• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AZMAのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

月間走行距離”7月編”

月間走行距離”7月編”末恒例行事(?)となりました、7月1日~7月31日までの走行距離数です。

今月は、福島県遠征もあり数年ぶり、月1000キロ越えです。(@Д@; アセアセ・・・

因みに、遠征が無かったら450キロ~500キロの間と思われます。
Posted at 2013/07/31 20:47:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年07月31日 イイね!

カーオーディオマガジン9月号

カーオーディオマガジン9月号イトル通りですが、みん友さんがカーディオマガジンに掲載されているとの情報が入電。本来は30日発売ですが、青森は1日遅れの31日すなわち今日購入♪





NOCK-7代表、てっちん@NOCK-7さん


雑誌掲載でも、その笑顔が輝いております(〃▽〃)ポッ♪


Boston戦士てぃーのすけさん


Boston愛、先日のオフでバッチリ受け止めましたd(゚ー゚*)




また、先日のオフに参加された方々も掲載されておりました。



因みに、次のページはくるまや工房の広告。


関東方面では有名な『くるまや工房』、青森県ではあまり知られていないと思うので、私も広告に微力ながらですが協力しております(滝汗)
Posted at 2013/07/31 20:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月30日 イイね!

オンリーワンで行こう♪

オンリーワンで行こう♪日届いた『くるまや工房』のロゴステッカー。

あの後、ステッカーの張り付け場所を検討した結果、リアウインドウになりました。




今回の登場人物

現場監督:田井中 律

現場作業員:中野 梓。

となっておりますw





貼り付け場所その1 リアウインドウ運転席側。


上から、定期点検整備優良車(青森県自動車整備振興会発行)、低排出ガスステッカーや燃費基準達成ステッカーがあり、仮に張った際、賑やかになるので却下。


貼り付け場所その2 リアウインドウ助手席側。


7月29日現在、TIIDA同盟ステッカーのみなので、仮に張った際バランスも良好なのでここに決定。


次に、ステッカーの位置決め。


ステッカー貼りの最難関であり、下のステッカーとのバランスを取りながら慎重に位置決め。そして、位置が決まったら、貼り付け。現場作業員の梓が担当なので頼もしいです(笑)

30分以上かけステッカーの貼り付け完了♪



何とか、気泡も無く綺麗に貼れた。(@Д@; アセアセ・・・

多分、このステッカーを張っているのは青森県内唯一かと思います。
Posted at 2013/07/30 19:52:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年07月29日 イイね!

ロゴステッカー

ロゴステッカー社から帰宅後、一通の封書が到着。

送り主は、くるまや工房さんから。




封書の中身は、『くるまや工房ロゴステッカー』3枚。




事の発端は、今月中旬に開催された、NISSAN CLUB東北オフでの、神奈川県からお越しのみん友さんの車に張られているステッカーを見て気になったのがきっかけ。





くるまや工房ロゴステッカーを販売していると思い、テツさんに問い合わせするも、販売しておらず、来店客が製作しているらしい。

青森県在住故、お店に行くことが難しくお店の事情も知らない事を伝え、テツさんが『お店に在庫がある見てみる』と返事。

オフ終了後、メッセージのやり取りで、他のステッカー制作ついでに、ロゴステッカーを制作するとの事。


で、本日そのステッカーが到着。




現段階では、まだステッカーは貼ってませんが、何箇所か候補があるので、ジックリ吟味したいと思ってます。

多分、青森県内で唯一の『くるまや工房』のステッカーを貼っているのは、私だけかと思います。


初対面にもかかわらず、親切な対応をしてくれた、くるまや工房代表テツさんはじめ、くるまや工房さんには感謝いたしております。
Posted at 2013/07/29 19:59:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年07月28日 イイね!

ぱちロケ

ぱちロケ一ヶ月ぶりのぱちロケ視聴♪

前回放送(7月13日)は、福島遠征準備で大わらわと言う事で、予約するの忘れてました。(滝汗)





今回の実践機種は『スーパー海物語in沖縄3』を使っての特別企画の名目で30分丸々お届け。


さて、-REVIVAL STANCE-のKey.i.mさんの結果はと言うと、ネタバレになりそうなので伏せておきます。(笑)


次回の放送は、8月17日Σ゜ ゜( Д ;)


長いなぁ…
関連情報URL : http://pachiloca.net/
Posted at 2013/07/28 20:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 日記

プロフィール

■本州最北の県在住で、県内のサーキットで開催されるイベントや大会の様子や鉄道車両を流し撮りを趣味としてます。 ■2013年12月5日、コミPo!デビューし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14 15 16 1718 1920
21222324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

KeePer技研 EXキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 22:45:33
AZMAさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 20:11:59
オリーブブルーパッケージ リヤシート編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 18:32:14

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2016年2月14日、ティーダの車検の見積もりのつもりが、なぜか『ノートニスモS』の注文 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
叔母の車。通勤&買い物がメイン
日産 サニー 日産 サニー
みんカラのサニー(B15)ユーザーの中でも少数派と思われる、特別仕様車『日産創業70周年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2007年8月新車購入。ティーダユーザーの中でも少数派の4WD(NC11)モデルです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation