2012年02月03日
この業界に入り早10ヶ月まだ10ヶ月。 知らない事も盛り沢山。(笑) 作業にも少しは慣れ色んな片方と会話するようになり(皆さん歳上の片方ですが。)一層仕事が捗る今日この頃♪♪
本当に社会の出会いと言うのは別の意味で素晴らしいです。
それは先ず親父の教育が今になって生きているんだと思います。
ますます背中がでかく存在が大きく感じます。
この業界の世界を聞いて何をしていけば良いのか?
色んなお話を頂いて本当に勉強になります♪♪
違う工場の片方と親密が深まり♪♪
陸事の片方と親密が深まり♪♪
連絡先を交換したりと嬉しいですね。
ずいぶん前にネタ?で出たんですが
陸事の受付の片の連絡先交換はまさかのまさかでびっくりでね♪♪
ちょっとこれは…
そんな事はないですが
仕事頑張りますかな!!
今月は学校に行ってHV車という
近代車を見に、遊びに行きますなな~(^-^)/(笑)

Posted at 2012/02/03 14:54:03 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年02月01日
スノボーしたい今日この頃。
ん~趣味増えたな~(´-ω-`)
あの頃とは一味違う自分♪
今月はガソリンスタンドでバイトしていた頃の先輩と地元の唯一の友達とウエア買いに(^3^)/
ん~楽しみですね(^-^ゞ
月末にはまた山梨のスキー場へ(^-^)b
今日もバーで飲み♪
世界観変わった~ガソリンないし走りなんて最近お預け(泣)
給料入ったら早速走りたいものですね♪
鬱憤晴らしは走るしかないんで(^^)d
とりあえず朝起きたら見知らぬ家ベットの上事はないように今日はブレーキかけながらね…
これ以上汚れた青春はゴメンですあくまでも俺の青春は車なんで
公開禁止ですね。

Posted at 2012/02/01 22:58:47 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年01月25日
あの日から一ヶ月が経過な~んつって一部のプライベートは置いといて…
最近、聞いたことのない音が…
ミシミシ、キュキュ、カタカタ音属に言う異音ってやつですね。
昨日の雪でフロントバンパーが食い込みタイヤとの隙間が…ある意味面イチみたいな(汗)
シャシーが劣れ異音がするのか?ステアリングを切れば異音がする…足回りから聞こえ
ブッシュがいかれてんのか?
ジョイントがいかれてんのか?
無知なんで今のところは解読不可ですが…
腹したからも聞こえ…雪が散ってる音だとは思いますが(汗)
近々確認しておかないととんでもない事になりかねないのでね…(爆)
俺の相方であり相棒であり唯一無二の愛機なんでね…
あっコンビニで車を停める時は無闇に車の隣に停めない方が良いですね(汗)
ドア開けた時に当てられちゃいますよ…?
相手が子供なんで叱ることは出来ませんが
必死に謝れても逆に此方が罪悪感がわいたり…
でも子供は良いですね…
事の重みを理解出来ないのだから。
まぁ誰しもある次期で済ますて置く事が一番ですね(笑)
昨日はお分かりのよう雪が凄く衝突した形跡や路肩に乗り上げ、進事が出来ない車が何台も…
進事が出来ない車に協力を
3人で車を押し何とか救出成功!
暑くなったんで、上着を脱ぎ仕事着に…
そこから事が急変
車関係の仕事されてる片ですが?
勿論「はい」と答えると
スタッドレスに交換してもらえますかと珍答(汗)
直接言われると断れず
でも何のために職に着いたのかと考えるとですよね…
お駄賃千円頂いて無事終了。
けど車にスタッドレス積んである理由…
履き替えない理由…
何故…?
でも人の力になると気分が良くなる事は改めと知りました(笑)
これも人生…雑談になりましたが皆も運転気をつけて下さい。

Posted at 2012/01/25 00:28:57 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年01月19日
現場で働き早9ヶ月。
でもまだ9ヶ月とも思う
現場は日々勉強するための場所
今はそう思います。
知らないこと、やったことのない作業
自分が働いている現場は少し変わっている? ので
車の台数も多く車検や修理
スポーツから外車、旧車オールジャンルで車と接する事の出来る言わば自分にとってはかげかえのない聖地なんですよ(笑)
そういった日々を過ごしていると早くも、初作業に戸惑い悩みに悩みに時間をかけてしまったり、考えながら構造を理解し作業を進めて行く。
悔しい思いもし
達成感を感じる事もあり
暗涙をした事もあります。
決して然られた訳でもなく、
自分の不甲斐ない思い
無知無能を知り
相談する同期もいない。
けど現場の主任が影ながら自分の事を見ていたり、
まだ9ヶ月ですが…今は主任、先輩や課長皆に支えられ働く事が出来、
日々自分と社会と向き合い働く事が出来て本当に充実した日々を過ごしています。
今思うと同期がいなくて良かったな…何て思う事も
抱えて抱えて自分で解決出来少しは心身共に成長出来たかなと実感します。
最近は昼休みを削ってでも作業をし、夕方の休憩も少し体を休めて作業時間に費やす。
今は何より現場で作業をしている時が何より楽しく、自分の愛機を弄って楽しむ
自分の愛機は走る楽しさと弄る楽しさを与えてくれる。
車と向き合い作業をする事が本当に楽しく感じて、
今や残業代は入らないらしい…けど主任の作業を手伝ったり
ちょっとした本音は仕事終わっちゃうと暇だからもあるんですけど…(汗)
まぁとにもかくにも自分的に充実した日々を投稿した自分。
(暇なもんで)
さて、風呂はいってオートメカニックを読むとしましょう。
それではまた

Posted at 2012/01/19 20:52:00 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年01月17日
やっとですね…。
しかしSSRのホイールは軽い軽い♪♪
負担も小さく済みますね( -ω-`)
けどタイプRの純正も軽い♪♪
流石ですね(`・ω ・)+
タイヤはフェデラル595
思ったより食い付き良くスムーズに走れますよ~(^-^)/
狭山湖周辺にてテスト走行的な…なりきり(汗)
だか前より余裕持って走れてる今日この頃。
左足ブレーキも多彩に扱える様になり…
ますます走りと言うものに染まって行くばかり…
後は調子こいて事故しなければ良いのですか(汗)
何だか最近サーキットやジムカーナに視野を入れているんですよ(汗)
ん~テールスライドしなからコーナーを出る!!
フロントに荷重を掛けケツが抜けてステアリング切ってケツ流れたらカウンター当てる的な…
ブレーキングドリフトの類いですかね?
出来たらかっこいい~( Д )
頭で理解しても体が追い付かない…
初めて挑戦すれば体が反応せず無理に繋がり事故を招く。
だからサーキットや行ジムカーナにきたいな~なんて思っているわけで…
いつか行けたら良いな~(T-T)
自分で愛機を弄って走る♪
楽しいな~
今の所は弄ってなんて言えないかな?(笑)
まぁ最近は視野を広く見て生きてる感じなので、
弄った結果がジャンルから外れる事もあるでしょう…。
愛機に
???突っ込んで
油温付けて
油圧付けて
その内大型ラジエータ入れてコンデンサ犠牲にしてエアコン無しなんて状態になったりして…(笑)
働くと何か変わっていくな俺…
まぁ一つ一つ楽しく勉強がてらな感じでやりこなし、現場で生かす事にします。
それではまたの機会に。

Posted at 2012/01/17 00:29:22 | |
トラックバック(0) | モブログ