• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raku1222のブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

富士トリコローレ2013は快晴^^

富士山頂までキチンと見える快晴のもと開催された富士トリコに参加^^


この会場(富士カーム)は芝生がとてもきれいで、サイコー!


基本マッタリ、たまにボーっして気持ちの時間を過ごした。
最後にビンゴだけはちゃっかり参加して、トリコビーサンをゲットン^^

ご参加のみなさま、ありがとうございました。
来年も晴れたら行こっと^^;
(内容の無いブログですみません)

Posted at 2013/10/15 20:58:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

ご無沙汰してます!宮が瀬オフ

久しぶりのオフ会!
patapata500さん、taka-tfさんご夫妻、にゃろん星人さんご夫妻、ニョッキンさん、そしてはじめましてcobalt500さんと、宮が瀬湖(相模原市)でまったり。
最近お会いできてなかったので、いろんな話にビックリ。
まあ、長い人生、いろんなことが起こりますね、みなさん^^


宮が瀬名物?12種類のあんぱん


少しカルガモで移動して、、、


お決まりの隊列撮影


 季節の変わりめでバテ気味のヒツジたち


horohoroでランチということになり、道志みちをカルガモで移動。(cobalt500さんとはお別れ)

 焼き牛タンランチ。すっごくおいしかった。(写真下手すぎて伝わらない、、)


ランチ後にユルく解散。
pataさん、にゃろんさんと山中湖までカルガモし、御殿場に向かわれるお二人ともお別れ。少し山中湖畔を散策して帰宅。
最近、半数の歯を抜いたのにますます元気になった楽ちゃん。「ここの水は都内より美味そうだね」

さすがに3連休の中日で天気もよく、結構クルマが多めでしたが、我らは予定もユルく、マッタリオフだったので、あまり気にならず過ごせ、楽しかった。
またやりましょうね!
Posted at 2013/09/23 12:10:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月31日 イイね!

チンクと過ごして2年、これからもよろしく!

チンクと走った距離18664km。
みんカラのお友達 122人。
出会った笑顔 数え切れず。

ホント楽しいクルマ、FIAT Cinquecent!

ラクと出会って10年。チンクとともにこれからもよろしく!
Posted at 2013/07/31 18:21:45 | コメント(13) | トラックバック(0)
2013年07月09日 イイね!

英国チンク事情【私見】

6月末から10日間、業務出張でロンドンに滞在しました。
帰国すると報告書作成などに忙殺されるため搭乗待ちを利用してブログ書いてます^^;

数年前は、今の都内と同じで日に数台見かける程度でしたが、年々増殖しているようで今回は、写真撮ったらキリがないほどでした。ただ、みなさんほどゴニョッてるチンクはほとんどなく、実用や商用が主でほとんど洗車されてないカンジでした(まあ、元々ホコリを気にしない大らかなお国柄のようですが)

一方でアバルトやトリブートはそれぞれ一台しか発見できない希少車みたいです。

また白系の次に赤が多かったような気がします。

見かけた一部を羅列します。ナンバーそのままですが問題があればご連絡ください、すぐ消します。なお特筆すべきはありません(・・;)

















ロンドンでの休暇の相棒。レンタルサイクル1日£2(約300円)、いたるところにステーションがあり乗り捨てオッケーでかなり使いやすかったです。ただ完全に車道走行なので最初は慣れが必要です。

日本は猛暑、帰りたくない、、、
Posted at 2013/07/10 02:53:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

FIAT FESTA2013そして旨いモン

FIAT FESTA2013そして旨いモンFIAT FESTA2013にチョイ顔出し^^
短い時間だったけど素晴らしい天気のもと、カラフルなクルマそしてスラローム走行を観賞できてハッピーな気分!

お昼前に会場を後にして、みなさんと暫しカルガモして・・・


おいしい焼きカレーで有名らしい「asima」さんへ
ここのウインナー焼きカレーは絶品!
アツアツチーズの下からトロトロたまごとカレーが・・・


ここで、解散となり、コットンパパさんとtaka-tfさんと帰りがてら、さらに旨いモノを求めて走ることに。
まずは、永井食堂さんの「もつ煮込み」。takaさん曰く「もつ嫌いも好きになる旨さ」。(ご飯とビールの肴に美味しくいただきました)



次は、長瀞に移動して、阿左見冷蔵の天然かき氷。
見てのとおりかなり大きいけど、氷がサクサクで軽くそして頭がキーンとならない。
蜜も絶品!なかでも私のお薦めは「きな粉あずき黒みつ付」。きな粉の風味が絶妙で、さらに氷の下にアズキが隠されててお得!
(写真はそれぞれ蜜をかける前)


今日は、久しぶりのチンクイベント参加で楽しかった。絡んで頂いたみなさん、本当にありがとうございました!
最近、オンもオフもご無沙汰していましたが、またぼちぼちやってこっと^^
Posted at 2013/06/09 19:54:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

raku1222です。お友達のお誘い大歓迎です。 ジムニー(SJ10幌)→ジムニー(SJ30)→ハイラックス→アウディーA3(8LAGN)→プリウス(30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空調パネルの球切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 17:56:01
フィアット(純正) ラゲッジルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 18:13:55
KOITO / 小糸製作所 T5バルブ(メーター球) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 18:11:36

愛車一覧

ボルボ XC40 VOLVO XC40 (ボルボ XC40)
しゃくれ顔にどっしりした尻 2020年2月14日契約 2020年5月30日納車
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許取って、最初に乗ったクルマ。いつも幌外して、ポンポン(2ストエンジン音)走ってた。急 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
大学生の時に乗ってました。2ストのポンポンエンジンで、雪山に毎週出かけたり、神戸の街を走 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス ダブルキャブ (トヨタ ハイラックス)
社会人になって初めて買ったクルマ。サーフィンやスノーボード、キャンプに温泉と2年半で33 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation