• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシュト1のブログ一覧

2019年04月18日 イイね!

IS 車検終了~(*´∀`*)

DSC00020[1]


IS君、5回目の車検になります^^;

とうとう12年目に突入(;゚Д゚) 走行距離は7万キロまだまだ元気ですw

特に大きなトラブルも無いため、大物交換や大手術はありません(*´Д`)

フロントのブレーキパットは交換でしたが、実は納車以来初の交換ですwww

DSC00014[1]


代車にはUX200を貸していただきました(≧▽≦)

売れているのも判る気がします^^使いやすい取り回しと走りですね♪

DSC00015[1]


走行モード、ノーマル、スポーツ、エコの違いがLCより変化があって判りやすかったように思いますが3モードだからかなぁ~(;'∀')??

bbs_12947865_DE5985624F69D7F82FA2B8A9E4187E3D


LCはノーマル、コンフォート、エコ、スポーツ、スポーツ+、カスタムと
6つもある割に変化に乏しいというかなんというか・・><
スポーツ+は爆音で足回りガチガチとか
コンフォートは乗り心地ふぁんふあんで室内めっちゃ静かとか
わかりやすい設定でもいいように思うんですけどね(;^ω^)

DSC00021[1]


ともあれ、12年物のIS君はまだまだ元気です^^

MDプレイヤーが標準装備とかもうレアものですよね~wwwww爆
Posted at 2019/04/18 15:59:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサスIS | 日記
2015年04月12日 イイね!

レクサス10周年記念そして。。


お久しぶりですww いつの間にか、1年ぶりのぶろぐ!!∑(゚ω゚ノ)ノ

とりあえず、いきてましたよ^^

本日マイディーラーにて LEXUS Customized Cer in Nagano というイベントがありました。

マイディーラーでのイベントは珍しいので、しかもカスタムパーツメーカーイベント

見に行かない手はないということで行ってきました♪


P1000873



   TRD    MODELLISTA    TOM‘S    LX-MODE  

各社のNXエアロパーツずらーり (≧ω≦)b

やっぱり旬のくるまだからね~^^

と、 一番奥に展示された・・・






あれ?







レクサス LF-A (´゚Д゚`)ンマッ!!


P1000870





もちろん売り物ではありませんよww

イベント用の借り物だそうですが、まじかでいいものみれた♪


P1000872




次期愛車候補!?w も、ばっちり見ときましたよ



P1000863




ほしいなぁ~wRC-F

P1000866


1万円ずつ貯金して1000枚貯めればなんとかなるのか!!

何年かかるんだw

P1000862



しかーしw わがISは・・・・


4回目の車検を受けて・・・・  



10年目突入!!



レクサス10周年アニバーサリー^^ わたしのISも10年目突入 (艸д゚*)


P1000877



咲き始めの桜と共に


P1000878




くはーー ><  10年って(笑)

Posted at 2015/04/12 16:05:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ
2013年05月18日 イイね!

車検終了(○ ̄∀ ̄)ノ 8年目突入!!

新車で購入して最初の車検で3年 次ので+2年 今回で+2年

丸々7年を向かえ8年目に突入したIS君・・

前回の車検からほとんどカスタムは無かったので

そのままで今回はパスするはずです グッ(+´゚∀゚`)=b

代車は新しいGS君 (*'∀'人)ワォ☆


003



1日貸していただきましたがめっちゃ快適でした (≧▽≦)彡☆

ナビ画面の大きさと内装の豪華さにうっとり・・wほしくなりましたよNewGS♪


005




レクサスメカニックさんより入電!

「イシュトさん~ヘッドライトなんですが・・明るさが足りなくて車検に通りません~

サービスで純正の付けて検査通しました。このまま純正の付けておきますのでお使いください。

今まで付いてたのはこちらで処分してよろしいですか?」

とのこと・・・・∑(゚ω゚ノ)ノ

ランプ切れていなかったので気にしてなかったけど、HIDヘッドランプって古くなってくると

光量が落ちるのねwwwwww

考えてみれば2008年3月2日に取り付けたCARMATE GIGA 5000kジャパンホワイト

メイドインじゃぱん製の3年保障、まる5年ノートラブルで使用できました すごいwww

ってことで車検から帰ってきたIS君に、早速新ヘッドランプを!

同時にバッテリーも^^w前回2010年5月につけたパナソニックバッテリーカオス

まだまだ使えそうでしたがちょうど3年保障も切れるところだったので交換!!


021


ヘッドライトもバッテリーもとても良かったので、リピーターに( ̄ー ̄)

パナソニックブルーバッテリー カオス N-95D23L/C4 

CARMATE GIGA GX960 D4R/S デュアルクス パーフェクトスカイ 6000K 2900lm

早速取り付け作業しIS君リフレッシュ&メンテ完了( ´・Д・)ゞ


012



016



新しいIS発売されましたが、車検も整備もしっかりやったので最低1年以上は乗ります←w

2ドアオープンモデルの新型 NEW IS-C が出たら買い替えを考えますwww

(RC-Cとかになるのかな?・・)


DSC_0021



我がIS8年目突入 55555キロも記録!!まだまだいきまっせ(≧▽≦)彡☆










Posted at 2013/05/18 20:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | レクサスIS | 日記
2012年05月20日 イイね!

7年目のリフレッシュ (●´艸`)

ついこの前・・ゴールデンウイークなるものがありましたが・・

わたしはほとんどを仕事で通過しております(/ω\)


そういえばそんな中、6年前のゴールデンウィークに我がIS君は納車されたのでした

Σ(゚д゚;) ヌオォ!? もう7年目!!まじか・・

あ~そういえば・・

フロントタイヤの劣化とか・・

P1000672


リアタイヤのひび割れとか・・

P1000673


みぞがあるからいいと思っていたのです(●´▽`)

「ゴムは劣化しますからこの状態だと危ないですよ~」

と、スタンドの兄ちゃんに指摘されwwwどうせタイヤ売りたいだけだろうと思っていたのですが

本当にやばいみたいですww(*/∇\*)

12か月点検のついでに、タイヤを新品にしました♪



フロントタイヤ ぐっといやー EAGLE REVSPEC RS-02 225/40R18

P1000681


なんだかパターンがかっこよくなりましたww

タイヤには特にこだわりが無いので、安いのお願いって頼んだらこれきました^^


リアタイヤ ぐっといやー EAGLE LS2000 HybridII  245/35R19

P1000682


リアタイヤはまだそんなに切迫した状態ではなかったみたいですが、安心して乗りたいので

同時期に交換しておきました^^;


ボディー状態も・・水垢というか・・ウオータースポットっていうのか・・結構ひどい状態だったので

ボディーコーティングしてもらいました~♪

なんとかかんとかってボディーコーテイングプランでしたが綺麗になれば何でもいいので

「じゃあそれで!」って頼んじゃいました( ´∀`)

P1000689


写真じゃいつもどおりですが、ぺかぺかになりました~(≧∇≦)ノ彡 バンバン


納車から1年後に付けた(ってことは5年物)ブリッツ製のフロントグリルカーボン製も

やはりカーボン特有の表面のくすみ・・はがれ?が出ていたので

磨いてもらってクリア塗装~(*≧ε≦*)ノ彡☆ ピカピカに戻りました~♪

P1000693



一番気にしていたヘッドライトの黄ばみもガッツリ磨いてもらってクリア塗装~♪

P1000686


P1000687


ふい~^^;

とりあえず劣化との戦いに終止符を打てたようです| ´ω`|



そしてゴールデンウイーク唯一のお休みの日

走り屋卵?カスタム1年生?w

いや・・免許取って1年未満の新人さんですが・・^^

プチオフしてきました~♪

P1000674


クルマはワークスでないノンアスのアルトですが、ボンネット艶消しブラック塗装だったり

自作のアイラインだったり、室内にも手が入っていたりと

クルマに興味がないと言われている若者達ですが・・なんのなんの^^

これからが楽しみな新人さんでした^^♪

(毎日走りこんでいるようで ノーマルでも早いこと早いこと^^;)

P1000678


お金貯めてFRのセダンが欲しいんですって*(^ω^@)

新鮮な気分にさせてもらいました♪



仕事ばかりで忙しくしていましたがIS君はリフレッシュしましたよw

7年目のISです(*^∇^)σ)^ー^)

P1000685


Posted at 2012/05/20 21:06:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ
2010年08月25日 イイね!

IS350Cがさらっとラインナップにww(〃゜д゜;


まあ、IS350Cラインナップに入るという話しは前から知っていましたが

ISのMC、この段階で一緒に導入されるとはww^^

IS350C 2


マイナーチェンジしたIS同様、ISCもヘッドライトLEDライン入りだねw

アウディのパクリだとか言われそうだけど・・

IS350C 2


まあ、そいうとCR-Zとかもそうだしねぇ~・・あ、光り方が違うかw

ISヘッドライト


流用とかできるのかな~・・新ヘッドライトはライトユニットのみだと¥73000 ふむ~・・

カプラーとか端子あわなそうww



ISCの外観の変化はあまり見受けられなかったけど

インテリアカラーのラインナップが凄くいい感じに増えてるヽ( ´¬`)ノ

(ISCインテリアカラーラインナップ→ ココ )

ISCインテリア


赤黒も勿論好みだけど、オープンカーっておしゃれさで見るならサドルタンかなぁ~(=゜∇゜)

ISCサドルタン


ボディ色はブラックでインテリアはサドルタンなんてどうだろうか♪

前からISCはいいな~って思ってたけど350の登場でますます欲しくなった(/ー\*)

といいたい所だけど・・お値段みてビックリ!!

IS350C 620諭吉Σ(; ̄□ ̄A

高すぎだわさ・・ (。・ω・)σ ⌒*

IS350C








ISもあちこち手が入ってるね^^ (写真はFスポーツ↓)

IS350


エアロもいい感じだね♪フォグランプも丸目になったんだねぇ~w


インテリア↓

グローブボックスの蓋の縁にシルバーのラインが入っているのは、さりげないけどGOOD!

ISインテリア


メーターはフルスケールまで行かないけど結構刻んであったり、シートもずいぶんと形状が違うw

ISめーたー


ステアリングスイッチ部分がシルバーだったり・・探し出せば結構ありそう?w

ISインテリア


気になったもの・・・

オプションインテリアパネルのこれ↓

インテリアパネル 1


アルミインテリアパネル・・ムム・・写真だとよく判らん・・けどなんか良さそうwwwww

もうひとつ、スターライトブラックガラスフレークというボディー色^^

どちらも実物を見てみたい(=゜∇゜)



今回のISてこ入れは正常進化ではないかと^^♪

最近カスタム熱も冷めていたので、新しい起爆剤にするべく、

流用ドレスアップと行きますか~?^^w






Posted at 2010/08/25 19:38:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | レクサスIS | 日記

プロフィール

「LCに新エアロパーツ導入!LC初パーツになります」
何シテル?   04/24 18:22
長野の田舎でこっそり車いじりを楽しんでいます。 こんな風がかっこいいかな~と妄想し・・思った物が無ければ作っちゃえ精神で 怪しくドレスアップ(=゜ω゜) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WALD FRONT GRILLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 06:39:15
HYPER FORGED LC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 06:28:04
HYPER FORGED HF-LC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 07:04:08

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
見た目を変えるのが大好きな怪しいおっさんです^ω^ 駐車場の線、ギリギリめいっぱいなの ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
普段メインに乗ってます!
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
この車はなんなのか?近所の学生が論議していた、怪しいニュービートルです^^
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
走ってると、ぼぉぉぉぉ~パシュー! と、イロイロな音が出る 見た目も音も室内の電子機器も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation