
備忘録です。
SPORT HYBRID i-DCDは、ダイレクト感のある走りをするので非常に楽しいです。
その反面、エンジンのみでの低速走行時は、CVTのように燃費が伸びません。
低速走行では、EVモードが燃費最強なのは言うまでもありませんが1モーターシステムではバッテリー消費によりEVモードが解除されるのは必然です。
色々試してエンジン走行で燃費がいい時があるのを発見しました。
1)エンジン冷機時(水温警告灯ブルー点灯)
2)SPORTモードでのクルージング時(通常モードでもありえる)
1)は、暖機までのエンジン制御が何らかの良影響を与えていると考えます。
温まると燃費が続かないので自分ではどうにもなりません。
2)は、巡航速度に達してからアクセルワークで燃費がググッと伸びる時があります。
燃費が伸びた状態でクルコンONにすると良燃費が継続します。
さらにそのまま通常モードに切り替えても継続します。
アクセルワークで燃費がググッと伸びるのは、通常モードでもできなくはないのですがSPORTモードのほうがなりやすいです。