
町営駐車場はほぼ満車状態で車をおいて徒歩で大洗駅へ。
そしてわざわざタクシーにしたのはコレ。
はひろきゅぅさんが予約してくれた、プチ痛車タクシー。
ガルパンの手作り品が色々。
丁度2台とも空いていたので、分乗で水族館へ。
途中、商店街の「ガルパン街なか かくれんぼ」のキャラを見ながら水族館まで行きました。
水族館では華さんの生け花が。
この後せっかくなので一通りお魚なんぞを見学。
古くなった角質を食べてくれる魚に角質食べてもらい、手が艶々になりました(笑)
再び例のタクシーで町営駐車場へ戻ったら、みんなの車が見たいとの事で、駐車場で急遽撮影会に…
で、目玉の1つである戦車の見学に。

桃ちゃんドールを持って来ていた人がいて、便乗で撮らせてもらいました。
ウチの娘も連れてくれば良かったかななんて思ったりして。
う~ん、秋山殿仕様のドール作ろうかな…
そして、トークショウまでの間に腹ごしらえ&「ガルパン街なか かくれんぼ」のキャラ探し。
全部で54人のキャラが居るとの事で、トークショウまでの間に17人程撮影しました。
かなり広範囲に散らばっているらしく、なかなか大変そうです。
臨時サンクス店舗では、バームクーヘンを買うと秋山殿の名刺が貰えました。
そしてトークショウ、写真も録音も禁止という事で。
登場は渕上舞さん、中上育美さん、中村桜さん、あんこう音頭を歌われた佐咲紗花さんの4人です。
中上さんはサンクスの店員ユニフォームを貰いノリノリでした。
それから佐咲紗花さんの生あんこう音頭を披露してくれました。
そして司会のバンダイビジュアル廣岡さんからは3つほど特報が。
*ドラマCDが5月に発売
*サンクスがガルパンコラボ商品の発売
*アムラックスからガルパン痛車(中古車)の発売

この2台ですね。
カーナビが特別仕様だそうで、音声が新たに収録された西住殿の音声になっているそうです。
ちょっとベースカラーがうるさい感じですが、何人が予約するんだろうね。
カーナビだけでも売れるでしょうね。
私的には秋山殿の方が欲しいですね。
そして、マーチングバンドの演奏でガルパンの曲を3曲演奏してくれました。
まいわい市場2階ではガルパンのイラスト展示と物販が。

そこには秋山殿の中上さんのイラストも。
物販ではTシャツを被弾。
そして町営駐車場へ戻りmutsukiさんとお会いしました。
しばらくダベッたり、撮影したりしました。
せっかくなので澪ちゃんにもあんこう音頭を歌って貰いました(笑)
そんなこんなで16時半を過ぎたので私は先に離脱しました。
帰りは事故渋滞で谷和原~流山12Km30分でしたが、6時過ぎには帰宅です。
皆さん楽しい一時でした。
またかくれんぼのコンプリートに行きましょう、ありがとうございました~!
Posted at 2013/03/26 01:06:34 | |
トラックバック(0) |
ガルパン | 趣味