• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

ホンダ CR-Z

ホンダ CR-Z









αグレードの6MTに試乗(ディーラー街乗り試乗)

・6MTはとても軽く節度もありストロークも短めでFFとしてはかなり秀逸
・ノーマルモードでの電動パワステは重からず軽からず丁度いい
(街乗り限定の印象ではパワーモードにすると不自然に突っ張る感じに重くなる)
・典型的なカックンブレーキで軽く踏んでも唐突にブレーキが効くので
 助手席の方に申し訳なくなる
・クラッチもストロークが短く唐突に繋がる(軽さは普通)

・パワー的にはフラットトルクで平凡だが、IMAアシスト自体に不自然さは全くない
・見た目ほどのスポーツ感がなく街乗りでも快適な足回り
・通気性は良さそうなシートだけどホールド感は今ひとつ…もう少し固くても良いかも…
・2名乗車であれば十分以上な居住性+荷室(二人ならば3〜4泊ぐらい出来そうです)
・時期NSX名残だったらしいステアリングは○

・暖まると積極的にアイドリングストップが働く
(惰性で赤信号に止まる状態で既にエンジンストップする)
・クラッチを踏んだり、ギアを入れるとエンジンが再起動
 セルを回しての再起動ではないのでとてもスムーズ
(ステアリングの動きには反応しないようです)
・試乗車の燃費表示は13キロぐらい(平均かな?)
・ドアやリアハッチの節度もしっかりしており高い品質感あり
・ドアの敷居が可成り太く、剛性面、安全性共に高そう(女性は乗りにくいかな??)


最初に目に入る派手なメーターデザインは賛否両論あるけど
照度調整がかなり幅広く設定でき、ほぼ真っ黒にする事も可能(良心的)
夜間のロングドライブでも眩しくて辛いな〜って事はなさそうです

遠い記憶のCR-Xと比較すると
軽快感とパワー感はCR-Xの方が上かな〜(遠い記憶なのであてになりませんが)
2代目のSiで880キロしかないモデルですから(エリーゼの世界ですよね〜)
絶対的な性能で比較してはダメですよね

初IMA体験だったのですがとても自然で
知らなければハイブリッドカーとは解らないかもしれません
それぐらい自然にアシストしてます

IMA自体が5年又は10万キロ保証なので
20%〜80%ぐらいの間でバッテリーを使い尚かつ
バッテリーの寿命を延ばすような制御がなされています
使用回数=寿命なので、まあ節約したいですよね〜メーカー的には…
もう少し積極的にアシストすると面白そうですが(パワーモードがありますね)

街乗りで軽く流す範囲ではアシストメモリ+3ゲージぐらいしか
アシストしない感じでした

テレ東京系かなんかで開発現場を見ましたが
スポーツカーの企画は可成り難しかったようで(現状ミニバンメーカーですしね)
漸くハイブリッドカーという条件で日の目を見たようです
本来はもう少しパワフルなエンジンを積みたかったに違いないでしょう…

動力性能的にも車重が100キロ以上軽いFITRSの方が速いかもしれない
所がCR-Zの泣き所ですよね〜
世界的に売れれば多分CR-ZタイプRとか出てきそうですが…

旅のお供には良い車ですね!!

ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2010/10/27 00:06:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

平成14年12月月末ギリギリ登録でちょっと残念なクロスポ乗りです。今度のフォレスター(現在平成17年)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買取査定のガリバーにご注意下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 14:41:38
LAITIER.COM 
カテゴリ:良質オイル&工具格安◆通販サイト◆
2005/03/02 11:56:04
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SG5A クロススポーツ(5MT) SFと比べると劇的に向上したコーナリング性能(そのか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SF5C(AT、ターボ) 野暮ったいけどイイクルマ…現行SGよりもよりフォレスターらしい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation