• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakiyama @ roadstinのブログ一覧

2019年08月19日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。
マツダ ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
マツダスピード製のスポーツサウンドマフラー、フロントグリル、サイドアンダースカートなどが装着され、オプションパーツも豊富に装着された、まさにプレミアムなロードスターです。
経年劣化も、コツコツと手入れしながら好調な走りを維持しています。

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/19 18:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月17日 イイね!

マイスターさん、夏の陣にお誘いです!

マイスターさん、夏の陣にお誘いです!マイスターさん、ICC(茨城中央サーキット)で年3回の定期開催をしてくれている、JAFオートテストの主催者様が、ツイッターでラブコールですね。(笑)

「C地区なオートテストマイスター、お待ちしています !」



待っている方々がいるって、良いですよね~。

自分的には関東地区で初開催されて以来、毎年お目にかかれていたので関東にいても年に2~3回くらい会えてました。

ICCの主催者様からしたら、年3回のどこかしかないから、余計にお会いしたいのでしょうね。マイスターさん、ぜひ、お越しくださいませ。m(__)m
ツイッターは、こちら。
https://twitter.com/banetec
Posted at 2019/08/17 19:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートテスト | クルマ
2019年08月15日 イイね!

マツダドライビングアカデミー アドバンスクラス写真

マツダドライビングアカデミー アドバンスクラス写真7月29日に富士スピードウエイで開催された、マツダドライビングアカデミーアドバンスクラスの走行写真が揃いました。

フォトアルバムにまとめてあります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1176372/album/793759/

スラロームから定常円走行などは、P15駐車場。
昼休みの本コース体験素行や夕方の1時間に及ぶフリー走行に近い体験走行が本コースです。
最後の本コースは雨のため、薄暗くなってましたね。
Posted at 2019/08/15 17:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2019年08月14日 イイね!

K4-GP富士スピードウエイ ファミリー走行 2019.8.13

台風10号の接近で天候が心配された8月13日、K4-GP開幕前の富士スピードウエイで、ファミリー走行してきました。今年は、事前に参加を呼びかけてませんし、これからもこの情報を知っている方だけで楽しめば良いのではないでしょうか。
ちなみに、2020年は、中止です。

ドラレコ画像から隊列の整った前半の3周を編集しました。

Posted at 2019/08/14 17:14:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | パレードラン | クルマ

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     123
4 56 7 8 910
11 1213 14 1516 17
18 192021 22 2324
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation