• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいてっく@芙美のブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

マニアックすぎる!?

ども、今日は2本立てです(爆)

28年も前の車のR31。やはり不便な点が多々ありますね。

その中でも気になるのが、『Key』です。

そう、キーレスがついてないんです(>_<)

前車のキューブ君は購入した際はついていないかと思ったが、

キューブの形をしたキーレスを前々オーナーが紛失したみたいで

キーレスだけ某オク!で購入してコード登録して使えましたが、

R31はそんな形跡もないです(涙)


っで、安物のキーレスを買ったんですが、いろいろ調べると

ドアモーターが必要な車なのですね。

この頃のニッサン車(S13・A31等)はだいたいモータ必須ですから気にしてませんが、

ここで問題発生!!

運転席にドアロックモーターつけたが他のドアがそれに連動しない・・・。

ロック時はすべてのドア閉まりますがアンロック時に他のドアが開かないんです。

っで、仕方ないのでキーレスの本体をマイナスコントロールになる様に結線して

運転席足元のドアロックタイマーに直接ブチ込みました(爆)

これで運転席以外はリモコンで作動OK!あとはその配線に5極リレー2個使って

反転作動する様に結線してドアロックモーターに接続して全てのドアを作動させました。


これで終わればいいのに、バカな自分は安っぽいキーレスのリモコンが気に入らない。

って事で・・・。



ボタン配列が似てると言うだけで、ニッサン純正キーレスのリモコンを某オク!で購入!!

両方ばらして、あーでもないこーでもないと試行錯誤の結果・・・。

移植完了!!!!!

これで今時風なニッサン車になりました(爆)



Posted at 2014/04/12 17:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年04月12日 イイね!

色々変えてみた♪

お久しぶりです。

R31はご老体ですが元気に過ごしております♪


先日の帰省時にi-PodをFM飛ばしで純正デッキで鳴らしていたら、

どうもフロントスピーカーの音がほとんど出ない・・・。

帰って来てからドアをバラスと・・・。




フロントスピーカーは既に土へ帰る寸前 orz...

仕方がないので近所のABにてカロッツェのセパレートスピーカーと

アルパインの2WAYと言う変わった組み合わせで取り付けました。

と言うか、在庫があった物がこれだった(^_^;)

っで、フロント・リアを変えて聴いてみたらFM飛ばしのノイズが目立つようになった(爆)

吸排気もノーマルの為に余計に気になるのかも?

でも、ワンカムセダンって社外のマフラーがそもそもあんのか?w

暫くはこのまま行くか、気になったらキューブのナビを移植するかします(*^_^*)

Posted at 2014/04/12 17:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年03月19日 イイね!

とりあえずリアだけ履いてみた♪

先日、実家から引き揚げてきたインパルのアルミを

タイヤがかろうじて使える!?M7Rをリアに履いてみた。w




↑↑↑↑↑これね!



純正テッチンを外す前に、インパルのホイールのリムを

お約束のピカールを使って磨いてみました♪


っで、装着してみたら・・・。




やっぱり内側に入り過ぎwww

たしか、8Jの+32だったもんねwww

元々、A31セフィーロに履かせてたからR31には、まだオフセット浅いかな?

これでもその辺に転がっていた、3 mmスペーサー入れてます(爆)

でも、あまり外に出すとツメにモロヒットしそうなので様子見ながらかな?

あとは、フロントに何処のタイヤを入れるかを決めるまでだが・・・。

その間しばらくは、ホイール磨いてよ♪



Posted at 2014/03/19 15:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年03月18日 イイね!

無事に行ってきました♪

弾丸ツアー的に富山へホイールを取りに行ってきました。

土曜の明け方出発で富山へは午後には到着♪

親戚の家や墓参りなどをして、夜は楽しく酒盛りしてました。



翌日は実家へ帰って掃除アンド使えそうなものを探すトレジャーハンター♪

早速8J-16インチのインパルメッシュホイールをゲット!!

付いてるタイヤはズベズベのBSのGRID2とバリ溝のヨコハマM7Rwww

ドリフト様にM7Rは取っておこっと♪

あとは、なぜかR31用のステアリングボスも発掘♪

社外オーディオも3セット程出て来て、ドアロックンも発掘♪

その他、シルビアやスカイラインのマニュアルシフトやマスタシリンダーに

R32のリアキャリパーなど出るわ出るわwww

31のトランクは満載でした(爆)



帰りは安房から帰って来ましたが途中で雪が降ってきたのには焦りました(^_^;)

長距離運転をして思ったこと・・・。

R31ってドリンクホルダーが無いので缶ジュースが飲めない(>_<)

エアコンフィンにつけるタイプはフィンが折れたら嫌なので付けたくない。

ダッシュボード貼り付けタイプは両面が気になるのもあるけどペットボトル置くとガラスにヒットする(爆)

R31乗りの方はどうしているのでしょうか?是非教えてくださーい♪



とりあえず、本日からホイールのリペア(磨いたり)してみます♪

フロントタイヤ何を入れるかで悩み中ですが・・・。

Posted at 2014/03/18 12:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年03月14日 イイね!

明日への準備~♪

少し間が空きましたが、日々精進しております。


いやぁ、会社の健康診断が先週末にあったのですが

その週の初めに偏頭痛で病院へ行き血圧が170オーバーと

かなりイッちゃってたので、先に血液&CT検査を受けちゃいました(笑)



今は、血圧も標準に戻って何ともないので大丈夫そうです。

そんな中、仕事も絶賛炸裂中でございます♪

やっぱり、春へ向けてみなさん動き出してきているんですね。



自分も、春用のアルミを実家に取りに帰らないと行けないので

今夜?明日明け方?から出発しますよ。

富山まで新潟周りで帰るか!? 岐阜周りで帰るか!? 悩み中です(^_^;)

一応、スタッドレスは履いているのですがLSDが入っていないので(そこ?w

まぁ、岐阜周りならば聖地巡礼でもしながらですかねwww


昨晩はETCも装着したのでどちらで行っても準備万端です。

さぁて、お昼からも頑張ってきます!!
Posted at 2014/03/14 12:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「シルバーウィーク終了♪ http://cvw.jp/b/1177281/36487637/
何シテル?   09/24 07:24
千葉に引っ越して3年目。。。 アラサーなHR31セダンと楽しく過ごしております。 出来れば、オンオフで絡める方とお友達になりたいです♪ 出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1つの大きな節目を向かえたかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 20:50:51

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
希少なセダンボディのR31です。 17年振りにR31セダンに戻ってきました!! 当時 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
フーガを手放したタイミングで知人から譲り受ける事になったキューブ。 その昔、同年式のマー ...
日産 フーガ 日産 フーガ
3.5L-NAで280PS扱いやすくてイイ車でした。 残念ながら1月末にて売却しました。
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
某社のデモカーでした。 初のトヨタセダンでしたがとてもいい車でした。 諸事情により売 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation