• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

206RCのブログ一覧

2005年05月15日 イイね!

BL 2.0i試乗

BL 2.0i試乗BL2.0iを(高速道路30キロ込み)70キロほど試乗する機会がありましたのでカキコさせて頂きます。

流石に16インチを履く足はしなやかでフラット。同じ16インチを履くSG5A型フォレスタークロスポよりもバタ付きや跳ねが明らかに少ないです(まあ2.5万キロ走った中古と新車の差もありますが)その癖コーナリング性能は高いと言ういいとこ取りです…重心が違うので当たり前と言えば当たり前ですが…流石レガシィシリーズと言ったところでしょうか…

エンジンも下から必要十分なトルクがあり、尚かつ踏み込むとストレスなくシュワ~って感じで滑らかに吹け上がります。…以前試乗したBHのD型B-Sportsに搭載していたEJより確実に進化しています(こちらはワゴンでしたので車重も違いますが…)

トランスミッションもSFフォレスター時代のATよりも空走感(滑り?)が少なくよりダイレクトなATに進化…スポーツシフトもハンドルにスイッチが無いのが難点ですが(あれがあると自動で通常モードに戻るのが◎)まあ十分ですね

100キロ巡航時の回転数がだいたい2400回転程度、アクセル開度にもよりますが上手く走れば区間燃費リッター14~15キロぐらいは軽々出そうな雰囲気でした。瞬間燃費計を見ている感じだとだらだら加速するより一気に加速して上手くアクセル制御した方が燃費良さそうです。

高速でのパワーも必要十分だと思いました(ターボ乗りから見ても)法定速度+αの範囲なら流れをリードできる車だと思います…但し4人でスキーとかだと苦しいかな??大人二人の日帰り旅行用途なら十二分です。

高速時もロードノイズが若干気になるものの100キロ程度ならば助手席との会話も小さな声でも十分聞こえます。

不評なドリンクフォルダも1つめが深く2つ目が浅いなど意外と考えられてるな~とちょっと感心しました…あとはノーマルタイヤの出来があと一息なので自分的にはGR-8000あたりを入れたらかなりいい感じになるのでは?と思いました。とにかく疲れにくいクルマでロングドライブには最適じゃないでしょうか…バランスのとれたイイクルマです!!



Posted at 2005/05/15 10:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2005年05月10日 イイね!

BL GT試乗

BL GT試乗ちょっとしたクレームがあったのでディーラー寄った際、待ってる間暇なのでちょろっとBLGTに試乗してみました…久々に乗った現行レガシィだったのですがやはりフォレスターに比べると機密感と言うかドアを閉めた時の静寂が全然違います。SGはどこか窓が開いてるの??って感じですから(笑)

SFより劣りますねSGの静粛性…(うちの親も彼女も同意見)ただしA型なのでその後改良されているかもしれません…

その静かなBLですが残念ながらエンジンの調子が今ひとつなのかアクセルと連動してゴロゴロというかボロボロというか心地悪い異音(共鳴音?)が…以前乗ったBPはそんな異音が無かったような記憶があるので個体差なのかもしれません…外気からは遮音がいいのにエンジンルームからの遮音はイマイチですよね(SFフォレスターも同じく)

BPもSGも先代ではウレタン混入タイプのインパネ素材だったのに現行では素材が変更になって堅めのプラスチック然とした質感のモノになっているのが原因なのかな??まあ環境リサイクル対応なのでしかたありませんが…

走りの方は流石にいいです。文句なし!!特にスポーツシフトはホントにいいですねDレンジからハンドルのボタン一発でシフトダウン…数秒経つとまた通常モードにほんと気持ちのいい制御です…スバルも何時の日か6AT+スポーツシフト標準になるといいんだけなぁ~ふぅ…
Posted at 2005/05/10 19:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2005年04月25日 イイね!

BPレガシィの燃費

BPレガシィの燃費またまた従兄弟レガシィの話ですが…現在3700キロ程走ったようです(まだ2ヶ月経ってない??)んで生涯燃費が11.2キロ(純正燃費計で)この週末福岡から鹿児島まで日帰りドライブしたときの燃費がなんと13.9キロ(750キロを無給油で走ったらしいです)…すげ~なMTとは言え280馬力の四駆で世界一燃費いいんじゃないの~?BPレガシィって(^^;)ほんとBFの時代を思えば凄い進化ですよね
Posted at 2005/04/25 00:25:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2005年04月24日 イイね!

ビックマイナー後のフォレスターSTIって…

ビックマイナー後のフォレスターSTIって…ちょっと微妙ですね(^^;)角のあるもう少しスタイルに変身するかと思いきや…クロスポもこれにフォグランプが追加されるだけなのでしょうね…う~ん
Posted at 2005/04/24 11:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2005年04月04日 イイね!

駆け抜ける喜び?~その2

駆け抜ける喜び?~その2先日頂いたBMWのカタログ。大変見栄えもよく見応えもありと…読む(見てる?)だけでもクルマ好きならそーとー楽しめます(^^)しかし金掛かってるなぁ~…でも結局このしわ寄せが(コストが)日本での販売価格に反映されていると思うと微妙~ですよね…まあグローバル世界ですからこの先どんどん価格差は少なくなって行くとは思いますけど…。

一番驚いたのが内装と外装の色見本。特に1シリーズのカタログ外装見本は可成りリアルです(もの凄い印刷技術とコストだな~)いやまったく恐れ入ります。

話脱線しますが…近所のトヨタさん超~庶民的で手作りの下手なポップ(失礼)をセロハンテープでベタベタ張って(激安決算!!店長さんゴメンナサイ…みたいな)あの積み重ねで世界制覇寸前なんですから恐るべきトヨタ!!庶民からプレミアム層までぜ~んぶ制覇しちゃいますよ~~~(笑)
Posted at 2005/04/04 20:29:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

平成14年12月月末ギリギリ登録でちょっと残念なクロスポ乗りです。今度のフォレスター(現在平成17年)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

買取査定のガリバーにご注意下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 14:41:38
LAITIER.COM 
カテゴリ:良質オイル&工具格安◆通販サイト◆
2005/03/02 11:56:04
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SG5A クロススポーツ(5MT) SFと比べると劇的に向上したコーナリング性能(そのか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SF5C(AT、ターボ) 野暮ったいけどイイクルマ…現行SGよりもよりフォレスターらしい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation