• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AZMAのブログ一覧

2014年12月19日 イイね!

睨み

睨みンプラ用LEDユニット2個セット(緑)を購入したので、早速取り付けし点灯してみた。

尚撮影したキットは、素組みを終え頭部の一部にスミーレ(スミいれ)を施した状態です。



●使用カメラ:CASIO EXILIM EX-ZR20
●絞り値:f/4.1 ●露出時間:1/40秒 ●ISO:800
●露出補正:-1.3 ●焦点距離:6mm ●最大絞り:3.4
Posted at 2014/12/19 20:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2014年12月14日 イイね!

建造 前編


Posted at 2014/12/14 18:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2013年11月03日 イイね!

ZERO 始動

ZERO 始動しぶりのガンプラ。MGにいたっては、今年3月に購入した『トールギスⅡ(ネット専売)』以来の製作です。

模型誌に試作品の記事が掲載された時点で、購入を決意していたので待ちに待ったって感じです。



キットの組み立て期間は、約3日間。

金曜日(購入日)の帰宅後、ボディと頭部
土曜日の帰宅後に、両腕部及び両脚部
本日は残りの、腰部、ウイングユニット、ツインバスターライフル、シールド。スミいれ等の仕上げ

の作業工程でした。






↓アクションポーズ。ガンプラの『ストライクノワール』のボックスアートをイメージw


2丁のバスターライフルを横に構えているのがポイント

↓MGガンダムエピオンEWを持っていたので、劇中の戦闘(プロトゼロ:写真右から左へ移動中。エピオン:写真左から右へ移動中)をイメージ。


参考までに、キットはストレート組です。スミいれ等の塗装は、ガンダムマーカーを使用し塗装は、最低限の個所にとどめております。



●フォトギャラリー
Posted at 2013/11/03 20:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2013年09月08日 イイね!

緑の破壊神降臨

緑の破壊神降臨ヶ月ぶりのガンプラ。1・144サイズは数年ぶりです。



昨日、仕事帰りに購入し即組み立て開始。1・144サイズなので約3時間で完成。





上の写真は、ストレート組ですが、1・144サイズにもかかわらず、ほぼ設定どおりの色分け。





後は、スミいれを施し完成。アクションポーズも、劇中のイメージに近く出来るので納得。

MGヴェルデバスターが出るとしたら、更に濃密なデザインなるのか気になります。(-ω-;)ウーン

Posted at 2013/09/08 18:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記

プロフィール

■本州最北の県在住で、県内のサーキットで開催されるイベントや大会の様子や鉄道車両を流し撮りを趣味としてます。 ■2013年12月5日、コミPo!デビューし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KeePer技研 EXキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 22:45:33
AZMAさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 20:11:59
オリーブブルーパッケージ リヤシート編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 18:32:14

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2016年2月14日、ティーダの車検の見積もりのつもりが、なぜか『ノートニスモS』の注文 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
叔母の車。通勤&買い物がメイン
日産 サニー 日産 サニー
みんカラのサニー(B15)ユーザーの中でも少数派と思われる、特別仕様車『日産創業70周年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2007年8月新車購入。ティーダユーザーの中でも少数派の4WD(NC11)モデルです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation