• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

206RCのブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

パイオニアナビ機能のスマートループに制限

私は知らなかったんですが
パイオニアカーナビシリーズの機種によって
スマートループの検索対象道路に制限があるみたいです
詳細はこちらに
http://pioneer.jp/carrozzeria/smartloop/system/02.html
ざっくり分けるとサイバーナビ+一部の楽ナビは検索対象道路が70万キロ
に対してそれ以外の機種では33万キロに制限されているもよう

詳細な渋滞情報を知りたければサイバーナビを買えって事なんでしょうが
それなら通信料金もサイバーナビの半値ぐらいにしてほしいですよね…

今使ってるアルパイン099の地図更新が終わったので
そろそろ時期機種を決めないと……
Posted at 2010/12/11 15:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2005年05月18日 イイね!

EA-1251A

EA-1251A>すべてのCeNet搭載センターユニットでiPod、iPod mini、iPod photoの操作/充電ができ、iPodをCDチェン ジャーと同じような手軽さで再生することが可能です。

…と言うことはレガシィ純正マッキンへの接続も可能なのかな???
だったら朗報ですね…

アゼストEA-1251A
Posted at 2005/05/18 12:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2005年05月16日 イイね!

目から鱗

目から鱗今夜は人身事故で電車が止まったとかで彼女からお迎えの指令がピピピって来てました…行かなきゃ~(笑)

カーステでも聞きながら行きますかね~と…あら今日はiPod搭載してなかったよ…しゃ~ないから以前作ったMP3ディスクでも聞くかな~と久々に聞いてみたんですよ…そしたら…

う~んなんかこれが又音がいいんですよね~(その時はレッチリのbloodSugarSexMagic聞いてました)ドラムの音とかギターの弦の上を指が滑っていく様な音がリアル…リアルリアル…(^^;)

やっぱiPod内蔵のアンプ経由で出てくる音と…直接MP3をヘッドユニットで増幅するんじゃ違って当たり前と言えばそれまでなんですが…改めて感心しちゃいました

しかもうちのカーステ日本語対応で画面に曲名やアーティスト名とかも出て便利なのに全然活用してないなぁ~
しかし今更…2個もiPod持ってるよ俺…(^^;)
Posted at 2005/05/16 22:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2005年05月13日 イイね!

iPod & iPod mini さん

iPod & iPod mini さん気が付いてみたら…何故か2台あるのですが(^^;)この2台意外にも音質が違います…付属のヘッドフォンで聞く分ではさほど分かりませんがカーステのライン入力経由で聞き比べると雲泥まではいいませんが…音が良いのは普通のiPodの方です。

やっぱり小さくて内蔵させるパーツや設計に制約があることと、価格的なものも含めて当たり前と言えば当たり前ですが予想以上の音質の差にちょっとビックリ…つくづく音の世界は深いな~と(でもマニアから見たらMP3如きで語るなよ~と思われちゃいますけど(^^;))

わたし的にはアンプとスピーカーさえしっかりしてればMP3でもそこそこ楽しめると思うのですが…但しビットレートは高めにした方がいいかも…。AACなら160kbps、MP3でも160kbpsでVBRで高めにエンコードしておけばそれなりにいい音だと思います…
Posted at 2005/05/13 19:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2005年02月19日 イイね!

ミニキャパ装着

ミニキャパ装着いいっすよ!これお奨めです
先にバッ直を施工していたのですがこちらの方がおお~!!って感じでした。外部アンプまではちょっと…と言う方にお奨めです。全然音が変わるので(もちろんいい方へ)せっかくヘッドユニット交換するならセットで付けましょう~!(つーか付けないと勿体ないです)

但しプラスマイナス間違えると爆発するらしいので慎重に作業しましょうね!

私は施工後、キーを外してもヘッドユニットがOFFにならないので一瞬焦りましたがよく考えてみたらコンデンサー内部の電流が無くなるまでは鳴り続けるんですね~いい勉強になりました(^^;)
Posted at 2005/02/19 20:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

平成14年12月月末ギリギリ登録でちょっと残念なクロスポ乗りです。今度のフォレスター(現在平成17年)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

買取査定のガリバーにご注意下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 14:41:38
LAITIER.COM 
カテゴリ:良質オイル&工具格安◆通販サイト◆
2005/03/02 11:56:04
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SG5A クロススポーツ(5MT) SFと比べると劇的に向上したコーナリング性能(そのか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SF5C(AT、ターボ) 野暮ったいけどイイクルマ…現行SGよりもよりフォレスターらしい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation