• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月07日

大金があったら…

大金があったら… し、宝くじ等で大金が来たとします。あなたはどうしますか?

新車?それとも家やマンションを購入?はたまた、今乗っている愛車をドレスアップ(チューニング)?




私の場合は、今乗っているイチゴーをエンジンやミッション、サスペンション、内外装等をオーバーオールや経年劣化による部品交換をし、新車時の性能を蘇らせるたいですね。

余った大金は、もう一台イチゴーを買い部品取り用として確保。


願わくば、イチゴーの生まれ故郷ともいえる『日産自動車九州(旧日産九州工場)』でリフレッシュをやって貰いたいものです。


ようは、ホンダ・NSXのリフレッシュプランの様な感じですね。


多分、これらの各アッセンブリーをリフレッシュをするとなると、普通車が新車で買える位の金額になりますが…

『新車買った方が良いじゃん』と思いの方もいます。それだと、乗り換えた後、それまで乗っていた車は、次期にオーナーにわたるか、はたまた解体になりゴミとなりリサイクルされればいいのですが…



車(物)を長く大事にしていく=ゴミを出さないのも、『エコ』かと私は思ってます。
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2013/11/07 21:31:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

参加することに、
138タワー観光さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

盆休み初日
バーバンさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2013年11月7日 21:36
ん~、俺はガレージが欲しいです(・∀・)
コメントへの返答
2013年11月7日 21:39
私もガレージが欲しいですが、ハードルが高いので、屋根付き車庫が欲しいですwww
2013年11月7日 21:36
とりあえず9割は貯金に… 

そういうのはナシですか~?(笑)
コメントへの返答
2013年11月7日 21:40
やはり、多くの方は貯金の回しますよね~

人それぞれの考えなので、”アリ”です(笑)
2013年11月7日 22:09
やはり…ガレージ付きの家に建て替えですね~
クルマもリフレッシュさせたいです。

それでもまだオケネが余るんなら、山をひとつ
買い占めて、全裸ノーヘルでバイクで走り
回りたいです。
コメントへの返答
2013年11月8日 19:59
ガレージ付き…の方が多いですね。

確か7は、動態保存ですからね。やはりリフレッシュさせたい気持ちが

最後は、ラ族になるんですね(-ω+)キラン☆
2013年11月9日 17:50
私も9割くらいは貯金ですねw

夢の無い人間なんでf(^ ^;)
コメントへの返答
2013年11月10日 12:47
貯金も良いですね。

確かに、何が起こるか解らないご時世ですので、蓄えは必要ですからね。


プロフィール

■本州最北の県在住で、県内のサーキットで開催されるイベントや大会の様子や鉄道車両を流し撮りを趣味としてます。 ■2013年12月5日、コミPo!デビューし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KeePer技研 EXキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 22:45:33
AZMAさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 20:11:59
オリーブブルーパッケージ リヤシート編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 18:32:14

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2016年2月14日、ティーダの車検の見積もりのつもりが、なぜか『ノートニスモS』の注文 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
叔母の車。通勤&買い物がメイン
日産 サニー 日産 サニー
みんカラのサニー(B15)ユーザーの中でも少数派と思われる、特別仕様車『日産創業70周年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2007年8月新車購入。ティーダユーザーの中でも少数派の4WD(NC11)モデルです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation