ひときわ近未来の異次元な雰囲気を放つi8 九州ではまだ2台だとか?
運転席にちょいと失礼~(^Д^)

とても寒かったですが晴天に恵まれました

ハプニングその①
気持ちよく走っていると・・・阿蘇周辺は火山灰でかつて遭遇したことのない
大変なことに。 前が見えません(笑)

前方を走る 納車したてのボクスターSにも容赦なく灰が舞い上がります

酒屋で休憩中 撮影を楽しんでいると なにやら後ろのほうで騒ぎが・・・

拡大してみましょう。
どうやらバッテリーがお亡くなりになり、手押しにて蘇生中でした
ハプニングその②です

ひよこ君も、上り口で砂利をブルドーザーのようにすくってしまいました
ハプニングその③

蘇生ならないケイマンSは そのままPCへ
私と由美ちゃんは そそくさと離脱(♡^-^♡) さいなら~

ウマウマランチ ケーキのシェ・タニのすぐ近くにある
「サーラカリーナ」というイタリアン
のお店で 美味しいパスタ、ピザをいただきました

灰をぬけると すばらしい雪景色

牧の戸峠に普通タイヤで登れるとの情報を聞きいってみることに
初めての雪にひよこ君も嬉しそう(*^o^*)

樹氷がほんとうに美しかった

雪にはしゃぎ

どんどんのぼって

もっともっと

登りは楽々でしたが、下り坂は滑って大変苦労しました~(´Д`ι)
皆様もご注意下さい

日頃は自分で手洗いするケチな私も、こびりつく灰と塩に手に負えず
帰りに
大野城の「タロちゃん洗車」によりました。
ここ、すごくいいですよ。接客もお仕事もとても丁寧でリーズナブルです。
そういえば、i8のオーナーさん 灰まみれの新車を、涼しげな顔で タオルで拭いていたのには本当に驚きました。 「ハプニングがあるけん楽しい」との事。
前向きに楽しく生きていきたいものです(^Д^) ♪
Posted at 2015/02/04 20:31:46 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | クルマ