ってみますかね。
Posted at 2015/11/17 21:06:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガルパン | ショッピング
2015年11月15日 イイね!

あんこう祭りに行ってきました。

あんこう祭りに行ってきました。天気は雨。

昨年は、痛車コンテストに参加しましたが、今回は仕様を変更した為、前ドアのゆかりんは剥がしてしまってます。
なので、リアドアのマグステだけでは参加できませんし。
見学だけです。

6時前後に町営駐車場に着くべく4時過ぎに出発。
オール下道で、途中R6名物、制限速度以下で走るトラックwwwwww
ホント朝っぱらから迷惑です。
何の為の早朝走行か。

それでも、6時15分頃着きましたが、既に駐車場の9割は埋まっているという。
昨年みたいに7時だったら、停めれませんでした。

先に着いている、じゃこうねこさん探しに行くと、PONさんがいました。
しばし、駄弁っていると、なべさんが横切り、PONさんと別れウチの車へ移動すると、前からじゃこうねこさんが歩いて来て、3人で駄弁ってました。
大勘荘に泊まっている、ともちゃさんからじゃこうねこさんへ連絡が入り、大勘荘に移動。

4人で痛車コンテスト参加者が集まっている、文化センター駐車場へ移動。
ひろきゅぅさん、しらたまさん、あずにゃんぷさんと会えました。
コンテスト参加者に集合が掛かり、4人は吉田屋さんへ移動。

吉田屋さんではさおりんのタンブラーが限定販売。
並びを見て、うすやさんに移動するも、混んでいて断念。
戻って、じゃこうねこさんが列に並び、3人は曲松へ。

鳥孝さんでから揚げを被弾wwwww
じゃこうねこさんに焼き鳥を購入して戻ります。

無事予約が済み、再度曲松へ戻り、展示の痛車を見て廻ります。

その間にhalbeltさんと連絡。
ひろきゅぅさん、しらたまさんと再会、halbeltも居ました。
私はじゃこうねこさん達と別れ、ひろきゅぅさん達と同行。
ベルさんと友達の雪海さんと合流。
雪海さんと名刺交換、ひろきゅぅさんと私のブログは読んでくれているという。
艦これ話しに盛り上がったりしました。
また、曲松を戻ったりして、展示の痛車を全部見て廻りました。

あずにゃんぷさんと合流し、町営に戻りしばし駄弁ってました。

私はといえば、結構歩いたので、左足の小指が痛く少しヤバイ状態にwwwww
加えて、来週の遠征もあるので、1時半には離脱しました。

オール下道で帰ろうと思いましたが挫折wwwwww
石岡で高速に乗って帰還しました。

今日お会いした皆さん、ありがとうございました。
また遊んでやって下さい。

来週同行する、ひろきゅぅさん、しらたまさん、halbeltさんよろしくお願いします。
Posted at 2015/11/15 22:23:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガルパン | 旅行/地域
2015年05月03日 イイね!

大洗へ行って来ました。

大洗へ行って来ました。GWが始まりましたね。
世間では、GW後半とか言ってますが、こっちは今日からがGWです。

とはいえ、29日の祝日から、艦これ春イベで平均睡眠時間4時間。
今朝も一連の作業をする為に、5時に起きて作業開始。

5時45分くらいには出発。
いつもの通り、行きは下道で。
まったりとR6を北上。

いつもなら、水戸バイパスに来ると、流れが良くなるのですが、今日は車が多く流れが良くなかったですね。

まずは、駅に行き、撮影と入場券の購入。
そして、いつもの町営駐車場へ。

しらたまさん、高丘さん、ともちゃさんが。
高丘さんは、車を大勘荘を移動。
ひろきゅぅさんは一足先にウスヤさんに。
4人で移動です。

途中で新しいパネル撮影。


ウスヤさんにはひろきゅぅさんと友人の方が。

高丘さんとしらたまさんこちらを食べました。

4本は高丘さん。
完食しましたwwwwww

ウスヤさんに飾ってあった野上先生の色紙


パネルを撮りながら町営駐車場~大勘荘へ





目的の1つのガルパンカフェは、混んでいたので後日に。

町営駐車場ではhalbeltさんが、新車と共に合流。

大勘荘でダベってから、もう1つの目的ガルパンギャラリーへ。






他にもいろいろ展示がありました。

ジオラマも。




グッズもあります。



そしてお昼です。
常陸屋さんでざるそばを。


お昼の後は大勘荘に戻ってから、あんこうタクシーで磯前神社に。
大勘荘に呼んだものだから、急遽撮影会になっちゃいましたwwwww



お出かけ紗希ちゃん(笑)


さて神社では。
恒例、那珂ちゃんの碑



ここからの初日の出を撮影したいですね。


巨大絵馬も健在です。


大勘荘に戻り、皆はムライさんへ。
私とhalbeltさんは帰還する事に。

いつもよりかなり早い2時半くらいに出ましたが、R51は渋滞が発生。
それでも、高速はまだ渋滞しておらず、まあまあの時間に帰れました。
ただ、盆暮れドライバーが多く、速度が安定しないんですね。

帰ったら、当然艦これですが、デイリーの残りをやって、E-5を1戦した所で寝落ちですwwwww
まぁ、今日も早かったからね。

今日ご一緒された皆さんありがとうございました。
また、遊んでやって下さい。
Posted at 2015/05/03 22:32:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガルパン | 旅行/地域
2014年11月16日 イイね!

大洗あんこう祭痛車コンテスト参加です。

大洗あんこう祭痛車コンテスト参加です。今日は大洗あんこう祭の痛車コンテストに参加して来ました。

集合が朝7時の為、3時半過ぎに出発。

国道6号線をひたすら北上です。

6時前には大洗到着。

とりあえず、町営駐車場に。

ここで、豊田3939さんパセヲさんベルさんとお会いして、しばらく駄弁り、7時過ぎに集合場所の文化センター駐車場に移動。

ここで、ひろきゅぅさん、あずにゃんぷさん、なべさんと合流。
しばらくして、じゃこうねこさんがこられ駄弁ってました。

ここで仕様変更を行い、展示場所に移動です。

臨時ゆかりん仕様です。

フロントのマグステが寒くて、曲がったままになってしまったのが誤算でしたwwwww

ここからは知り合いの展示車両です。

ベルさん


パセヲさん


豊田3939さん


ひろきゅぅさん


あずにゃんぷさん


あんこうタクシーさん



湾さん


タカヤスさん


??(名前を失念しましたwwwww)
前回の大洗痛車展示でお会いしたエクシーガの痛車乗りさんです。

これで、エクの痛車2台目ですね。
もっとゆっくりお話したかったです。

さて、展示した後は、じゃこうねこさん、なべさん、豊田3939さん、そしてともちゃさん(お久しぶりです)と展示車見たり、買い食いをしたりしてました。

そして、12時よりトークショウのため、ステージ広場へ移動。
この時ばらばらになり、じゃこうねこさんとなべさんの3人で見学。

ここでガルパン劇場版の遅れの発表がwwww
2015年夏公開予定!!!だそうです。
約8ヶ月の遅れですね(笑)

終了後、じゃこうねこさんはけいおん!のライブがあり東京へ移動との事でここで別れ、なべさんと痛車会場に戻りました。

写真を撮っていなかったので、全車撮影を(後ほどうpする予定ですwwwww)

ひろきゅぅさんと合流し、私のブログの読者(恥ずかしいですねwwww)さんが車を見たいという事で移動し見て頂く事に。
ごめんなさい、またしても名前を失念ですm(_ _)m
出来ればコメ下さい、お願いします(苦笑)wwwww

んで、コンテストの発表があり、散会となりました。

町営駐車場まで行き、マグステ等を剥がし、元のカオスな痛車に戻し帰宅の途に着きました。
っが、「谷田部~柏 渋滞16km2時間以上」との表示がorz

途中のつくば牛久で降り下道へ迂回するも6国も渋滞。
所々裏道に逃げながら何とか6時半過ぎには帰宅。

今日お会いした皆さん、お疲れさまでした。
また遊んでやって下さい。

まぁ、こんな1日でした。
Posted at 2014/11/16 23:26:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガルパン | 旅行/地域
2014年11月09日 イイね!

あんこう祭参加

あんこう祭参加来週はあんこう祭ですね。

肴屋本店さんからメールが来ました。


痛車のイベント参加は2度目なので、さっぱり判りませんが、予想より朝が早いです。

マグステ+αなので準備も必要だし、4時前後には出発しないとならない様ですwwwww
町営駐車場での準備かな。
リア窓のステ隠しもしなければなりませんしね。

とにかく雨だけは降らないで欲しいです!!!

前日の土曜が急遽出社になってしまい、準備が出切るのが今日までというorz
しかも今日は雨だし…

まぁ何とかなるかなって安易に考えていますが。

展示場所は36番と中央からはずっとハズレの永町方面になります。
交差点から8台分内側(?)です。

豊田3939さんがお近くの様です、よろしくお願いします。
また、ご一緒される皆さんよろしくお願い致しますm(_ _)m

さて、あと何が必要なんだろうかwwwwww
Posted at 2014/11/09 19:27:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガルパン | 旅行/地域

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/1175534/39843473/
何シテル?   05/28 10:51
ケーツーk2です。よろしくお願いします。 スカイラインGTターボ系x3台、アベニールGTターボ、エスティマスーパーチャージャー、エクシーガGTと過給機付の車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第一回「痛爺グラフィクス」オフ会開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 23:38:34
艦これ 夏イベ2016(E-4攻略) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 07:58:15
トラ・トラ・トラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 20:42:31

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
エクシーガから乗換えました。 久々の新車です。 やっぱり2Lターボ(拘りですね) ラムち ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
中古ですが、ようやくスバル エクシーガを購入しました。 初のスバル車です。 今までほとん ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
3年オチの中古車を約10年間乗りました。 私の荒い運転にも良く付いて着てくれました。 ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation