• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PONちき(ばんちゃん)のブログ一覧

2014年03月28日 イイね!

MINI買い替えてました(過去形w)

みなさん、おひさしぶりです。
MINI R53 ピンク FIVESTAR岐阜
ピンクの耳のMINI乗っていたPONちきでございます☆
半年間、FIVESTARで働いていたので、その間みんカラは規約にもとづき休止していましたが、
今は、フリー人となりみんカラを再開しました!

MINI R53 JCW ブルー FIVESTAR岐阜
そして、先月のアタマにMINIも買い替えていましたw(過去形)
またMINI R53ですw
でも、今度はJCWキット車で6MT★
さぁ〜走り系のカスタムするぞ〜!

気づいたら
MINI R53 US ストリート スタンス
こんな怪しい仕様になっていました!
まぁ、わざとですよw
US系ストリートカスタム的なカンジです☆

MINI R53 work エクイップ03
ホイールはworkのエクイップ03 8J♪
車高はこれからもっとサゲ調整しまっする!

ルーフにはいろいろとヘンなのがいますが
MINI スーリー サイクルキャリア 自転車 ラジオフライヤー
気にしないでね!
冷たい視線感じる時もあるけど、
ちびっこには超人気なんだからね♪
愛車紹介も更新したので仕様はそちらに詳しく書いてあります☆

これからは、土日も多少 自由に動けるようになるので
また皆さん!オフ会などに誘ってくださいまし☆
ピンクじゃなくなっても仲良くしてくださいね〜♪

あ、究極のシャコタンカーを紹介するの忘れてた!

パ、パネエぜ!
Posted at 2014/03/28 11:51:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2013年06月10日 イイね!

フェンダーがヘンだ!

フェンダーがヘンだ!フェンダーがヘンなことになりました?

的な。
Posted at 2013/06/10 10:38:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記
2012年12月13日 イイね!

これがボクのMINIの冬仕様【スタッドレス】

どうも、みなさんこんばんミニです☆

いや~先週末から雪がスゴかったです。。。
こっちは~

さすがにヤバイと思い、先週の土曜日に
スタッドレスを履いて冬仕様のMINIとなりました。

インチダウンしたスタッドレスを履いてダサくなるのはイヤですが、
夏と同じインチは経済的ではないので、
それなりに精一杯考えてがんばってこんなカンジです!

ジャジャン!
MINI R53 PONちきの冬仕様 スタッドレス
夏仕様と同じく塗装してやりましたよ!
ホイールをマットブラウンに、センターキャップをピンクにです♪

ちなみに夏仕様はこっちです♪
MINI R53 PONちきの夏仕様 BBS RG-R塗装

ホイールは去年から使っているのですが、
選定は間違っていなかったと自負しています。

インチダウンすると少しでも大きく見せようと
スポークがリムまで伸びきったデザインを選ぶのもいいと思いますが、

そこに、扁平率の高い冬タイヤをはめちゃうので
ホイール単体が大きく見えても結局は小さく見えてしまいます。

そこで、扁平率が高くなってタイヤの存在感が増すのであれば、
ホイールも深リムなもので存在感つけてやれ!
がボクの考えです。

リムが深いホイールはスポークも自然とリムの内側に収まってしまうので
さらにサイズが小さく見えてしまいますが、深さでパンチを出しています。
スポークも細身のメッシュではなく、普通のシンプルなスポーク。
太ければ太いほど存在感も増すと思います。

今回は、ダークカラーに塗っているので
膨張せず、スポークがより奥へ伸びてリムが深く見えるのも
ひとつ想定外のポイントでした。

これなら、冬仕様でもイヤだな~って思わず走れます。
本人はもともとこういうディープリムなクルマに乗っていたので
案外、このマッチョな冬仕様の方がお気にだったりしますw

この時は、WORKのオーダーオフセットで18インチの8.5J、+9とかっだったかな。
PONちきの懐かしのステージア

と、ご機嫌な冬仕様なのですが、
月曜日の大雪で悲劇が・・・!
Posted at 2012/12/13 21:20:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2012年12月06日 イイね!

MINIにハーマンのリップなど付けちゃいました☆

とうとう、MINIに
エアロの類を付けちゃいました☆

ジャジャン!

ハーマンのカーボンリップと
デルタのサイドディフューザー、



デルタのリアスカート?を装着!

この3つのパーツは全てカーボン仕様なパーツなのですが、
レーシーになりすぎちゃうので今回も塗装で塗りつぶしw
今回もというのは、ボンネットのダクトもカーボンなのですが、
あれもブラウンにペイントしてます♪

それで、今回はルーフからブラウン、
ボディがペッパーホワイト(クリーム色っぽい黄色みのある白)と来ているので、
エアロパーツは無難なベージュ色です。
(なかなか冒険はできませぬ。。。)

そして、最後にブラックの樹脂を全てつや消しブラウンに塗装したら
カフェラテみたいなやわらかいカンジのMINIになる予定☆

まぁ、少し先の予定ですけどねw


Posted at 2012/12/06 13:32:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2012年11月20日 イイね!

リップとかいっちゃう系なんです。

どうも、こんにちは☆

前回、掲載、紹介した
フロントリップやサイドとリアのディフューザーですが、
あの方はすでに似たようなものを装着されちゃいましたので

ワタシが装着します!wえw

さっきの写真は、洗剤とか下にはさんでイメージわきにくいので
ちょっと消してみましょう!

ハイ☆消えましたw

しか〜し、カーボンパーツはレーシーになりすぎて趣味じゃないので
毎度のごとくソリッドカラーで塗りつぶしますw
あの方はマットブラックでしたねw


こんなカンジでしょうか♪

トヨタのFJクルーザーのベージュで塗装します☆


日曜日に、仮付けで加工をして、その後に塗装作業へと移ります。
いや〜、ボクもそろそろ4周年なんで、ご褒美でいいですよねw
Posted at 2012/11/20 13:05:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ

プロフィール

「53>53JCW>休憩>50 またかー」
何シテル?   04/24 13:03
以前もMINIに乗っていて、次はシャコタンハスラーにしようと思っていたのですが、納車まで時間がかかりすぎるのと、MINI乗りさんとまたオフ会とかしたいな?と思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ポン チーパー ワークス (ミニ MINI)
MINIからMINIに乗り換えました☆ また、大好きなR53で今度はJCWキット車の6M ...
日産 ステージア ステチョン (日産 ステージア)
車体カラー:シルバー 外装:MASAモータースポーツフルエアロ、同社フロントグリル&リア ...
ミニ MINI ぱみぱに (ミニ MINI)
★☆コンセプト☆★ ジャージのようなカジュアルなカンジで乗れる女子っぽいMINI♪ こ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation