• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月20日

平日の夕陽はもう無理



ドライブ中に何気に撮った写真。


洗車中…ドアを開けて撮ったのは初めて。


電線が無ければなぁ



平日ラストはこんな場所でした。





暮れるのが早くなったので仕事の時はもう撮りに行くのが難しい季節になりました。

暑くて夏みたいなのに夜の走行でも虫が付きにくくなりました。

虫くん達はしっかりと秋みたいですね。
ブログ一覧
Posted at 2012/09/20 19:37:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

焼きそば
もへ爺さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2012年9月20日 20:13
はじめまして。

北海道の大地に溶け込むスカイランに見えます。
どこまでも続く直線道路、北海道また行きたくなりました
コメントへの返答
2012年9月20日 20:40
はじめまして!
こんばんは!

こんな感じなのばかりいつも撮っています。
実は場所もかなり いい加減な場所だったりするんですよ。
(^_^;)

今くらいの季節が車に虫も付かず走り易いので機会が有ればまた是非来て下さいね。
2012年9月20日 21:31
そうですね~、日が沈むのが早くなると平日は撮りにくいですよね。
その代り朝日なら少しゆっくり起床でも間に合いますよ!(^^)!

北海道の朝焼けも見てみたいです~♪
コメントへの返答
2012年9月20日 21:53
こんばんは!
古くからの私を知っているマーズさんならわかりますよね。
朝は苦手なのです。(笑)
でも去年の10月、11月位のブログは意外にも朝撮りだったりするんですよ〜
と言っても5時半位なのであまり早くはないのですが…(^_^;)

この季節は朝霧も出にくいですし朝焼けの綺麗率が高いのでチャレンジするかもです。
2012年9月22日 19:49
panta~raさん こんばんは。

初コメ失礼します(^∀^)ゝ

確かに日が短くなってきたので夕日の撮影は難しくなりましたね。でも涼しくなれば走行後のフロント バンパーに貼りつく虫が少なくなるので それだけは嬉しいです(*^o^*)

携帯の天気予報だと明日は雨・・・・・、せっかくピッカピカにしたのに(T_T)

コメントへの返答
2012年9月22日 21:35
こんばんは!
虫がいなくなるこの時期が走るのが楽しい時期ですね
私が昼間に洗車するのは曇りの日なのでかなりの確率ですぐに雨が降りますが
雨に濡れたボディーを見るのも楽しみだったりします。
磨き傷も目立たないですし(笑)

長い時間は洗ってられない自分ですがマメな洗車は気にならなかったりしますので
すぐに雨が降ると「あ~
また洗えるなぁ」なんて思う事も有るんですよ。

プロフィール

「追い求めていたタイミング http://cvw.jp/b/1176266/47740818/
何シテル?   05/25 01:57
panta~raです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

round about way(今まで書きたくて書かなかったこと) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 13:43:41
そのキャンセル!ちょっと待った! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 19:01:37
VOSSEN CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 11:29:57

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
2014/4/29 納車 車高調までの繋ぎでRS★R二駆用のダウンサスに交換 発注時 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車高調 エンドレス ホイール ENKEI FS-01 8.5J 19 +38 マフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation