• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月30日

二足歩行生物?!

二足歩行生物?! 息子が1歳になりました。

今週は、出張で4日家を空けましたが出かける前は4~5歩ぐらいしか歩かなかったのに帰ってきたらすごく歩くようになっていました。

子供の成長は、早いですね~(´∀`)




024 posted by (C)konta
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2009/05/30 20:54:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年5月30日 21:52
こんたさん!やばいっすよ!可愛すぎます!!!!ずーっと向こう見てるのは何かいたのかな~?
てか、うちの子のほうが何ヶ月か上やのに、まだ歩きません・・・(゚_゚i)タラー・・・
やっと自分で立ったって感じです。ま、そのうち歩くと思いますが、楽しみです!
さて、もう1回ムービー見ます♪
コメントへの返答
2009年5月31日 10:05
そう(^^ゞ小憎たらしいがきです。

サイレンが鳴ったらずーとそっちを見てました。

早い子は8ヶ月で歩き出すそうで。

GWに弟のとこから手押し車借りてきて特訓したので(^^ゞ
2009年5月30日 22:05
1歳のお誕生日、おめでとうございます!
息子さんの真剣な眼差しがステキですよ。
ウチの息子は、やっと最近首が据わってきました。
コメントへの返答
2009年5月31日 10:17
あざ~す_(_^_)_

首が据わったら振り回しても逆さにしても大丈夫(^^;)v

いっぱいかわいがってください。
2009年5月31日 1:00
めっちゃくっちゃかわいい!!
ヨチヨチ歩いてるのが愛らしいっす(〃▽〃)
おいらもそろそろ結婚しないとなぁ
コメントへの返答
2009年5月31日 10:39
まだ小動物なので~ヘ(゚д゚ヘ))))))~

そろそろっていうことは、相方は居るのね。

オフ会でよく若い人にも遊んでもらってますよ。

ご一緒にどうぞ(*^ー゚)/~~
2009年5月31日 1:13
誕生日おめでとうございます!!

それにしても、もう歩いてるんですね~
なんかこの前生まれたばかりのような気がしますが
子供の成長は早いですね~
コメントへの返答
2009年5月31日 10:47
あざ~す♪

フリードも1歳(ノ'0')ノ~♪祝 v(^O^)v 祝♪~ヘ('0'ヘ)

誕生日一緒なんですよ♪
2009年5月31日 6:48
埼玉に来てたんすか?

お子さん可愛いですね♪

ホント子供の成長なんてあっという間ですよ♪

小さい内は甘やかし位でいいと思います・・・だって可愛いしそんな時期もいっときだけだから♪
コメントへの返答
2009年5月31日 11:14
これはこれは先輩m(__)m

いじるとピーピー泣くんですよ(笑

かわいいやつです(^^ゞ
2009年5月31日 9:29
はじめまして。

お子さんお誕生日おめでとうございます!

歩きはじめ可愛い盛りですね~☆☆

うちの上の子もう2歳ですが、いままでムービー見なおすと歩きはじめがいちばん可愛いかったなって♪

いや、もちろん今も可愛いですけど(笑)

たーくさんムービーに記録残して楽しんでください。
コメントへの返答
2009年5月31日 11:21
はじめまして♪

ありがとうございます。

ハイハイから歩くまで少々掛かりましたが歩き始めると早いですね。

機嫌がいいとかわいいのでぎゅ~ってしてしまいますが泣き出すと嫁に押し付けてます(笑

ダメ親父です(^^ゞ
2009年5月31日 10:16
おはようございます。
お子さん、誕生日おめでとうございます♪
オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・

後半のスーパーダッシュがとても可愛いです♪

我が家の二人目はあまりムービー撮ってないなぁ。
こんたさんを見習って今のうちに撮らなきゃ!
コメントへの返答
2009年5月31日 11:27
あざ~す!(^^)!

スーパーマリオみたいで面白いです。

皆さん二人目は飽きちゃって写真、ビデオ残ってないっていいますね(笑

私もものぐさなんですががんばって撮りますわ。
2009年5月31日 20:55
息子さん、
誕生日おめでとうございます。

ほんと子供の成長って早いですよね~~

その分親は老けてくんですけど…
コメントへの返答
2009年5月31日 23:23
あざ~す<m(__)m>

早いですね~

6ヵ月ぐらいで止まってくれるといいのに。

親父はすでに老けてまふ(爆

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/11761/48578079/
何シテル?   08/02 21:25
※絡み無しや、記事の無い方の突然の友達申請は、ご遠慮願います。 サーキットスポーツ走行楽しんでます。 鈴鹿サーキット走りたい方はご連絡ください(^_^)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RaceChronoにGoProビデオ取り込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 08:21:52
ホイールナット比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 09:29:26
TEIN EnduraPro PLUS プリウスPHV【ZVW35】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 13:24:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR FK-08R ver.2020 (ホンダ シビックタイプR)
11代目は、UKからの刺客 HONDA CIVIC TypeR FK8 Final Ed ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さんの買い物カーとして軽ナンバー1N-BOXにしました。 安全の為にホンダセンシングが ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド VEZEL Hybrid Sports (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
10代目は、想定外の乗り換え🙃となりましたが同グレードのVEZEL Hybrid Xに ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド VEZEL HV X LowDown (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
人生初廃車でサヨナラしました😢 ◇ご訪問ありがとうございます。 ※最近、見ず知らずの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation