• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

Card

Card ード移行ついでに、ETCカードを申請してしまったオラ…


ETC本体無いのに…




ハッ!!!∑( ̄ロ ̄|||)


これは、ETC本体購入のフラグ発生?( ̄ω ̄;)エートォ...


どんだんずー!
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2012/11/07 19:22:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2012年11月7日 19:48
こんばんは
ETC便利ですよ
自分が付けたのは、本体が最大の品薄になったときです
本体がっ来るまで2週間待ちました
コメントへの返答
2012年11月7日 19:57
こんばんは♪

本体より先にカードが来ました。(〃゚д゚;A アセアセ・・・

後は、本体を購入→取り付けだけですが、もう時期、雪が降り自宅に引きこもり気味の季節が来るので、導入は来年になるかもしれませんね。(-ω-;)ウーン
2012年11月7日 19:54
ETC童貞だったのですか?

あると便利ですよ~

有料道路の割引とかありますから。

コメントへの返答
2012年11月7日 19:59
思いっきり手順が逆になりました・・・(゚_゚i)タラー・・・

でも、青森にも一応有料道路(高速は別)があるのですが、支払方法が『現金』のみなんです。

なので、割引の恩恵は受けられず( ノД`)
2012年11月7日 20:21
こんばんは~。
これで今年中にETC購入でしょうか?(笑)

>青森にも一応有料道路(高速は別)が・・・
あそこをETCにすれば便利と思いますが、雇用の問題とかも絡んできそうですね~・・・。
コメントへの返答
2012年11月8日 18:57
こんばんは♪

ETC導入は来年以降かと思います。(〃゚д゚;A アセアセ・・・

私も、青森市に行く時は使うのですが、ETCレーンがあればいいと思いますね。

色々政治的な糸が複雑に絡んできそうだから何とも言えませんね。(-ω-;)ウーン
2012年11月8日 15:48
まぁカードがあれば、本体無くても割引してもらえるし(^_^;)本体別にいらなくね?(笑)
コメントへの返答
2012年11月8日 18:59
本体無くても割引してもらえる方法、教えてください。<m(__)m>ハハァー
2012年11月8日 19:19
蓮コメっす。

普通に一般レーンで通行券受け取って、出口で料金所のおっちゃんにカードと通行券渡すと割引なります。

ただし、もはや何年も前の話なんで今でも通用するのかどうかは?ですけどね…

その昔車載機が無くても、料金所で「付いてる」って言えば割引になってましたけど、さすがに法的な問題も出てくることなんでお勧めはしませんよ。
コメントへの返答
2012年11月8日 19:25
連コメ歓迎ッス。

なるへそ~、昔OK今NGって奴ですね。了解しました。情報ありがとうございまッス。d(゚ー゚*)

やっぱり、本体買わないといけない運命ですね…(-ω-;)ウーン

プロフィール

■本州最北の県在住で、県内のサーキットで開催されるイベントや大会の様子や鉄道車両を流し撮りを趣味としてます。 ■2013年12月5日、コミPo!デビューし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KeePer技研 EXキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 22:45:33
AZMAさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 20:11:59
オリーブブルーパッケージ リヤシート編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 18:32:14

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2016年2月14日、ティーダの車検の見積もりのつもりが、なぜか『ノートニスモS』の注文 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
叔母の車。通勤&買い物がメイン
日産 サニー 日産 サニー
みんカラのサニー(B15)ユーザーの中でも少数派と思われる、特別仕様車『日産創業70周年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2007年8月新車購入。ティーダユーザーの中でも少数派の4WD(NC11)モデルです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation