
室内で試し撮りしました。
モデルは真美さんです。
ストロボは内蔵を使用。
データ量は同じLサイズでほぼ倍。
画面サイズは3072x2048から4272x2848になりました。
ノイズも少なく良い感じです。
今度はスポット測光も出来ます(笑)
その他、部分測光(中央部のみ)中央部重点測光の2種類。
って中央部の測光ばかりだwww
標準は評価測光です。
中央部以外の測光を必要とする事は、ほとんど無いでしょうから問題無いんでしょう。
初代機から比べて、ピント合わせも早くなってますし、当面問題なく使えますね。
もともとRAWで撮らないので問題は無いでしょう。
32Gのメモリーなら、RAW+Lサイズでも999枚撮れるので、それでも良いのかななんて思っています。

しかし、結構いい加減な撮影ですね。
とりあえずは十分使えるし使い易いです。
まあ、1.7諭吉のカメラなら全く問題無しです(笑)
お買い得でした。
後はレンズかな。
赤ラインレンズ1本くらいは買うかな~。
24-105 F4Lなら手が届くし。
考えよう。
Posted at 2013/11/03 20:02:00 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 趣味