• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月26日

10年振りのホイール新調

夏用に履いているホイールはお気に入りだったのですが
いい加減古くなり…
ガリ傷も付けちゃったりして…
まぁ簡単に言うと飽きたのかなぁ。

ゴールデンウィーク中に次に履くホイールを色々と物色。

そんな中
このホイール発見。



懐具合と相談しながら


初のレイズ製ホイール…
値段もそれなり…
納期は遅い…
う~ん悩む~って思いながらも

結局
連休明けに発注。

連休中に発注なら8月には納品出来ますよって言われていたのに…

1週間遅れて発注したら1ヶ月も納期が伸びました。

流石RAYS です。

ホイールもですが
夏タイヤも今シーズン当初からツルツルでヤバげだったので
ホイールが来るまでロングドライブも厳禁になっちゃいました。

そんな発注した頃のことなど忘れていた
今日この頃…
見慣れない電話からの着信が…
金曜日にホイールが納品された連絡でした。

気持ちはすっかり9月に納品されれば御の字…
もしかしたら
もっと遅いのかもって思っていたので
「お~早いじゃんレイズ」って一瞬思いましたが
冷静に考えると◯も早くないんですね。

RAYS恐るべし。

北海道の方は
冬シーズン入る時に夏用ホイールを選定発注するのが
一番無駄の無い頼み方かも知れないですね。


早速 翌日に
履き替えの為にショップへ

15mmのスペーサーを入れていたので
店の方から「スペーサーをどうしますか?」と確認されましたが
「どうせならそのまま履かせて下さい」とお願いするも
アッサリ「はみタイ」でした。

なので外して装着。

後ろはこんな感じに


フロントの出面はこんな感じに

ホイールサイズは
9J×19 +35

タイヤサイズ
255/40/19

フロントに10mm リアに5mmのスペーサーで
ツラツラ位かなぁ

ホイールサイズとタイヤサイズを追い込めばツラで揃えれると思いますが
タイヤ交換時の出費を考えこのサイズの4本通しにしました。

路面が濡れた写真からわかる通り、
雨の中の御披露目でしたので
早速今日は洗車へ



デザインが特殊ですので手入れとかどうかなぁって心配でしたが
前のENKEI FS01と違って
スポークの間に手が入る幸せ…
「うわぁメッチャ拭くの楽」
ブレーキってホイール外さなくても綺麗に出来るんだね~って素直に感動。

(made in japan の刻印がやらしい感じ)

これなら少しは綺麗さを維持出来るかもと思いました。



ホイールは小さく見える感じかなぁ



黒い車に黒いホイールって
はっきり言ってイマイチよく分からない。

完全に自己満だね。

軽量ホイールなのとスペーサーも外しているのあって出足が
何となく軽くなった感じがしますが
多分、プラシーボだと思われます。(笑)







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/26 19:04:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の函館旅行 1日目 (2025年 ...
POCKEYさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「追い求めていたタイミング http://cvw.jp/b/1176266/47740818/
何シテル?   05/25 01:57
panta~raです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

round about way(今まで書きたくて書かなかったこと) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 13:43:41
そのキャンセル!ちょっと待った! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 19:01:37
VOSSEN CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 11:29:57

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
2014/4/29 納車 車高調までの繋ぎでRS★R二駆用のダウンサスに交換 発注時 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
車高調 エンドレス ホイール ENKEI FS-01 8.5J 19 +38 マフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation