• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雷童のブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

天津通信 号外

天津通信 号外4/19(金) 日本から送った荷物が届きました(*^^)v
荷物の配達待ちの為、午後から早退しました。
 


 
15:00に届くとのことで、部屋で待ってたら・・・
15:00ジャストに呼び鈴が鳴り、運送業者さんが荷物を搬入(^-^)
この中国でジャストに来ることがあるんだ~と、感心しきりです。
多分、エレベーターホールで時間調整をしていたんでしょうね~


とりあえず、と言うか
まずはこれ、ギター


待ってたよ~(*^^)v


後は、ぼちぼち片付けます(^_^;)
Posted at 2013/04/20 01:02:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 天津 | 旅行/地域
2013年04月14日 イイね!

天津通信 Vol.4

天津通信 Vol.41週間のご無沙汰でした。
天津通信 Vol.3 のつづきです(*^^)v

伊勢丹の近くにあるユニクロ
下着を購入しましたが、日本と同じ値付けなので中国では高価なものとなるんでしょうね~


まずは恒例の車ネタ(^_-)-☆
ローバーのディーラーに停めてあったミニ シートがユニオンジャック柄


この車・・・私は結構好きなんです(*^^)v


周恩来記念館から、昼食の為に市内中心部に地下鉄で移動してみます。
券売機でコインを購入


自動改札にコインをタッチして入場、出る時はコインを投入


今後のことも考えて、バスカード(公共交通機関用のプリカ)を65CNY(約1,060円)で購入


で、昼食は当初の予定を変更して、伊勢丹の地下にある"丸亀製麺"
かけうどん(並)・ちくわ磯辺揚げ・いなりで35CNY(約570円)だったような・・・


帰りは、バスカードを使ってバスで帰ってみました。混んでます(^_^;)


こちらでの業務が始まってみると、想像以上に大変でして・・・
まだまだ慣れないせいもあるでしょうが、決済や承認業務やら会議やら、日本に居るよりも忙しい感じです(^_^;)
Posted at 2013/04/14 17:37:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 天津 | 旅行/地域
2013年04月07日 イイね!

天津通信 Vol.3

天津通信 Vol.34連休の最終日
今日も好天なのですが・・・霞がかかったような状態の天津です(^_^;)
昨日は南側に散歩したので、今日は北側に歩き「周恩来記念館」に行きました。



まずは、車ネタ
洗車屋さんですかね、屋内で洗車して屋外で拭き上げしています。



そのまま北上したら、”天津動物園”を通過


更に進むと”水上公園”


で、とりあえずの目的地”周恩来記念館
館内には入りませんでした(^_^;)


敷地内になぜか航空機が


※つづく・・・   かも(^_-)-☆
Posted at 2013/04/07 23:40:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 天津 | 旅行/地域
2013年04月06日 イイね!

天津通信 Vol.2

天津通信 Vol.24/06(土) 4連休の3日目、珍しく晴天の天津です(*^^)v
空港で両替した手持ちの人民元(CNY)が底を突き、天気がいいので中国銀行に両替に行ってきました。
思いのほか簡単で、銀行のコンシェルジュ(女性)にパスポートと日本円を渡すだけでした(*^^)v


みんカラのブログなので、車ネタを(^_-)-☆
銀行に行く際に遭遇した"Maserati"車名は判りませんが・・・



その後は付近を散策して、敷地内で梅か桜の蕾を発見(*^^)v
春はもうすぐですかね~


ランチは、近所にオープンした”サイゼリア”で、ソーセージ・ナポリタンと
ドリンクバー
総額=35CNY(約490円)


中国元を手に入れたので、少々買い物
まずはコメを5kg 33.8CNY(約474円)


一応、自炊するつもりなので・・・ 包丁を2本
一桁間違えて、超高級な包丁を買ってしまった(>_<)
めちゃめちゃ切れる~~ 550CNY(約7,700円)
Posted at 2013/04/06 23:41:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 天津 | 旅行/地域
2013年04月05日 イイね!

天津通信 Vol.1

天津通信 Vol.12013年4月01日(月)から、天津での単身赴任生活が始まりました(^_^)v
中国の電話回線(China Unicom)でのデータ通信はできたのですが、プリペイドの残金が無くなり、2日目の午後にチャージして使える状態にしました。
アパートの部屋は、インターネット(Wi-Fi)完備だったのですが、パスワードがわからずに4/04午後にリセットしてもらい開通しました(^_^;)



出発した3/31(日)は、宮城県大崎市は雪でした。
正に「なごり雪」で、会社のメンバー十数名がJR古川駅まで見送りに来てくれました
その日は東京で1泊だったので、実弟にお願いして"満開の桜"を愛でに東京ミッドタウンへ
ライトアップされた桜が見事で、日本で桜を見てから出発することができました(*^^)v


4/01(月):羽田空港→(飛行機)→北京首都国際空港→(車)→天津のアパート
アパートは前任者が住んでいた所で、生活用品はほとんど残しておいてくれた為、何とか最低限の生活はできました。

4/02~03:2日間だけ出社して、業務説明などを聞いてました。

4/04(木):清明際(お墓参りに行く日とのこと)で休日。ここから怒涛の4連休
自分として必要なものの買出しに行ってきました。
中国での給与は後払いなので、5月にならないと支給されません(~_~)
それでも、快適な居住空間の為に日本からの所持金で、絶対に必要な
 "加湿空気清浄機"を購入
 SHARP プラズマクラスター7000 (中国には25000が無いらしい)


そして、こちらは日本から持参した小型のプラズマクラスター発生器
もちろん25000です(*^^)v

Posted at 2013/04/05 19:05:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 天津 | 旅行/地域

プロフィール

「寒い🥶」
何シテル?   10/30 07:43
雷童です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HASEPRO ペインターラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:25:41
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 17:15:55
ヒューズ電源ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:44:09

愛車一覧

スズキ フロンクス す~じぃ~2号 (スズキ フロンクス)
2024年10月26日 契約 2025年3月28日 登録 2025年4月08日 納車
スズキ GSR250S スージーⅡ (スズキ GSR250S)
2022年9月25日(日) 契約 2022年10月08日(土) 納車 納車時:15,45 ...
スズキ グラストラッカー グラトラ (スズキ グラストラッカー)
2020年6月13日納車(*˙︶˙*)☆*° 走行距離=15,426.6Km 2022 ...
スズキ SX4 Sクロス す~じぃ~ (スズキ SX4 Sクロス)
2018年4月21日 納車 2025年4月08日 下取りで売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation