• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月04日

謹賀新年 ~B流初詣~

謹賀新年 ~B流初詣~ 新年明けましておめでとうございますヽ(´∀`)ノ

もう四日経ちますが2013年最初のブログUPさせていただきます。



今回は新年の挨拶ブログということで

『B流初詣』

でスタートを切らせていただきたいと思ってます。





(本当は昨年末のあるイベントについて書くつもりでしたが…選定と現像に時間をかけさせてもらっておりますので次回という事で)





まぁ実際『初詣』は家族で元日に済ませてあるので違うのですが…
Bとしての初詣ということで勘弁してくださいw


神社以外にもお参りするところがあるんですね…。

いたって私個人的になのですがね…。


そのために今朝は4時に起きて出発
今日は女帝から少しだけ時間をいただけたのでねw

たまにはいいとこありますwいつも感謝してます( ´Д` )








まあでもどこかはバレバレでしょうが…



今回もお隣の大分県にお邪魔させていただきました。




別府にある『乙原の滝』です。


落差は約60m…道程は楽チンです♪
車から降りて10分位歩くと滝壺までいけます( *´艸`)



やはりそこそこの水量があるので脇の水しか凍ってない…
それとまだまだ気温が高い証拠ですかね。残念です。


この滝には雄雌二頭の大蛇伝説があるようです。



今年もたくさんの滝を巡る事ができればな~と思ってます。

もう滝なんか飽きたぜ~と閲覧してくださっている皆様からの声も聞こえてきそうですが馬鹿はやはり治りませんでした( ´Д` )

こんなBですが今年もよろしくお願い致します♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/04 13:23:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年1月4日 13:26
立派な滝ですな。

私も、休み中に撮影の旅に出掛けたいです♪
コメントへの返答
2013年1月5日 12:18
どうしても足を運んでしまいますね( ´Д` )

3月(年度末)まで仕事が忙しいと予想されますので行ける時に行って撮りまくりですw

北海道の滝に期待しております♪
2013年1月4日 13:34
こんにちは♪

人生の最後でよろしいので称名滝においでください。
コメントへの返答
2013年1月5日 12:21
こんにちは♪

称名滝はやはり雪が溶け始める春が良さそうですね( *´艸`)

ハンノキ滝と合わせて撮りたいので娘が独り立ちしたら必ずや富山に伺います♪
2013年1月4日 14:59
いやいや、いい場所は何度訪れても良い物ですね。
季節によって変わる表情も面白いですね。

今年も沢山の滝めぐりをお願いします。
コメントへの返答
2013年1月5日 12:26
やはり滝…冬でもいいものですw
モミジの葉等もたくさん散っていたので秋なんかも素敵だろうな~と変に想像してしまいます( *´艸`)

今年も二桁は行きたいものです♪
funplexさんも滝いかがです?(・∀・)
2013年1月4日 17:30
こんばんは。

スマホで見てもとても綺麗です。
ご馳走さまでした(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2013年1月5日 12:28
こんにちは♪

拙いブログで申し訳ないです( ´Д` )
文太さんも滝どうでしょうか?
チャンネーとコラボさせてください是非!!
2013年1月4日 17:50
新年明けましておめでとうございます。

車を使って名所巡り。
いいですな。
私もこのくらいの気持ちの余裕が無いといかんと思いました。

素晴らしい画像ありがとうございます。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月5日 12:31
明けましておめでとうございます♪

滝を巡ると大体車がドロドロなのですが今回の滝は観光地にあるので助かりました。

まだ娘と行くには危ないので単独ですが(女帝は滝に興味なし)家族でも滝を楽しみたいところです♪

今年もよろしくお願い致しますヽ(´∀`)ノ
2013年1月4日 19:16
こんばんは♪

青く写った滝も幻想的でキレイですね(^^)
苔も緑が深くなりふかふか感がイイです(*^^*)
今年も様々な滝の作品を楽しみにしております♪
コメントへの返答
2013年1月5日 12:35
こんにちは♪

現像時に少しだけ弄らせてもらいましたw
norisukeさんには同行していただきたいですね( *´艸`)
苔について色々と解説お願いしたいところです♪

蛇がでても捕まえて持って帰りますから安心してください(爆
2013年1月4日 20:06
こんばんは♪

いつも見るたびに、滝をだんだん好きになっている自分がいます。(^^)
今年もいろんな滝の表情をお願いします。(..)
コメントへの返答
2013年1月5日 12:41
こんにちは♪

北海道の滝…滝写真集でしか見たことありませんが『羽衣の滝』行きたいですね(・∀・)

落差がすごいんですよね…

今年は氷瀑も撮りたい所ですヽ(´ー`)ノ
2013年1月4日 20:27
滝は近くにないので羨ましいです(^^;;

冬っぽい写真を撮りたいんですが、なかなか見つけられません(>_<)
何かいいのないですかねぇ?
コメントへの返答
2013年1月5日 12:45
私も住んでいる福岡は滝は少なくて規模が小さいですね( ´Д` )

なのでよくお隣にお邪魔させてもらっております( *´艸`)
都会の冬はカップルとイルミネーションという勝手なイメージが出来上がっている私です(ノ∀`)
2013年1月4日 22:12
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

朝4時に起きて初滝詣でですか!
ボリショイさんらしくて安心しました。
コメントへの返答
2013年1月5日 12:50
明けましておめでとうございます♪

朝の時間が道も空いてて他のお客もいないので撮りやすい&女帝からの指令があるので午前中がベストですw

今年は去年足を運んでいない所中心にいきたいと思っております((´∀`*))

今年もどうぞよろしくお願い致しますヽ(´∀`)ノ
2013年1月4日 23:40
あけましておめでとうございます^^

先ほどやっと岡山へ到着しました。途中の渋滞が半端なくいつもは3.5時間のところ、6時間近くかかってしまいましたorz

それにしても正月早々滝に行かれるとはw
今回はかなりの防寒をされていきましたか?w
滝が凍る寒さって想像するだけで背筋がひやっとします^^

最後の写真はTOKINAでしょうか?
ダイナミックな滝の全景がすっぽりおさまるって素晴らしいですね。

今年もよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2013年1月5日 12:57
明けましておめでとうございます♪

長旅お疲れ様でした(・∀・)高速で6時間ですか…?私だったらきっと何かを漏らしてると思います( ´Д` )
本当は御大もお誘いしたかったのですが流石に朝四時なんて言えませんw
風が無かったぶん体感的にはそれほどでもありませんでしたが結構な防寒していきましたw

最後はデカ目ちゃんですね( *´艸`)ギリギリまで寄れるのが強みですね♪滝にはもってこいのレンズですw

今年もどうぞよろしくお願い致します♪

2013年1月5日 0:40
明けましておめでとうございます♪

やはり期待は裏切りませんね(*^m^*) ウフフ
正月に滝に行かれるとはさすがです(笑)
身の引き締まる写真、お見事です!

今年も素敵なお写真期待してます(*^^*)
2013年もヨロシクお願いしますm(_ _)m ペコリ
コメントへの返答
2013年1月5日 13:03
明けましておめでとうございます♪

B=滝ということで滝詣してまいりましたw
一人の時間にしか足を運べないので行ける時には撮りたいですね( *´艸`)
滝の力を少しでも皆様にとも思ってますがまだまだ頑張りますw

今年もどうぞよろしくお願い致します♪
撮りまくりましょうヽ(´∀`)ノ
2013年1月5日 23:02
60mとは凄いですね。

今年も滝の写真凄く期待していますよ!

私も撮りたいな、凍った滝。
コメントへの返答
2013年1月6日 19:22
こんばんは♪

まだまだこちらは気温が高いのでもう少し経ってから氷瀑撮りに行きたいですね( *´艸`)

熊本県にわりと初心者(装備的に)でもいけそうな滝があるようなので狙ってはいますが…。
後は仕事次第ですね( ´Д` )
2013年1月6日 23:04
明けましておめでとうございます^^

さっそくイイ写真たくさん撮られましたね^^

私は全く一人の時間が無く。。。

今年も相変わらずファミリーブログになりそうです^^

今年もよろしくお願いします^^v
コメントへの返答
2013年1月7日 13:33
明けましておめでとうございます♪

滝詣いってきましたwやはり新年で朝早くでしたのでのんびりと一人で撮れました♪

SPADAさんのブログでもいつも『家族』という大事なつながりをニンマリと楽しませていただいておりますヽ(´ー`)ノ

今年もよろしくお願い致します♪
2013年1月6日 23:11
遅コメで申し訳ありません^^;

ステキな写真ですね^^
ありがおうございます。これで、心おきなく仕事初め出来そうです^^

私も、ステキな写真を撮れるのだろうか^^;?
コメントへの返答
2013年1月7日 13:36
いえいえありがとうございます♪

オールブルーさんもデジイチ行きました?( *´艸`)
最近はトンデモないアイテム群が攻めてきてるようですし涎が止まりませんがw

私は専らカメラ関連のものばかりで散財しております。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
2013年1月7日 0:40
あけましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願い致します m(_ _)m

さすが滝フェチ、正月からフィンガーテクで水しぶきをプシャプシャ表現するとはこのスケベ~(笑)

話かわりますが福岡も一度遊びに行きましたが綺麗な夜景ありますよね^^

その時は中州で遊んでました(笑)
コメントへの返答
2013年1月7日 13:41
明けましておめでとうございます♪

いっちょふかしてやるか~という意味不明のつぶやきながら撮影してみましたww
やはり身も心も洗われるような感じになります((´∀`*))

中洲ってその筋では有名ですよね♪
私は福岡県民ですがまだ行ったことありませんww
周りからはガチホモ認定されていますw


プロフィール

基本的に洗車関係がメインとなりますヽ(´∀`)ノ 輝き、艶で振り返ってもらえる車…これに尽きます。 『パートナー』達と道楽と自己満足の極みへ猛進中 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足元 腕元 手元 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 09:59:03
今週も3回か(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 22:39:00

愛車一覧

マツダ アテンザセダン 艶鴎 (マツダ アテンザセダン)
鴎党なんですよね私…良くも悪くもマツダが大好きなんですわ 画像はとりあえず乱用してますが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation