• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケーツーk2のブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

艦これ~27日のアプデ

艦これ~27日のアプデ昨日のアプデで、鳥海改二実装と任務がいくつか増えましたね。

任務の方は、割と簡単にクリアと思いきあ、新編「三川艦隊」ソロモン方面へ!が苦戦中wwwwww
1回目に簡単にBOSSマスへ到達。
対潜水艦装備をしておらず、A勝利。
っという訳で、夕張に対潜水艦装備をして再度挑戦。
これが苦戦の始まりでした。
大破、逸れ、逸れ、大破、大破、大破、逸れ、大破、大破と10連敗達成orz
あれ以来、BOSSマスにすら到達出来ずwwww
最初の楽勝は何だったんでしょう??

まぁ、任務は時間制限無いので気長に行きます。

他の任務は1発クリアでした。

さて、鳥海さんの改二ですが、Lv75(摩耶と同レベル)で迎えましたが、問題無く改二に。
どうもLv65で良かったみたいですね。




改二史上一番可愛い気がします。
あっ、ぽいぽいも可愛いかったですね。

装備はこんな感じ。

菱餅が落ちなかったので、手に入らなかった、「熟練見張員」は鳥海さんが持って来てくれました。
使わないけどね。
それより「22号対水上電探改四」の方が嬉しいですね。
到達Lvも高くないので、牧場しようかと考えましたが、改装設計図が必要なので諦めましたwwww
運営もバカじゃ無いって事ですね。

さて、今回のアプデでもう1つ変わりました、っというか元に戻りました。
武蔵の出現率UP!!
っというか、他の戦艦(大和)の出現率DOWN。
これが通常確率に。

当然、大型艦建造しますよね。
第121回、122回大型艦建造です。
長門旗艦で金剛、陸奥旗艦で長門でした。
27連敗中です。
今のところ1/27で3.7%。
使っているレシピは、出現率29.4%(悪くても15%代)といわれているもの。
次出ても7%にしかならないwwwwww
50%くらい出るレシピ無いもんですかね。
そうすれば10回も廻せば、出るんじゃないかな。

まぁ、結局確率が低いんだから、多少変えても変わらないんですねwwwwww
出ないものは出ない。
Posted at 2015/03/28 18:50:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット
2015年03月25日 イイね!

艦これ~被弾とかあれこれ

艦これ~被弾とかあれこれ密林より届きました。

アニメ版艦これのBGM集です。

まだ聴いていませんので、感想はありません。

OP、EDは買ってないんですwwwwww

まずは、劇伴ですね。



さて、ゲームの方ですが、改やら名前が変わっちゃうやらです。

まず、今朝改になったのは






改二でもないのに、設計図が必要なんですねwwwwww

そして、先ほど名前が変わっちゃた娘です。





Uちゃんから呂~ちゃんに。
性格も正反対のような気がします。
呂~ちゃんは明るい娘です。

さぁ、次は鳥海さんですね。
とりあえずLv75にしてあるので、問題ないでしょう。
明後日の金曜のメンテで実装ですね。

その後の特型駆逐艦の改二実装は何でしょうかね。
暁が最有力候補ですが。
さて、どうなる事やら。
Posted at 2015/03/25 23:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 艦これ | 音楽/映画/テレビ
2015年03月22日 イイね!

探しものは何ですか~♪

探しものは何ですか~♪今日2回目のブログです。

さて、書庫を片付けた(?)訳ですが、探しものは見つからず(笑)

それは、何かと言えば。

←この画の通り、アルスラーン戦記の小説です。

田中芳樹先生+天野喜孝先生挿絵の角川書店版の文庫本。
(画の方はアニメ版なので、違いますが)

カッパノベルズでは11巻以降の話しが出ていますが、そちらは持ってませんので読んでないです。

既に内容も忘れてしまっていますし、荒川弘先生の漫画版もマガジンで連載中です。
荒川先生版は、アニメの原作(原画?)にもなってます。

っが、やっぱり私にとっては、角川文庫版が原点なんですよね。
カッパノベルズの11巻以降も今後読みますけどね。

しかし、なんで今更アルスラーン戦記?
第1巻が出たのが1986年ですよ。
まぁ、最新の14巻は2014年ですから、今更でもないのでしょうが…

って言うより、未だに書いているってのが驚きです。
大御所の先生ですから、自由度は高いでしょう。

けど、まだ続けているのが凄いですね。

っという事で、春アニメのアルスラーン戦記は録画しますよ~
Posted at 2015/03/22 23:25:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 発掘 | 趣味
2015年03月22日 イイね!

開かずの間(書庫)を整理!

ホントは洗車したかったんですが、風邪でセキが止まらない状態で、悪化させてもまずいので、探し物のついでに、少しだけ書庫の整理をしました。

何しろ、引っ越した時からマンパン状態の書庫で、既に本棚には入り切らない本が積み上がっていますwwwww
加えて、東日本大震災で山崩れが発生し、立入り禁止区域に(笑)

更にその後、いろいろあるんです、いろいろ。

ってな感じで、1度少し整理したんですが、その後の余震やらで再度崩壊orz
でも、探したい本があるので、進軍のために強制排除(でも捨ててません)
少しは進軍可能にはなりました。

っが、探している本は見つからずwwwwww


その代わり、こんな物を発掘。


ガンダムZZのキャラ・スーンのセル。
声優さんのサイン入り。
その声優さんとは、門間葉月さん。
正直知りませんwwwww
ググって見たけど、ZZ以外は出てこない、渡辺いっけいの奥様らしい。
消してある部分は、私の本名入り。
はて、どういう経緯で入手した物やら、全く覚えておりません。

他にも

メイプルタウン物語の背景付セル。


日産のスカイラインのデザイン図?
何に使ったデザインなんだろう??


白雪姫の映画館で使ったらしいボード?

いずれも、入手元は不明。
他にも入手の判っているセルはありますけどね。

更に、何故書庫の片隅にあったのかが不明のものがwwwww




セーラームーンのキャラ表です。
設定書類の保管場所にしまってあったはずなんですがwwwwwww

しかし、お目当ての探し物は見つからず、探していない物が見つかるという。
まぁ、こんなもんですね(笑)

我が家の書庫はまだまだ不明な物があるでしょうwwwwww
発掘作業を考えた方が良いかしらね。
Posted at 2015/03/22 18:56:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 発掘 | 趣味
2015年03月21日 イイね!

お彼岸です。

毎年の様にお墓参りに言って参りました。

もう何度となく通った道ですし、まぁサンデードライバーが多かったくらいですかね。

40km/h道路を30km/hで走る、流れに乗れないwwwwww
しかも、田舎の一本道で、黄色いライン。
抜く訳には行かない。

こんなのが、安全運転なんですよね。

せめて、制限速度は出して欲しいし、流れには乗ろうよ(泣)
でも、そういう車に限って、黄色信号では行ってしまうwwwww

っとまぁこんな感じで、大変安全運転で往復しました。

後は、まったりと休日を過ごしています。
Posted at 2015/03/21 17:30:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 墓参り | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/1175534/39843473/
何シテル?   05/28 10:51
ケーツーk2です。よろしくお願いします。 スカイラインGTターボ系x3台、アベニールGTターボ、エスティマスーパーチャージャー、エクシーガGTと過給機付の車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
89 101112 1314
15 1617 181920 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

第一回「痛爺グラフィクス」オフ会開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 23:38:34
艦これ 夏イベ2016(E-4攻略) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 07:58:15
トラ・トラ・トラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 20:42:31

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
エクシーガから乗換えました。 久々の新車です。 やっぱり2Lターボ(拘りですね) ラムち ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
中古ですが、ようやくスバル エクシーガを購入しました。 初のスバル車です。 今までほとん ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
3年オチの中古車を約10年間乗りました。 私の荒い運転にも良く付いて着てくれました。 ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation