• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月21日

東京オートサロン2013-25歳の冬、カスタムカーショーへの挑戦前編

東京オートサロン2013-25歳の冬、カスタムカーショーへの挑戦前編 今更ながらですが、オートサロン2013にご来場頂いた皆様本当にありがとうございました。


極麗FCの素人車両制作記(詳しくは整備手帳参照)から、ビックリの公共紙面新聞への記載、会場への搬入、会場造り、メイン3日間を画像多数てにつづります。









オートサロン出展にあたり大幅なリメイクをしました。まずリメイク前の極麗FC


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


そして10月後半、オートサロンに向けリメイク開始


車両の製作はいつもここ、極麗実家の蔵の下ガレージ



作業が間に合わなかった逆アールのサメエラダクト。

そして時々仕事
「廃材を利用した物造り」という事で地元鹿沼市より地域で使うゴミステーションを、何故か整備士の自分ご指名で作る事に。4基作って設置してきました。
溶接も酸素も何でもやります!

そして戻る








ちょうどこの時期、ばあちゃんの病室から眺めてたカレンダー。

末期がんの末、今年亡くなった実家のばあちゃん。

ガンに侵され、いつ死んでもおかしくないと言われ、後何回このカレンダーをめくれるかな~と。毎日仕事帰りに、ばあちゃんの居る病院に通ってから実家の蔵の下ガレージに行ってオートサロンへ向け、作業するのが日課でした。



初日の出。見終わったら嫁のご機嫌取りをすることもなく、早々に作業。

毎日のご飯も仕事の弁当も、作ってもらえないのが日課でした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



時間が経つのは早く、年明け1月、オートサロン2日前の水曜日。会社のローダーを借りて自宅前の私道で積み込みます、車幅がワイド過ぎて&車高が低い為積み込めないので、車高上げ、細いホイールに付け替えて乗せます。




無事搭載完了。この時点でフロントバンパーまだ塗り上がってないと言うねwww塗料の硬化剤が切れ年末年始の為、塗料屋がやっていないというwww
なので2回に分け運びます。
さて、相方を連れ栃木の田舎から、千葉の幕張まで出発!
会社のローダーなのでもちろん自分の運転です、大切なセブンも積んでいますからね!




東北自動車道、羽生PAで休憩。道中色んな方にお声掛け、写真などを沢山撮って頂きました。
FCをおんぶしているのは、昭和62年のいすゞのエルフちゃん!愛を込めて自分がきっちり整備してます!ご老体にムチ打って走っていますが、噴射ポンプも交換して絶好調!


そして幕張到着


幕張メッセ駐車場手前から関係者車両で渋滞中!

やっとメッセ西ホール内に到着!周りはまだ内装工事中!



幕張メッセ、オートサロンの初舞台にセブン着地!!感動!!!!!!

もちろんここで記念の一枚!!

車両の製作(塗装、ボディワーク、足回り、エンジン、内装、その他の全ての整備)、積込み、ここまでの搬送、セブンを運ぶ為のローダーも自分が日頃整備して、、、

その他のオートサロンに関する全ての準備を自分(自分達)でやって来たからこそ、この感動は大きいですね!

自分の信念を、断固たる意志を貫き通し、ここまで来ました。批判上等!!!!!!

批判する暇があるなら、俺は自分の進むべき道を切り開いて一ミリでも前に進みますぜ!!!!!!





着地したらフロントとリアのタイヤを交換します!(ワイド過ぎてローダーに乗せられなかった為)




何と搬入車両一番乗り!!!!うおぉおOooooo!!!!!!!やったゼ!!!!!!

リアタイヤの出幅ヤバ過ぎ!!!


そしてメッセから栃木まで帰路につきます。
早く帰ってフロントバンパー塗らないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
塗らないと塗らないと塗らないと濡れないぞ?

翌日木曜日・・・オートサロン前日、、、。

おっ、、、、、


うおぉぉぉぉっぉぉlっ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、!!!

フロントバンパーがサフのまんまだーーーwww

こーさんがブログでもアップしてくれましたが(本当にありがとうございます!)

カラーとモノクロ2面!!!!!しかもモノクロの記載面でかすぎ!!三面記事やん!!!

公共紙面に堂々と「改造」の2文字!!!!!!(イイ意味でねw)

新聞社の方の後日談によると、公共紙面にこういう意味で、「車の改造」と言う言葉がが取り上げられる(使われるのは)異例との事。






新聞の記載に驚きつつも、フロントバンパーを実家で塗装して、メッセまで運んで取付け。

何とか間に合ったぜ。

エンジンルーム磨きつつ、記念写真!!!

明日からメッセ本番!後篇に続く!!!!







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/21 20:09:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランドクルーザー ...
株式会社シェアスタイルさん

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造 ...
pikamatsuさん

母との別れ
緋色の流星☆彡さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ドクロおじさんさん

コンパウンドの粒度と番手
ヒデノリさん

ホーム⚽️鳥取戦
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2013年12月23日 21:23
ちょうど一年前になりますね~あの姿の製作の裏には鬼嫁?との格闘があったんですね・・・(涙)
個人製作&出展の大変さが伝わってきます。

もう仲良くラブラブな新婚さんには戻れたのかな?
コメントへの返答
2013年12月24日 18:19
ワインさんこんばんは!(^^ゞ

ハイもう一年前ですね~、ご来場いただいて、又ブログ等にもアップして頂いて本当にありがとうございました!<m(__)m>

はは嫁さんは幼稚園の頃からの幼馴染なので結婚しても、新婚気分も何もありませんでしたw

今でもギスギス

イライラMAX!!!!!

ってな感じですw(嫁が)


2013年12月23日 23:25
ここまで遅れると、逆に今年の振り返りみたいでいいなぁw

その後、もろもろどうでしょ~?
また雑談食事会しようぜーw
コメントへの返答
2013年12月24日 18:25
こーさんこんばんちは(^^ゞ

遅すぎにもほどがありますw


あ~イイですね!年末ですし、今年はやる事もなく暇なのでw是非年内にでも!!!

スマホが粉砕して、、連絡先が分からないので連絡下さ~い!(*_*)

、あっ決して鬼嫁とのケンカの末粉砕された訳ではないですよ!

2013年12月27日 11:15
いいね!

なんかすごいとこまでいったなーゆうすけ(^○^)!!

今度また遊びいくよ!
コメントへの返答
2013年12月28日 0:22
くーちゃん!こんばんちは(^^♪

おぉ!!是非来てください!楽しみにお待ちしてますよ(^o^)

前回来てくれたんで逆に自分が行ってもイイですが!(^^ゞ


2013年12月28日 8:28
A-Garageにも行きたいが家にもおいで!

普通に遊びたいね(^○^)
コメントへの返答
2013年12月30日 12:07
くーちゃん返事遅くなったぜ!


うん!くーちゃん家にご挨拶がてら顔出しにでもいきたいすね("⌒∇⌒")

プロフィール

「挑戦しなければ、失敗も生まれない。」
何シテル?   09/01 19:06
神社の縁の下で涼しそうにしているネコになりたい 極麗FCです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

1500Wインバーターのヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 15:14:28
500系後期型のドアミラー取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 15:24:50
ヘルパー・リーフ・スプリングに、ハイエースでお馴染みの部品を装着( ´艸`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 11:22:20

愛車一覧

ホンダ スティード400 Steed-ロングチョッパー (ホンダ スティード400)
メイドインビーにて制作!! 全長3m50cmオーバーのロングフォークチョッパー!!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ サバンナRX-7に乗っています。 度重なるクラッシュで何度もひどい姿になりまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation