• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月17日

真夏ですな・・・

真夏ですな・・・ 先々週から先週にかけては激ヒマでした。
おかげでエスハチの解体が進みました。
バラせばバラすほど、新しい発見(45年ほど前の車ですが・・・)があり、非常に面白い車です。

昨日は久々に変り種が不調の診断にやって来ました。
KP61に4A-G搭載は以前から割とメジャーなエンジンスワップやけど、ちゃんと走ったら楽しそうやね。
不調の原因はキャブっぽいけど、スペアパッキンを持ってないOERだったので、パーツをメーカーさんに発注して、後日講習を兼ねて油面の調整と各部の点検予定。
面識はあったけど、初来店の車のオーナーさんは業者さんで、キャブってことで僕に相談してくれました。
誰が薦めてくれたのか知らんけど、「どこに聞こうか?」って時に僕の名前が浮かぶってのはありがたいですな^^

早速本日、OERさんからパッキンが届きました。
ホットラインのせいか、対応がすごく早くて感謝です。
こんなところにも十代の頃の音楽活動の縁が効いてたりするから、不思議な感じ。

夕方には先日の鈴鹿ツインで起きたトラブルの修理でトリトンさんが来店。
今回は修理がメインやけど、少し夏に向けての改善を兼ねる予定。
事前に点火系などの修理は僕がやっておいて、土曜日に共同でごそごその予定。
あと、不調のパワーウインドーも何とかしたいけど、どこかにモーター落ちてませんかね。

左を向いたらお隣さんに入っているポルシェやM3、右を向いたらハコスカと、この光景は好き者には堪りませんな。

今日はj.boyさんがNCへのナックルサポートの取り付けでご来店。
遠いところから来ていただいて感謝です^^
うちでは珍しい(というか初)NCで底から色々と観察。
新車発売時に買って、置いたままになっていた整備資料を読むきっかけとなりました。

色々考えてみると、うちは宣伝もしてないし、人とのご縁で成り立ってる気がするな。
なんにせよありがたいことです^^

まだ夏の気候に身体が慣れていないので、ちょっと夕方にはバテるけど、クーラー入れずに頑張りまーす!
ブログ一覧 | 仕事 | クルマ
Posted at 2010/06/17 14:52:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

メルのために❣️
mimori431さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2010年6月17日 15:10
AP61(笑)
懐かしいですなぁ~
でも軽量ボディーに86の4AGは効きます
仲間ではないですが、コレにTD06組んで
ゼロヨンしてる車両も当時居ました(爆)
コメントへの返答
2010年6月17日 15:20
AP61!
そんな呼び名でしたねぇ^^
ちょっとフロントヘビーになるけど、パワーの上限も上がるし、楽しいでしょうね。
TD06だと上限サイズのタービンなので、壊れなければ、これまた面白そうですね。
負けた相手はさぞかし悔しいでしょうね(笑)
2010年6月17日 17:30
今日は本当にありがとうございました。

人の縁って不思議ですね。

「みんカラしてなかったら?」、「OASIS行ってなかったら?」等々考えたらホント不思議です。


きっとカンダさん処へは、“縁”と“人柄”で人が集まって行っていると思います。
コメントへの返答
2010年6月17日 17:57
こちらこそ、ありがとうございました!

ほんまに縁って不思議です。
妙なところで繋がったりもしますから、これからも何が起こるかと思うとワクワクします^^

僕もみんからに登録してなかったら、きっと違った「今」になっていたと思います。
まだ会ってないお友達も多いし、今後も楽しみです。

人柄も技術も大したことはありませんけど、ええとこだけ伸ばして行こうと思っています^^
2010年6月17日 18:34
いい仕事に拘るってこそ、いいお客様がいらっしゃいますねー。
やっぱし、カンダさんの人柄なのですね・・・うんうん♪
オらもまねしなくちゃいけねーと言いたいところなのですが・・・
自分、基本不真面目なのもんで・・・(笑)

いきなりに暑くなりましたが、バテにように頑張りましょう。
って自分・・・今日、バテってしまいました(汗)
コメントへの返答
2010年6月17日 19:01
仕事量はまだまだですけど、不思議と適時で良い仕事をさせてもらってるのは日々感じますねぇ。
だから縁にはすんごい感謝してます。

人柄は相手にもよるので自分ではどうか分かりませんけど、得てきた事は良い方向に生かそうとこれでも意識はしてます(過去の贖罪?)。

Moujiさんも見た目と違って(失礼!)、きちんと仕事してると思いますょ。

いつか会いましょうね^^

この時期は体調を崩しやすいのでお互い気をつけましょうね、部長さん!!
2010年6月17日 20:25
当日は、よろしくお願いします。

ベルトもお願いします。(^▽^;)

しかし、本日、セントラルのレースの事を書いて、どうも辛口の感想だったのがお気にめさなかったようで、変に盛り上がっている人達がいるようです。鈴鹿の何とかの日で勝負しろとか言っている輩が関係ショップから出ているそうです。
ブログは、忠告通り抹消しましたが、変に絡まれてぶつけられたら大変なんで、今後は、大人しくする予定です。
同じ旧車仲間なのに、残念ですね。(T_T)
コメントへの返答
2010年6月18日 10:43
本日から取り掛かってます^^
ベルトも付けときますねー!

その件は小耳に挟んでいますが、元が文章だけに曲解や歪曲もあるだろうなと(苦笑)
あくまでも私的な発言であって、トリトンさんの人格も含め好戦的な挑戦状では無いと、僕はきちんと理解してますので、それが分かれば問題ないかと思ってます^^

付き合いがあれば問題無い話なんで、臆することなくみんなと楽しむ方向へ向かうべきなのかと思います^^
2010年6月17日 23:42
こっちでこんなに暑いということはそちらは・・・(汗)
夏は関西には近づかないようにします♪

自分のサニトラもキャブの調子がいまいちでして。
ガスが濃いみたいで調整だけじゃで排ガスNG状態。
今、適当にホース抜いてエア吸わせてる状態っす。
そのうちHCPOWEREDにサニトラの
キャブが送られてくると思いますので♪♪

ご縁もそうでしょうけど、やはりカンダさんの
きちんとした仕事の評判があってこそ。
自分も見習っていかねば。。。
コメントへの返答
2010年6月18日 10:54
昨日は夜になってもムンムンは治まらず、とうとう扇風機のお世話になってしまいました。

サニトラのノーマルキャブは捨てる方向で考えれば問題ありませんね(きっぱり^^)。
未使用の丸ポート用のインマニが関係某所にあったはずですから、ソレックス40Φあたりでどうでしょうか??
それともハードコア仕様で行きますか!?
その場合はエンジンごと送ってください^^

仕事は好きでやるのが一番だと思ってます。
車種問わず、楽しんでやってまーす。
2010年6月17日 23:44
エスハチの解体車があるのが面白いですね(^^)
ご無沙汰してるので、また機会を見つけて遊びに行きたいと思いつつ、なかなか実現できておりませんm(__)m
明日から雨続きですが少し気温も落ち着きそうですね、季節代わりなのでお互い身体に気を付けていきましょー♪
コメントへの返答
2010年6月18日 11:03
以前から周りにも何台かはありましたけど、エスの解体なんて滅多に出来るものではないので、勉強させてもらいつつ楽しんでます^^
またSWに乗って来てください!

今日は朝から雨が降っています。
気温はマシですが、湿気がじとーっとして気持ち悪いデス。
変に体調が狂いますね。
気をつけてねーー!!
2010年6月18日 0:03
おつかれさまです♪
エスハチに4A-G積んだKP61、ハコスカにM3とかもう、ちょっと年季入った男の子なら泣いて喜びそうな単語ばっかし(笑)。素晴らしい環境がただただうらやましいですね♪
コメントへの返答
2010年6月18日 11:08
お疲れはんどす!
M3はお隣さんのですが、お隣さんも最近は走り傾向の車がやや多いので、見てるだけでも楽しいです。
好きな車を見て触って出来るのは特権ですね。
景気が良いとは言えませんが、僕の場合この楽しさから逃れられそうにもありません^^

プロフィール

「超久々にログインしてみた!今週末はSxOxBで東京へ行きます!」
何シテル?   06/25 12:57
昭和42年式です。 車、バイク、音楽(PUNKを軸にクラッシックまで)が趣味やと思います。基本的に速めのものが割と好きです。 若い頃より旧車好きでS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワインバー Les Vignes(レ・ヴィ―ニュ) 
カテゴリ:飲食
2011/10/15 10:59:56
 
HC POWERED 
カテゴリ:車
2011/09/26 19:29:07
 
ZERO MAGAZINE 
カテゴリ:音楽
2009/01/19 20:57:28
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWだと思うw
MV AGUSTA ブルターレ750s MV AGUSTA ブルターレ750s
発売当初にかなり気になったブルターレ750S 後に排気量が上がりアグスタには興味を失っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
完全不動!
マツダ ユーノスロードスター M2 1028 (マツダ ユーノスロードスター)
前オーナーから引継ぎあれこれとやりましたが、希少さ故の悩みもあり、色々と考えた末に手放し ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation