• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月10日

転んで4針に癒しの奈良弁

転んで4針に癒しの奈良弁 コロナ禍の観光では、急病になったり怪我をして救急搬送されることが難しいようなことを言われております。
先だっての奈良遠征では、県庁前で信号が変わりそうになり横断歩道を走って渡り転倒。右手で受け身をとりましたが顔面を歩道に打ち付けてメガネの一部が右眼球に嵌まってしましました。
幸いにも県庁前にいた方々が救急車を呼んでくれて、奈良県総合医療センターに搬送されました。
目を開けられないので、周りの様子は全く分かりません。

救命救急のチームにより、問診とPCRや感染症の検査をし、内科系の各種診断が続きます。心電図や各種計測器に繋がれてました。

コロナは陰性だったので、そのまま打撲状況について身体中の検査をしたりCT検査で骨折は鼻だけで、前歯欠損と判明。

そのころから声だけですが男性だけと思っていたチームに女性が加わっていることが分かり、以後、担当医として治療に当たります。

関西人といえばみんなが関西弁を喋るイメージですが奈良弁は大和弁(やまとべん)とも呼ばれます。
聞いていると京都弁にも似た柔らかな言葉です。
奈良県の女性はおっとりしていると言われますが、中身はしっかり者のようで、この女医さんも、そんなイメージでした。

どこから来たのとか、何しに来たのとか、経緯も聞かれ、お話ししました。
一人でクルマを運転して、奈良まで来たこと、大仏様が3年ぶりに御身ぬぐいされたので参拝に来たことなど、奈良の歴史、東大寺や奈良公園などほめると喜ばれるようです。
何しろ、呼びかけるときに、「おにいさん」と言われ、病院のイメージが変わりましたよ。
診察が進み、眼科医による治療で右目に刺さったメガネも取れて眼球の傷も無く目を開けて様子を見られるように・・・。
声だけでなく、とてもチャーミングな若い女医さんでした。

擦過傷の消毒や傷口の洗浄、4針縫合、細菌症予防の注射などやら点滴など医師、看護師が交互に必要な治療にあたります。

帰るには、メガネが無ければ運転できへんやろと心配されましたが、クルマに予備のメガネが入れてあると言ったら、今日は無理せんどいてねと可愛くチクリ。

これで奈良が嫌いにならないでと、これらの女性からやんわりと発せられるカワイイ奈良弁を聞いたら、惚れてしまうかも?

手や腕はともかく顔のガーゼに絆創膏は、マスク着用で隠せて良かったです。



初めての経験でしたが、問診の際に気になるお話も伺えたので、後日、医療機関に受診してこようと思います。

お土産代わりに、帰宅後の各専門医への紹介状も頂き、皆さん、お世話になり、有難うございました。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2022/08/13 15:27:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

合間に(~_~;)
まこっちゃん◎さん

楽しい健康診断
バーバンさん

土偶
SUN SUNさん

受け入れ先が見つからない…
nobu.2さん

7月の備忘(病)録
zakiyama @ roadstinさん

激痛
hiro_izmさん

この記事へのコメント

2022年8月13日 15:36
4針 ですか。 大変でしたね。

でも、良いお医者様にあたられ、良い?思い出になったかな。 まだ、治るまで時間がかかると思います、お大事にしてください。
コメントへの返答
2022年8月13日 15:48
どうりで、血が流れていましたよ。

そうです。良い医療スタッフの皆さんに恵まれて幸いでした。

前歯は、顔の傷が治り腫れが引いてからなので時間がかかりそうです。
2022年8月13日 15:42
🙇💦💦💦~大事に至らなくて何より🙇💦~ご養生して下さい🙇💦💦💦💦
コメントへの返答
2022年8月13日 15:50
医師団は、頭部損傷を恐れてましたが無事でした。
2022年8月13日 15:44
いや〜、大変でした。
メガネが刺さってしまうなんて。
でも眼球は大事無く良かったですね。
ゆっくり養生してください。
コメントへの返答
2022年8月13日 15:51
走り方が悪いのは、クルマも同じでしょうか。(笑)
止まれずに転倒ですもんね。( ;∀;)
眼球は無傷で、良かったです。
2022年8月13日 15:46
大変だったみたいですが、回復に向かっている様で何よりです。
ご自愛ください。
コメントへの返答
2022年8月13日 15:53
何だか、とんでもないことを起こしたみたいです。
古稀過ぎたら、おとなしくいたします。m(__)m
2022年8月13日 16:02
こんにちはです。

大ごとですが、重症にならずに済んだのは不幸中の幸いでしょうか、とにかくくれぐれもご注意頂きたく。

かたや、メガネが刺さっても無事なかたもいれば、何も刺さってないのに目がポンコツになってるワタクシのようなヤツもいればと、世の中って全てにおいて不公平だし不平等だし。

だからこそ、面白いんでしょうけどもね(^^)
コメントへの返答
2022年8月13日 16:16
こんにちは♪

骨折で手術になったら帰れませんね。不幸中の幸いでした。

医師団は、脳に達していないかなども心配してましたが、事なきを得ました。

今後は、さらに慎重にいたします。
2022年8月13日 16:14
大変でしたね。
ほぼ古稀なんで他人事ではありませんが、転んでもただでおきない、素晴らしいです。
我々世代、ネガティブに考えるより、いい出会いがあったと喜びましょう。
コメントへの返答
2022年8月13日 16:23
1年前まで出来てたことが、出来なくなっている年齢なんでしょう。

起きてしまったことは、今後の反省材料にして、末永く無事に過ごせるようにしたいものです。

東京では聞くことの無い物腰の柔らかな言葉で、くすぐられてきました。
2022年8月13日 16:25
大変でしたね😱
コロナ禍で受け入れ先の病院が直ぐに見つかって良かったです。
引き続きお大事にして下さいね。
コメントへの返答
2022年8月13日 16:35
県内でも大規模な施設で、受け入れが出来たのでしょう。

帰ってきても医療機関がお盆休みで紹介状が眠ってます。(笑)
2022年8月13日 16:59
こんにちは。
けがの具合はいかがですか?
最初のメールをもらったときに、結構重傷かと。
軽傷でも、出先のケガは大変だったと思います。

なんとか、自宅まで帰ってこられたので安心しております。
早く完全完治して、オートテストで復活を待っております!
コメントへの返答
2022年8月13日 17:13
こんにちは♪
日々、擦過傷の傷も、顔の腫れもひいてきました。適切な初期対応してくださった医療機関に感謝です。
帰路は、美浜に行く予定で中間点に宿泊予約してあり、十分に休養出来ました。
お盆休みで、いくつもの開業医が休診なので、治療は進みません。特に口腔歯科が時間かかりそうです。
2022年8月13日 17:55
どうも。

信号の変わり目の横断歩道だったんですね。
大事に至らず良かったです。
私も気を付けます。

お大事になさいませ。
コメントへの返答
2022年8月13日 18:35
古稀まで出来てたことが1年したら出来なくなってることがありますね。
マイスターさんは若いから、まだ大丈夫ですよ。

早くお盆休みが明けて紹介状を使わないと治りません。(笑)
2022年8月13日 19:10
お大事にしてくださいね(╹◡╹)
コメントへの返答
2022年8月13日 19:24
どうも有難うございます。寄る年波には勝てませんね。m(__)m
2022年8月13日 19:29
大変でしたね。
その状態から運転されて帰宅したのですか?
それは凄いです…

まずは、ごゆっくりお休みください。
コメントへの返答
2022年8月13日 20:00
走るのは走るのでも、クルマのほうが安心して走れました。(笑)

お盆休み明けからフル通院になりそうです。
2022年8月13日 19:32
こんばんは

この度は大変でしたね
でも眼球がセーフだったのは不幸中の幸い
救急搬送の受け入れ先が見つかったのも、日頃の行いの結果ですね

自分は最近病院の事務仕事をしていますが、中々受け入れ先の決まらない救急車からの受け入れ要請連絡が結構ありますから

しばらくは無理せず、お大事にしてくださいね
コメントへの返答
2022年8月13日 20:06
こんばんは♪

コロナ禍でのケガや緊急入院は受け入れ先が見つかれば助かりますね。

今回も一番近いところがだめで、2か所目でOKだったとか。PCR検査はしてないけれどワクチン4回接種済みが効いたかもしれません。

当分の間、通院治療に専念いたします。
2022年8月13日 20:35
こんばんは

心細かったでしょうね
大事に至らなくて何よりです。
お大事にしてください。

私も走らないようにせんとあかん、、。
コメントへの返答
2022年8月13日 20:54
こんばんは♪

県庁前で転倒したときが、やっちまった感で目が明けられず困りましたが場所柄なのか警備員もいたし、人が多かったのが幸いでした。

あわてず、ゆっくり歩きましょう。
2022年8月14日 11:45
大変でしたね。
まさかメガネが眼球にはまったなんて、ちょっと間違えば失明。
眼球に傷がなかったのは不幸中の幸いですね。
無事帰宅もできたようなのでほっとしております。
まだまだ暑い日が続くようですので、傷がいえるまでは無理せずお大事にしてください。
コメントへの返答
2022年8月14日 12:54
とんでもないことになってました。
ナイロールフレームのナイロンが切れてレンズが外れ鼻パッド部分が瞼裏に嵌まったようです。
ロングドライブには予備のメガネと目薬を持参してますから、1泊して休養十分な体調で帰りました。
傷は日数が経過すれば消えてゆきますが、口腔歯科がどうなるかですね。
半年くらいは療養生活いたします。m(__)m
2022年8月14日 14:50
最初Twitterで拝見した時は驚きました。
とりあえず、無事に帰還されたようで安心しました。
出先でのケガで大変でしたね。
早く完治され復活されるのをお待ちしてます(^^)/
コメントへの返答
2022年8月14日 15:58
流石に、翌日は不参加にするので、twitterで速報しておきました。
完治したら、引退試合を続けてみましょう。(笑)
2022年8月15日 16:49
大丈夫ですか?お大事にして下さいね。
コメントへの返答
2022年8月15日 20:12
命まで取られずにすみました。(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 http://cvw.jp/b/1176372/47380675/
何シテル?   12/01 18:48
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2日前、あと3枠+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 07:38:59
約一週間前!平塚青果市場ジムカーナ練習会、残り5枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 07:40:19
NC系ロードスターの車体番号について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 07:31:00

愛車一覧

マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
現在は生産されていないようでして、中古車から探しました。ダイハツディーラーのメカニックさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation