• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんーのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

経験と

うわぁ~二日間いろいろありすぎて今、灰人だわ~
地元に戻され
朝のお台場から夜の立川

勝ち組から負け組(あっ勘違いは困るんで)好きな人でもありません。女の子がいる時点で勝ち組って意味なんです!!

夜の立川は朝帰り~発キャバからの発お○パブ~♪
イブに行くとは完全なる負け組!!そして生き地獄m(__)m


そして次の日は夜の横浜…(汗)
カップルの聖地に足を踏み入れ横浜の中心で○を叫ぶ♪

いや~こんなクリスマスは最初で最後m(__)m
初日の後悔を残し
夢はっちゃけからの現実クリスマス↓↓
BMW激熱(-ω☆)キラリ
最近はフェ○○リも…
あれれれ…世界が変わる~
まぁこれも経験ですか?
本当の勝ち組はNSXで横浜登場でしょ!!って自分勝手な意見(汗)

今日は自分の車でドライブε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

あっもちろん1人ですよ(^-^)b

こ~んな二日間でした…。
Posted at 2011/12/26 12:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月24日 イイね!

始まった~

始まった~今日はいや、日にちが変わり昨日になりますね(^-^)/

温泉へ行こうと知人と奥多摩へ行き着いたと思いきや…
営業時間終了。
相変わらずの計画性がない時間…仕方なくかたくりの湯へ行ってきました(^-^ゞ

久しぶりの温泉は良いですね♪
小さなサウナに入っていた時
コンコンとドアをノックする音が…すると

「失礼します」と女性の声が…(`・ω´・)+

まぁ理由はそのサウナ室に袋が落ちていて回収に来たそうです

自分と知人2人だけだったんで軽く会話♪
しかし女性の店員さんは気まずそうだったんで退却。

暑さのせいもあり頭がおかしくなりあぁ~やべぇ(`・ω´・)
的な…これ以上はちょっとまずいのでこれにて(汗)


んな感じで最後に体重を計り
知人は夏から6キロ太ったらしくめっちゃブルーになってました

俺からしたら羨ましいんすけど!!
俺はやっぱり-1キロ…
俺もブルーになり

無理もありません、
身長183㌢なのに体重は57キロ…痩せ過ぎなんですm(__)m
少しは…

まぁそんな夜を過ごした自分です。


さて今日から2日間地獄が始まります!!

それでは自分は今から旅へ…
空白の2日間の始まりです。


最後に先週行った写真を一枚ペタッ
Posted at 2011/12/24 00:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月21日 イイね!

久しぶりの再会に…

久しぶりの再会に…四時間こんなに語ったのいつぶりだろう?

まっちゃん、武志久しぶりの再開嬉しかったよ(^-^)b
このメンバーでこれほど会話なんて考えてもなかったな…

語れば語る程に話しは濃くなり
根深くなる…。

地元とは本当に違うな
話したい事も話し言いたい事も言える

最近1人でいる時間の方が多いから何か心温まった気分(笑)

驚きの話しを聞いたり
やっぱりなって話しも聞いたり

まぁ人間は好かれる事は難しいーたぁそれはどうでも良しとして

武志申し訳ないな、俺の発端にまきこんじまって(汗)

まっちゃんも無理だけはするな…
さて車の話題へ!

日曜日にサーモ交換して写真追加出来ない(やり方が分からない)ので一枚一枚貼ります(汗)

古いサーモ

写真見にくいと思いますがサーモ開きっぱなしでした…
これじゃ水温下がりますね…(汗)
Posted at 2011/12/21 00:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月19日 イイね!

福岡仕様は男の永遠の憧れ

福岡仕様は男の永遠の憧れタイトルと本文は関係ないのですが…

出来ました!!
俺でも出来ちゃうんだ♪

サーモ交換

サーモ開きっぱなしでした…。
これじゃ水温下がりますね(汗)

新品に交換して、アッパーホースぶった切ってアタッチメント挟み装着(^3^)/

ここで難関…非力な自分は突っ込むのに力が足りず(汗)

パーツクリーナー吹いて着けました。

何とか装着完了!
この時点で一苦労しました
後は配線を車内に通し、ユニットにさす♪

配線を見ると拒絶反応が…(汗)

悩みながらも何とか…
とは行かず、イグニッションの配線て…?
ありゃりゃ~診断テスターだっけ?
それでヒューズに当ててランプ点灯♪
イグニッションは可動式のミラーの方から着けました。
赤いボックスを繋げプライヤーで圧着!パチッと♪
ユニットは運転席側のエアコンの吹き出し口を外して中に入れた…んですが
余りよろしくないですか?
配線はメーターパネルを外して潜り込ませました♪

水漏れもなく完了しました♪
…何がなんだか、説明下手くそですね(汗)

分かった方は理解力がものすごいです(^-^ゞ

写真は何枚か投稿したんですが全部見れたら幸いです。
あまり使い方が分からないんで…(泣)

Posted at 2011/12/19 00:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月17日 イイね!

これも経験と勉強

柴咲コウ綺麗♪
は置いといて

やばい…楽しみ過ぎて寝れない(_´Д`)

シビックの納車の前の日もウキウキ過ぎて寝れなくてそのまま仕事行ったな~(^3^)
今それに近い感じ…。
今すぐ弄りたい(;_;)♪

でも暗闇の中でやったら絶対に…ドライブ行きたいけど明日の完成の為に我慢( ´△`)

早く朝日昇れ…ジラされるの嫌い~♪

まぁ完成出来るか分からないですけど…(汗)わら

って相変わらずのネガティブ

Defiの水温計買った迄は良いのですがユニット買うのを忘れた自分…本当俺ってバカ

だからどの道明日ユニット買うまで弄れないってわけ(-_-)

こんなんで出来るのかな~?
出来なかったら真髄のメカ音痴♪
でも出来ないからやらない、やってもらうはもう卒業でしょ…?
やる前から出来ないって決め付けてたらいつまでたっても人として、整備士として成長しないわけですし

何のためにこの車買ったか
何のために整備の職に付いたかわからなくなりますよね…

主任も自分の仕事の時間削ってまで俺にいろんな話しをしてくれて手取り足取り教えて頂いたので無駄にしたくありません。

挑戦欲、好奇心、
今の俺は昔とは違う!?
弄りたいから弄る
好きだから弄る!!

車は乗る為だけにあるわけじゃない、勉強させてくれる
経験を与えてくれる!

少なからず、完成出来たら自分に少しは自信を持てる。

完成写真楽しみにしてて下さいね。

もうこれで出来ませんでしたは無しです!!
少しは自分にムチを打っとこう
くどいな自分m(__)m

それではまた明日。
Posted at 2011/12/17 23:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「299」
何シテル?   05/12 23:35
のんーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
二代目二輪…こいつは低速域のトルクがヤバいヤバい♪♪ Vツイン(^-^)bどちらかと言う ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
よろしくですぴかぴか(新しい) 理想はあのCR‐X黒ハート キャリパーはNSX純正に変更 綺麗に見えるのはま ...
カワサキ ZXR250R カワサキ ZXR250R
過去所有していた免許を取って初めて手にした乗り物 最高回転二万回転と言う高回転好きの自 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation