
タイトルと本文は関係ないのですが…
出来ました!!
俺でも出来ちゃうんだ♪
サーモ交換
サーモ開きっぱなしでした…。
これじゃ水温下がりますね(汗)
新品に交換して、アッパーホースぶった切ってアタッチメント挟み装着(^3^)/
ここで難関…非力な自分は突っ込むのに力が足りず(汗)
パーツクリーナー吹いて着けました。
何とか装着完了!
この時点で一苦労しました
後は配線を車内に通し、ユニットにさす♪
配線を見ると拒絶反応が…(汗)
悩みながらも何とか…
とは行かず、イグニッションの配線て…?
ありゃりゃ~診断テスターだっけ?
それでヒューズに当ててランプ点灯♪
イグニッションは可動式のミラーの方から着けました。
赤いボックスを繋げプライヤーで圧着!パチッと♪
ユニットは運転席側のエアコンの吹き出し口を外して中に入れた…んですが
余りよろしくないですか?
配線はメーターパネルを外して潜り込ませました♪
水漏れもなく完了しました♪
…何がなんだか、説明下手くそですね(汗)
分かった方は理解力がものすごいです(^-^ゞ
写真は何枚か投稿したんですが全部見れたら幸いです。
あまり使い方が分からないんで…(泣)
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2011/12/19 00:27:32