• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PONちき(ばんちゃん)のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今日は大ミニ日。

おはようございます☆
2011年も今日31日だけとなりました。

今年は日本、世界にとって大きな天災が発生した年となりました。
日本では東日本大震災、九州の火山活動、記録的な大豪雨、竜巻での被害など。。。
海外でもクライストチャーチでの地震、タイでの洪水、
私たち日本人が関わる自然災害が発生しましたね。。。

日本中が大きな悲しみに包まれたましたが、
それと同時に大きな『絆』も感じることができた一年にもなりました。

家族や恋人、友人や会社の同僚、近所の人など、
今まで当たり前のようにあったいろんな人のつながりを大切に感じるようになりました。
もちろん、このみんカラでの出会いや交流もです☆
ワタシのブログ『PONちきさんのミニっとみにカラ』
登録は夏にしていたもののずっと放置していたみんカラを本格的に始めたのは12月。

名古屋モーターショーでMINI乗りさんに出会いました
みんカラを通じて、MINI乗りさんとの新しい交流や

前のクルマは日産ステージア
過去のクルマで知り合ったあった方々と数年ぶりにまた交流が始まりました。

ワタシたちがこのように離れた場所でも交流できるのも、
今のネット社会ではごくごく当たり前のことです。

でも、この何気ない当たり前のことってスゴくスゴく尊いと思うんですよね。
いつ、また大きな天災に見舞われるか、
いつ、大きな病気や事故に遭うのかと考えると、
本当に今、こうしてブログを書いていることもありがたいことです。
有ることが難しいから、それを尊く想い感じ『有り難い』。

来年も一日一日や、人とのつながり、好きなことに没頭できる時間や共感できる仲間、
ツラいことがあっても健康でいられることに大きく感謝して
ステキな一年にしていきたいと思います。
それでわ、みなさんもよいお年をお迎え下さい☆
そして、また明日、『あけましておミニとう〜♪』と
みんカラでお会いしましょう☆


Posted at 2011/12/31 11:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記っぽいこと | 日記
2011年12月29日 イイね!

ビフォー&アフター

どももん、こんにちわ〜☆
もうすぐ2011年も終わろうとしてますね〜。
今年のまとめは、また別の日にして、、、

先日パーツレビューにもカキコしたマフラーについてアプします☆
パーツレビューには写真が1点しか掲載できないため
取り付け前との比較や別アングルからのビューや詳細をお見せできないですよね〜
ということで、今日のブログのネタなんです♪

ボクが選んだのは
ミニのチューニング、アフターパーツ販売の老舗MINI deltaのオリジナル製品。
名前はですね、、、、長いんですw
ステンレスサイクロンエキゾースト ver.3と言いますよw
なんか、必殺技みたな名前です。。。
ステンレスサイクロンエキゾーストver.3 for R53
名前の通りのステンレス製品で形状は純正と同じカンジです。
R53は純正マフラーもバンパーから少しはみ出していますが、
この商品も写真のようにほどよくはみ出しますよ☆
写真では分からないですが、マフラーの横にはMINI deltaのロゴの刻印入り。
と言っても、マフラー製作・販売をしている5ZIGENとの共同開発なんですけどねw
まぁ、安心ということです☆

一応、取り付け前との比較をしてみましょ〜
純正マフラーのリアビュー
もともとクーパーSは純正でセンター2本出しなのでそんな悪くないですw

こちらが、取り付け後☆
ステンレスサイクロンエキゾーストを装着した後のリアビュー
どうですか〜?
純正にに比べてだいぶ太くなり、パワフルな印象になりました♪

マフラーの気になるトコの『音』ですが、
エンジンをかける時はブオーンと少し大きな音をたてますが、
アイドリング時は純正と比べてもそんなに変わんないです♪
でも、アクセルを踏み込むとスポーティな重低音を奏でてくれますよ☆
そして、アクセルを戻すとR53独特のブルルという唸り声を発します。

サクラムほどいい音は出ませんが、
MINI deltaが2012.12月の閉店を迎えるにあたり行なっているセールのおかげで
123,480円で購入できるのと保安基準適合品で安心なトコが
ストリートで使うボクにとってはイチバン良いコトです☆

今年のチューニングやドレスUPはこれにて終了〜ですが
来年はカッティングシートや、ホイールペイントなど考えてたりしますよ☆

皆さんは来年、クルマにどんな計画を立てているんでしょうかね〜?
アプしてもらったらチラッとミニ行きますよ〜☆
Posted at 2011/12/29 15:02:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライトチューニング | クルマ
2011年12月27日 イイね!

あっ!プリプリしてました☆

こんちわ〜☆
昨日の雪はだいぶとけて一安心なPONちきですw
寒いのヤダ、滑るのヤダ、早起きはもっとヤダですw

昨日も雪が心配で家でおとなしくしてる間、
iPadさんでみなさんのブログやアフターパーツのメーカーサイトなど
チラッとミニいってました。

そんな中、最近、あまりMINIのWebサイトを見ていな〜と思い
閲覧していると、iPad用のアプリが紹介されてるじゃありませんか〜☆

これからMINIを購入しようと考えている方向けな
ボディカラーの組み合わせをシミュレーションできるアプリや電子カタログなどがあり
MINI欲しい〜って気にさせてくれますね〜♪

キャラクターとしてもカワイイMINIを使った
ミニゲーム的なアプリもないかとページをスクロールしてみると、

クロスオーバーをCMのように街中をスイスイ走らせる
『ROAD PUZZLE』というアプリを発見☆

無料なので早速、ダウンロードしてみます♪
正直、無料なので内容には期待していなかったのですが、
やってみるとハマるし、難しいw
最初のステージは簡単なのですが、次のステージから段々と難易度アップ☆
気付けば、ずっとやっちゃいますw

ゲーム画面はこんなカンジですよ〜

スタートとゴールまでの道のりが完成されていませんw
時間が経つと、クロスオーバーは発進しちゃうので
それまでにルートを完成させましょう♪


こんなカンジでルートが完成していると、無事にゴールできます☆
走行中もルートの変更は可能です♪
もしかすると後半のステージは、走行中にも変えないとクリアできないかもw

無事にゴールすると、キレイなディーラーのお姉さんが表示、、、、されませんよw

次のステージが待っていますw
今のところ、全5ステージですが、ちょっとした時間に遊ぶのにはもってこいです☆
みなさんも、ミニっとパズルしてみませんか〜?w
でわでわ〜☆
Posted at 2011/12/27 13:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマゲー | パソコン/インターネット
2011年12月26日 イイね!

雪が降ってきおったど~☆

こんにちわ~☆
今日は、ボクが住んでいる岐阜市では昨夜からの雪で積雪が5cmほどありましたよ~
みなさんのトコは大丈夫ですか~?
通勤にMINIを使われてる方は無事に着きましたかね~?
心配ですよw

ウチはというと、AM6:30でこんなカンジでしたw

愛車のMINI、くんくん。。。とても寒そうです。

少し大きな通りに出てしまえば、割と雪は溶けていて安心して走れましたよ~
地熱が届かない橋の雪をとかしてくださった業者さん、ありがとですw
(ホントに~w)

少し、、、、だいぶ早く会社についたので写真をパシャリしてみました~

屋根の上のアンテナに注目してくださいw


くんくんの相棒、アンテナマスコットのニコチンの帽子の上にも
ふんわりと雪が積もってました~
でも、コイツはこんなに寒くてもニコニコしてる余裕なヤツですw

あ~、今日は雪だし早く帰りたいナ☆
Posted at 2011/12/26 13:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのアクセサリー | クルマ
2011年12月25日 イイね!

ミニ〜クリスマス☆

え〜こんばんミニ〜☆
(こんばんミニ〜って言いたいからいつも夜に書いているワケではありませんよ〜)

さて、今日は25日ミニ〜クリスマスっ☆
もうすぐおわっちゃいますが〜orz

昨日のディーラーイベントはそこそこ?成功したようですね♪
何より栄のジャックランで事故が無かったので安心です☆

自分はというと昨日は仕事で、今日は雪が降っているのでおとなしく家にいますw

せっかくのミニ〜クリスマスなのでボクもミニらしいクリスマス記事ということで
去年、ディーラーさんで購入したクリスマスアイテムをご紹介〜。
ジャン!

分かりますかね〜?
MINIが雪に包まれたカワイイ、マウスです☆
フリフリすると中で雪が舞ってとてもキュート。
無駄に動かしてしまいPC作業の効率は下がりますw

上から見るとこんなカンジです☆


MINIってこういうグッズが多く
あ〜MINIに乗ってて良かったな〜って思えますよねっ☆

ディーラーさんもがんばってこんなお菓子も用意してくれますし〜


うんうん、良かった〜☆
クリスマスも終わればあっという間にお正月〜
来年はオリジナルでデザインしたカッティングシートでイメチェンする予定なので
今年は残りあと少しと、来年の春まで大人しくミニっとミニライフおくっていきますよ☆
Posted at 2011/12/25 21:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのアクセサリー | クルマ

プロフィール

「53>53JCW>休憩>50 またかー」
何シテル?   04/24 13:03
以前もMINIに乗っていて、次はシャコタンハスラーにしようと思っていたのですが、納車まで時間がかかりすぎるのと、MINI乗りさんとまたオフ会とかしたいな?と思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11 12 13 14 15 1617
18 192021 2223 24
25 26 2728 2930 31

愛車一覧

ミニ MINI ポン チーパー ワークス (ミニ MINI)
MINIからMINIに乗り換えました☆ また、大好きなR53で今度はJCWキット車の6M ...
日産 ステージア ステチョン (日産 ステージア)
車体カラー:シルバー 外装:MASAモータースポーツフルエアロ、同社フロントグリル&リア ...
ミニ MINI ぱみぱに (ミニ MINI)
★☆コンセプト☆★ ジャージのようなカジュアルなカンジで乗れる女子っぽいMINI♪ こ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation