• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雷童のブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

予定通り帰国できそうです(^o^)v

予定通り帰国できそうです(^o^)v天津空港でチェックイン終了しました(^o^)v
後は飛行機が来るのを待つばかり


昨夜は、出張最終日と言うことで、しっかりとマッサージして来ました(^_^)v
寒いので、ホテルの直ぐ近くの店に行きました。
100分で120CNYと若干高めでしたが、マッサージそのものがうまかったので、良しです(^^)d




Posted at 2013/01/19 14:38:35 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年01月18日 イイね!

天津出張中です(^_^;)

天津出張中です(^_^;)本来であれば1/15(火)の出発でしたが、前日の雪の影響で仙台空港に飛行機が無く、翌日の1/16(水)の出発でセントレア(中部国際空港)経由で天津入りしました(^_^;)


今回の出張は、赴任することを想定した下見が主目的ですので、帰国日は変更せずに1/19(土)としましたが、諸所の事情により自宅には1/20(日)の到着となりそうです(^_^;)



冬の天津は想像通り寒くて、通勤時(6:45頃)の気温は-8℃~-11℃で日中でさえもほとんど氷点下でした。
この地域も大連と同様に、建物は暖房完備であり室温が20℃以上となっており、外気温との温度差で一層寒さを感じるような気がします。

今回の宿は、"奥城国際酒店式公萬20"→マンション的なHOTEL で、床暖房完備な上、無線LANとインターネットTV(日本の地デジ/BS/CS/wowow)も完備された快適なものです。
料金は、素泊まりで 300CNY(約4,300円)でした。

Posted at 2013/01/18 18:47:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年01月14日 イイね!

ん~微妙な中国赴任

ん~微妙な中国赴任先日行った人間ドックの結果が出ました。
どこも悪いところは無い健康体だと思っていましたが・・・
"眼"で、ものの見事に「精密検査を要す」の判定




1/11(金)に半日かけて、眼の精密検査をしてきました。
結果は、"原発開放隅角緑内障"で、継続的な加療が必要との診断(-_-;)
左目の眼圧が高く、若干視野が狭いとのことでした。

これが原因で中国赴任が無くなる?
そうはならず、定期的な帰国での治療となりそうです。
またまた、最終決定が先送り・・・
もう早く決めてくれ~~~って感じではあります。



話は変わって、
来週の天津出張を前に、自分への事前のご褒美として、かなり贅沢な夕食をしてきました。
札幌かに本家 仙台店で、かに会席を頂きました(*^^)v
お高いだけのことはあり、すんごく旨い~

Posted at 2013/01/14 00:09:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月07日 イイね!

2013年の仕事始め

2013年の仕事始め怒涛の9連休が終わり、本日より2013年の業務開始です。

正月休みの最終日の昨日は、松島大観荘でランチ&日帰り入浴でリフレッシュしてきました。
好天に恵まれ、レストランからの眺望はすばらしいものでした(*^^)v




さてさて業務開始の初日から、まだ最終決定前にも関わらず中国赴任の準備でした(~_~)
まずは、赴任予定地の事前確認の為の出張計画の作成から
1/15(火)~1/19(土)の期間として、"仙台→セントレア(中部国際)→天津"の往復AIRチケット手配
AIRチケットはOKとなったので、HOTELの手配を天津側に依頼
天津側から、赴任を想定してHOTELではなくウィークリー・マンションを準備したとの連絡
これで、出張の手続きが終了
後は、歯科検診の予約と今月の業務計画を作成して、本日の業務は終了しました。


 
昨夜は自宅で、赴任を想定しての仕込みをしていました。
正月休み中に、DOCOMOショップでスマホのSIMロック解除(3,150円)をしておいたので、
中国聯通(China Unicom)のデータ通信用SIMをネット通販で購入して、


ニッパーでMicor SIMサイズにカットしたものを


DOCOMOスマホに投入してみました(^_^)v
何とか認識したようで一安心。これで、DOCOMOのスマホを中国仕様にできました。

Posted at 2013/01/07 23:02:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

2013年の初詣

2013年の初詣今年もまた我が家恒例の初詣ツアー(?)に行きました(*^^)v
1月3日~4日の2日間で7箇所に参拝して来ました。



①宮城県遠田郡美里町 山神社(やまのかみしゃ)

②宮城県石巻市 湯殿山神社

③宮城県登米市津山町柳津 柳津虚空蔵尊
  丑年・寅年の一生一代の守り本尊とのことで、私の生まれ年(寅年)の本尊となります。

④宮城県岩沼市 金蛇水神社
  今年は"巳年"であり、大変な混雑でした。

⑤宮城県仙台市青葉区 大崎八幡宮(国宝)

⑥宮城県仙台市青葉区 大本山成田山仙台分院

⑦宮城県仙台市青葉区 宮城縣護國神社
  青葉城本丸跡にあり、奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊が居ました。
  しかし、追っかけ女子(体格の良い丸顔女子ばかり)が、はっきり言ってウザイ(~_~)
Posted at 2013/01/04 23:28:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「寒い🥶」
何シテル?   10/30 07:43
雷童です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HASEPRO ペインターラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:25:41
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 17:15:55
ヒューズ電源ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:44:09

愛車一覧

スズキ フロンクス す~じぃ~2号 (スズキ フロンクス)
2024年10月26日 契約 2025年3月28日 登録 2025年4月08日 納車
スズキ GSR250S スージーⅡ (スズキ GSR250S)
2022年9月25日(日) 契約 2022年10月08日(土) 納車 納車時:15,45 ...
スズキ グラストラッカー グラトラ (スズキ グラストラッカー)
2020年6月13日納車(*˙︶˙*)☆*° 走行距離=15,426.6Km 2022 ...
スズキ SX4 Sクロス す~じぃ~ (スズキ SX4 Sクロス)
2018年4月21日 納車 2025年4月08日 下取りで売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation