• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシュト1のブログ一覧

2020年03月21日 イイね!

LEXUS Coupe OfflineMeeting 2020

2020年3月21日(土)
この日は日本中にあるレクサスLCが一番1か所に集まったのではないでしょうか?w
bbs_13387092_208A0A4681EE22B0458D946EE6F516FE


一日を通して天気も良く、広い駐車場での開催だったので
多分ウイルスの影響もなかった事と思います。

DSC_0559


1年前にも集まりましたがLC自体の台数も増え、カスタムされた車両も増え
見どころ満載で大興奮でした♪(*´∀`*)

bbs_13387090_B11D2D0B5B842054B0D42AFFC5FC4709


皆さんとの話に夢中すぎて写真を撮るのを忘れており、
主催者であるbatashi-86さんの写真を貰いブログへの投稿ですwww

bbs_13387088_06FDA3BA43E82143F2EE552F16186897


午前中はネオパーサ岡崎のSAで交流し、午後から湾岸長島PAへと移動したのですが、高速道路道中はずら~~っとLCだらけ( ´艸`)

DSC_0575


長島からは LEXUS Radical Coupe Clubさんとも合流し更にレクサスだらけ^^

DSC_0580


日が傾く夕方近くまで車談義に花を咲かせまくってしまいました(≧▽≦)

bbs_13387108_6A36E3E6E3B53CD1EB7DAAE968A25CE8


駐車場で日差しを浴びまくって話していたので季節外れの日焼けをしましたw

bbs_13387079_D98159E9FCADE61B1C5E4772A12BE03F


とても楽しい一日を過ごさせていただきました(≧▽≦)彡☆
主催のbatashi-86さん、ありがとうございましたm(__)m
写真もたくさん使わせて頂きました( ・∀・ )ゞ動画楽しみにしてます♪
Posted at 2020/03/25 15:04:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | LC500 | クルマ
2019年11月03日 イイね!

小諸CARnival2019 に参加してきました( ´皿`)

DSC00885


11月2日(土)に小諸市で3回目の「小諸カーニバル」が開催されました!

地元のイベントだったのに実は全く知りませんでしたwwすでに3回目とは^^;

DSC00899


カスタムカーやヴィンテージカーやお仕事の車など、規模が小さいながらも見ごたえあり^^

DSC00898


32Zやシルビア、スカイライン、RX-7、タイプR等いいよね~♪^^

DSC00116


モデラートさんからはスーパーカー2台^^

DSC00117


メルセデスAMGSLSとフェラーリイタリア458 いいのぉ~(*´∀`*)

DSC00112


あっしのLCと赤城@さんはここへ^^結構いい場所♪

DSC00893


カスタムショップ STYLE-Sさんオートサロン出店車もあり^^

DSC00124


エンドレスさんのブースはレーシングカーからヴィンテージカーまでよりどりみどり(*´∀`*)

DSC00886


別なレーシングカー(;^ω^)どうやって持ってきたのか見てなかった><www

DSC00891


ハコスカだとおもってたらブルーバードでした^^全部すっごいピカピカw

DSC00889


シェルビーコブラか!いあwポルシェですよ(;^ω^)ヴィンテージ奥が深いww

DSC00887


一番いいなぁ~と思ったのはこれ↑wボンネットマスコットが飛行機でした!

DSC00125


味のあるコンパクトな車達。ナンバー消しちゃいましたが当時の一桁ナンバー付いてましたよ∑(゚ω゚ノ)ノ

DSC00130


働く車はパトカー&消防車&給水車。エンドレスレーシングクイーン様達♪

DSC00129


超ミニ消防車∑(゚ω゚ノ)ノ 電気コミューターで出来ています。

DSC00888


お昼の時間あたりでは結構な賑わいに^^写真は撮り忘れてしまいましたが、車だけでなく飲食ブースも物販も充実していましたよ(*'▽')

DSC00897


長野県小諸を拠点にレース活動&かっこいいバイク販売を行っている↑

ネクストデザイン さん。実際に活躍したレーシングマスィ~ンが展示!!

DSC00133


CBRほしい・・車もあまり乗れてないのにバイクも欲しい・・(;´・ω・)

DSC00141


イベント終了後は場所を移して撮影会^^

カーニバル見学しに来てくれた ushiroda さんと共に(*´∀`*)

DSC00143


赤城@さん、ushirodaさん、ありがとうございました( ・∀・ )ゞ

Posted at 2019/11/03 18:50:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月15日 イイね!

2019軽井沢(鬼押し出し園)オフに参加( ̄▽ ̄)ノ

紅葉の気配はまだまだ先のようですが、爽やかな秋晴れの中

軽井沢でオフ会があったので参加してまいりました( ̄▽ ̄)ノ

午前中は台風の影響で高速道路の通行止め、停電、大水溜まり、落葉・・

何とか跳ね除け無事目的地の鬼押し出し園まで到着^^

DSC00055


晴天+少し涼しいくらいの風の中、園内散策。何十年ぶりかの訪れですw

DSC00060

※ushirodaさん無事かな~と祈りつつ・・

火山がモチーフの自然公園ですので荒々しい溶岩だらけ。

お昼ご飯のラーメンもメニューには大火山だの鬼だの辛いラーメン多数www

DSC00059


名犬ジョリーが白黒で2匹、園内散策(*´∀`*) 年がバレルww

夕方近くまで楽しんできちゃいました♪

居残り組で更に車談義⇩

DSC00082


集まっていたら鬼押し出し園支配人さんから声を掛けられ、しかられるのかと思ったら

宣伝取材をさせてくれとww 駐車場広いので自動車やバイクのオフ会には

最適の場所ですよ~ 鬼押し出し園オフ会のご様子

日が陰る直前まで浅間山を堪能させていただきました|д゚)

DSC00087


あと少しで紅葉も始まると思いますので皆さんも是非出かけてみてください^^

DSC00095


道中の有料道路は真っすぐな道が続き気持ちいいですよいw

オフ参加の皆様、お疲れさまでした♪また集いましょう (o'ω'o)ノ

Posted at 2019/10/15 11:58:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2019年09月16日 イイね!

エアロボンネット?ボンネットフード?w装着|´ω`*)

早いもので納車から1年がたち、ディーラー無料1年点検に出しに行くついでに

大物ドレスアップを画策(*´∇`*)

お盆明けにアーティシャンスピリッツさんより連絡があり

「今年のオートサロンで参考出品だったボンネットフード完成しましたのでお送り

しますね~」っと。 え?くれるの?って思っていたら本当にプレゼントでしたww

「お車貸して頂いたので参加御礼です」っとw
本当にありがとうございます(/ω\)♪

DSC00008


塗装と取り付けはマイディーラーにお願いしまして、1年点検も一緒に済ませて

本日帰ってまいりました(≧▽≦)

なぜかまた納車の時の特別ルームwww

DSC00010


また新車が納車された気分^^

DSC00011


一段下がった部分は全部カーボン張りです。近くで見るとカーボンが見える

くらいのトーンで仕上げました^^ライティング下ではちょっと見えにくいですな・・

デザインコンセプトはおそらくグランツーリスモ6の時にあった

ビジョンコンセプトモデルのLFーLCGT辺りでしょうか?w

LFLCGT3


CG等を実物で体現できるとか楽しそうな仕事ですね~・・

LFLCGT1


そうは言っても、以前ボンネット自作した時はめっちゃ大変でしたが><

LC500SPGT


↑リアルGTレーシングカーの様な本格的なボディーも嫌いじゃないですけどね♪




時同じくして同郷のアーティシャンスピリッツエアロ仲間とコンタクトでき、

プチオフを執行できました(*´∇`*)

DSC00020


発売されたばかりのUX用フルエアロ装着車wホイールもばっちりですね♪

DSC00019


ディーラー閉店時間まで話に花を咲かせまくってしまいました(;^ω^)

DSC00026


納車から1年経ったのに、走行距離は3000キロと全然乗れてませんが

眺めても楽しめてますので、やっぱり満足度は高い車だと思いますわ(*´∀`*)

 
Posted at 2019/09/16 14:21:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | LC500 | クルマ
2019年04月18日 イイね!

IS 車検終了~(*´∀`*)

DSC00020[1]


IS君、5回目の車検になります^^;

とうとう12年目に突入(;゚Д゚) 走行距離は7万キロまだまだ元気ですw

特に大きなトラブルも無いため、大物交換や大手術はありません(*´Д`)

フロントのブレーキパットは交換でしたが、実は納車以来初の交換ですwww

DSC00014[1]


代車にはUX200を貸していただきました(≧▽≦)

売れているのも判る気がします^^使いやすい取り回しと走りですね♪

DSC00015[1]


走行モード、ノーマル、スポーツ、エコの違いがLCより変化があって判りやすかったように思いますが3モードだからかなぁ~(;'∀')??

bbs_12947865_DE5985624F69D7F82FA2B8A9E4187E3D


LCはノーマル、コンフォート、エコ、スポーツ、スポーツ+、カスタムと
6つもある割に変化に乏しいというかなんというか・・><
スポーツ+は爆音で足回りガチガチとか
コンフォートは乗り心地ふぁんふあんで室内めっちゃ静かとか
わかりやすい設定でもいいように思うんですけどね(;^ω^)

DSC00021[1]


ともあれ、12年物のIS君はまだまだ元気です^^

MDプレイヤーが標準装備とかもうレアものですよね~wwwww爆
Posted at 2019/04/18 15:59:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサスIS | 日記

プロフィール

「LCに新エアロパーツ導入!LC初パーツになります」
何シテル?   04/24 18:22
長野の田舎でこっそり車いじりを楽しんでいます。 こんな風がかっこいいかな~と妄想し・・思った物が無ければ作っちゃえ精神で 怪しくドレスアップ(=゜ω゜) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WALD FRONT GRILLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 06:39:15
HYPER FORGED LC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 06:28:04
HYPER FORGED HF-LC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 07:04:08

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
見た目を変えるのが大好きな怪しいおっさんです^ω^ 駐車場の線、ギリギリめいっぱいなの ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
普段メインに乗ってます!
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
この車はなんなのか?近所の学生が論議していた、怪しいニュービートルです^^
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
走ってると、ぼぉぉぉぉ~パシュー! と、イロイロな音が出る 見た目も音も室内の電子機器も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation