• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやぱぱのブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

祭りじゃ

祭りじゃ日本酒祭り(*´ー`*)

好みの酒ばかり~(´▽`)最高っす(⌒‐⌒)






Posted at 2015/10/27 21:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月02日 イイね!

たられば?

たられば?自身の反省のために…

今朝、いつもの通勤路で冠水路に飛び越み、
リアバンパー脱落…
夜、風雨が強かったことは判っていたのに、
我ながら情けない(>_<)


まぁ、他者に迷惑をかけたり、二次被害が無かったのが、かろうじての救いですね。。。

そんなに、スピードも出ていなかったし、車間もとっていたつもりなのに、三車線もある国道だったのに、視界もそんなに悪くなかったのに…たられば?だらけですね…
なぜ、避けられなかったのか…(-_-;)

たかが、水溜まりと侮ると、こんなことに…
水圧をなめてはいけませんね(´▽`)(笑

フロントバンパーの脱落対策は、成功のようです(笑
さて、リアバンパー、復元するか、社外にするか、どうするか?
Posted at 2015/10/02 19:41:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月28日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!


Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
  メーカー/車名/年式:
  (スバル/WRX/2013年式)

Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):(ブリヂストン/ ポテンザ RE050/ 245/40R18 93W)
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):(ブリヂストン/ ポテンザ RE050/ 245/40R18 93W)
  
Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
  2、WINTER SOTTOZERO 3

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。
  ありません。

Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
  その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。


Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
  自動車の歴史そのもの。モータースポーツに裏付けされた性能。

Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
  約2,000km

Q8:お車の主な使用目的は何ですか。

  通勤、レジャー、趣味
 
Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。
  冬はスノーボード、夏はドライブ

Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。
  冬季3~4ヶ月程度の間は、ほぼ毎週末 降雪地に行きます。

Q11:ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
   39歳

※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニター について書いています。
Posted at 2015/08/28 14:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年08月15日 イイね!

ちょっとだけ

ちょっとだけ世の中、お盆休みですね。
お仕事の方も、お休みの方もお疲れ様です。

ここのところ
ちょっと、気になったことが重なったもので・・・

まぁ、私の主観であり、わがままな書き方をしておりますので、気分を害する方がいると思います。
先に、お詫びしておきます。申し訳ありません。
m(_ _)m

決して、特定の何かを否定している訳ではありませんので、勘違いなきよう、宜しくお願いします。

1、スーパーGT観戦で・・・
朝から、場所取りは結構ですが・・・
決勝が終わっても、空いてました・・・
場所取りしたら、観戦には来てほしいものです。
まぁ、色々、事情があるかもしれませんが・・・

2、気仙沼で・・・
競技場建設に何億円?
オリンピック開催に何億円?
被災から、何年経った?
復旧、 復興って・・・どうなってるんだ?

3、渋滞中・・・
後ろから眩しいのよ~
ローダウンしている、自分が悪いのかな?
ライトの高さが絶妙な車の前で長時間の渋滞は結構ツライです。
まあ、避ければよいだけのですが・・・(笑)
ちょっとだけ、前の車のことを気にしてほしいです。(笑)


色々な方が、ちょっことだけね・・・
ちょっと、気になったことを、羅列してみました。
酔っ払いの戯れ言にお付き合い、ありがとうございました。
m(_ _)m
Posted at 2015/08/15 21:16:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

「 ベストカーアンバサダーチーム 」のイベントに参加しました。

「 ベストカーアンバサダーチーム 」のイベントに参加しました。今回は、色々と、大人な事情があって長文ですwww。。。私、頑張って書きます( ..)φ

昨日、7/19(日)3連休の中日に、クルマ雑誌No.1ベストカーのアンバサダーチームイベント
ベストカーアンバサダーチームシークレットイベント「みんドラ with ベストカーアンバサダーチーム」2015/7/19 in 袖ヶ浦フォレストレースウェイ 長っ!!(゜ロ゜)に参加してきました。


いろいろ説明すると、とっても長くなりそうだから、みんドラの概要だけ・・・
「みんドラ」とは、DJのピストン西沢さんプロデュースイベントで、主に駆動方式に応じた車両コントロールの方法から、万が一に備えての安全運転テクニックの習得などスキルや車種によって異るプログラムで誰でも気軽に参加できるドライビングレッスン! のこと
(HPより引用)
なんと、ランチはBBQで、運転が上手くなってお腹いっぱいにもなる一石二鳥のイベント スポーツカーから通勤仕様のコンパクトカーまでみんなで車を使って1日楽しもう!!
(ここも、HPから一部引用)
と、いう趣旨のイベントでした。

ピストン西沢さんに会えるかも!!(私、GLZリスナーです。)って、軽い気持ちで応募したら、なんと、当選!!!
先日の だんぜん、あんぜん、スバルパーク2015中部に続いての当選で今年の運は使い果たした感が・・・从´_υ`从ショボーン

まぁ、そんなことは、さておき、日曜日当日、心配だった雨も上がり、洗車も済ませて、ご機嫌で向かうのは袖ヶ浦・・・でしたが、、、、まさかの、寝坊…スタートから、思いやられるわ~(((・・;)

第三京浜~首都高~アクアラインと順調に走るはずが…
ここでも渋滞…休日のアクアラインをナメテマシタ
m(_ _;m)三(m;_ _)m
寝坊~渋滞…結果、遅刻(爆
ベストカー編集部の皆さま、ご迷惑をお掛けしました。
m(_ _)m

そして、開会式直前に、なんとか袖ヶ浦フォレストレースウェイへ到着。。。

バタバタしたまま、急いで準備して、説明を受け、いよいよレッスン開始です。
ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク




このレッスン、何種類かのクラス分けがあり、今回、ベストカーアンバサダーチームが参加するのは
ベーシックCLASS
<ベーシックCLASS>とは 1. 彼女、家族、ペットを乗せても車酔いせず、燃費も良くなる運転をしたい人 2. 普段、運転を旦那さんからなじられる奥様ドライバー(またはその逆) 3. ハイエースの中の工具が運転中に散らからない様になりたい職人さん
が、大雑把な対象らしい(笑
まさしく、私にもってこい v(@∀@)vィェ~ィ

楽しくレッスン開始
助手席足元に、ビーカーの水を置いて、スラロームや緊急回避を実施、自分の運転の荒らさが目立って…(-_-;)
う~む、ナメテたよ(((・・;)




楽しい時間は早く流れるもので・・・
あっという間にランチへ

ランチは、お楽しみの「肉」
サーキットでのBBQ、夏ですね~!!♪
それにしても、暑かった・・・(*′皿`艸)

暑くて、旨くて、ボリューム満点。(●´艸`)フ゛ハッ
連れも、大満足なランチでした(*^^*)

この暑さは、海や川では味わえない、、、( ̄w ̄)Ψ
でも、暑すぎて、川や、山でのBBQのほうがいいかも・・・ってちょっと思ったよ( *´ノд`)コショショ


たっぷり、ランチタイムがあったので、食後はパドック探検、普段近寄れない車を、たっぷり観賞、お腹も気持ちも満腹になりました。

ランチ後は、再度レッスン。
午後は、異種格闘技のような、ゼロヨン?大会(笑)
勝ち抜け方式で、午前中同様にビーカーを積んで、指定の停止位置に車を止める、スタート加速からの停止、水をこぼしたら負け!簡単そうでも、難しかった~
自分のメンタルの弱さが確認できました(笑

そんなこんなで、楽しい時間は、あっ(・o・)!という間にレッスン終了~


暑さに負けたので、閉会式前に撤収させて頂きましたが、
車で楽しみ、食で楽しみ、色々な方と接し
ホントに貴重で楽しい、一日でした。
こんな、機会を与えてくれた、ベストカー編集部さん、ベストカーアンバサダーチームに改めて感謝しますm(_ _)m
また、チャンスがあれば、参加したいと思うイベントでした。


果たして、車イベントに興味のない連れの感想は・・・BBQ美味しかった(笑

ただ、私の帰り道の運転が変わったことは言うまでもない・・・`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!



Posted at 2015/07/20 09:01:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BC5~BPHFまでレガシィを7台乗り継いできたスバルが好きな人間です。(飽きっぽいのか?) アウトバックは長く乗れるはずと信じていた・・・ がしかし ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mixsuper LED ラゲッジ増設ランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 11:29:56
Looking for ミニカー探しています。 展示開始のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 21:07:55
改めて思う・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 12:13:35

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
銅色のフォレスター
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
背の高いレガシィ2代目です。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
背の高い車は初めてですが、とても運転し易く 毎日、通勤やレジャーへと走りまわってます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
緑のフォレスター

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation