• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AZMAのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

カーライフを考える…②

カーライフを考える…②のブログでも、書いたとおりカーライフにも色々あります。

ドレスアップして楽しむ、サーキットなど走って楽しむ。

私の場合、それらに当てはまらない、新たなカーライフとして見出したのが、『撮って楽しむ』。


これなら、費用もカメラ+SDカード代(コンパクトデジカメは、機種によって1万円~2万円位、SDカードは8GBで2000円以下)だけで済むので、お金がかからず手軽にできると言う点(ただし一眼レフは、標準レンズに加え、望遠レンズ等さまざまなレンズがあるので…)。


最近のスマホのカメラも、デジカメに匹敵する性能を持っているので、手軽に撮影ができます。


スマホのカメラや、デジカメで撮影の経験を積み、それでも物足りなく感じたら、一眼レフカメラにステップアップするのも良いかと思います。

私の場合、オフ会や、ドライブ等で撮影し、それらの写真はフォトギャラリーにアップしたり、何時も利用している『フォト蔵』というサービスに撮影した写真を保存公開しています。

因みに、ブログの写真は、『CASIO EXILIM EX-ZR20』を使用し撮影。


このような、カーライフもありかと思っております。
Posted at 2013/11/04 20:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2013年11月04日 イイね!

カーライフを考える…①

んカラに登録して2年以上経ちますが、カーライフにも色々あります。

ドレスアップして楽しむ、走って楽しむ等々、人それぞれあります。

ドレスアップに関しては、以前のブログにも書きました通り、私なりの完成形が出来たのでひとまず終焉をとりました。

『DIYがあるじゃん』、と思いの方もあるかもしれません。でも、DIYは自己責任。他の方がやったとおりに出来るとは限りませんし、私のようにメカが苦手な方もいます。自分でDIYを実践し壊して多額の費用に費やしたくないのです。


また、やっていくうちにゴール地点見えずが、点検や定期交換品を怠りたくないのが本音です。


車の経年劣化をいかに抑え、車の状態を維持していくのが今の私の最大テーマとなっております。




クラシックカーのイベントヘ見に行った時や、先月レールバス(写真上)を見に行って、施設の方から色々聞いて考えが変わったからです。

物をいかに大切にするは、労力や費用に想像以上に大変と言う事が実感してます。

Posted at 2013/11/04 19:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2013年11月04日 イイね!

製造メーカー判明

製造メーカー判明日購入した、プジョー・307WRCのミニカーモデル。

あの後、ミニカーを色々調べたら、オートアート(AUOTart-)製の1/18ダイキャストモデルの疑い。




念の為メーカーサイトで調べるも既に、商品ラインナップからなかったので、以前は販売しており恐らく在庫無しもしくは廃版の可能性が高いです。

同様に、カローラWRCも同じです。


価格は、同サイズモデルから考えると約15000円~20000円台かと思われます。
Posted at 2013/11/04 13:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

■本州最北の県在住で、県内のサーキットで開催されるイベントや大会の様子や鉄道車両を流し撮りを趣味としてます。 ■2013年12月5日、コミPo!デビューし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

      12
3 456 7 89
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24252627 2829 30

リンク・クリップ

KeePer技研 EXキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 22:45:33
AZMAさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 20:11:59
オリーブブルーパッケージ リヤシート編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 18:32:14

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2016年2月14日、ティーダの車検の見積もりのつもりが、なぜか『ノートニスモS』の注文 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
叔母の車。通勤&買い物がメイン
日産 サニー 日産 サニー
みんカラのサニー(B15)ユーザーの中でも少数派と思われる、特別仕様車『日産創業70周年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2007年8月新車購入。ティーダユーザーの中でも少数派の4WD(NC11)モデルです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation