• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

206RCのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

一見の価値有り

一見の価値有り












これは誰がみても凄いと思いました
ど迫力!
がしかし、お台場周辺の渋滞もありえないレベル
500メートル30分級…
これだけ人呼べるなら全国行脚してもいいよね
過疎ってる各地の遊園地さん招聘しましょう

ライトラップしてるらしいんですが、20時終了ははやすぎる
22時ぐらいまではライトラップしてもいいような…
写真の方はコンデジを手持ちで撮った割にはまずまずの出来かと

そうそう…ちゃんと選挙もいきましたよ^^;
Posted at 2009/08/31 18:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月18日 イイね!

渋滞の理由

渋滞の理由










1000円均一になって初めて九州まで帰省してきたのですが酷い有様
毎年、早朝に関西を抜ける感じで予定を組んでいましたが
早朝3〜4時に吹田であれだけ渋滞してるのは初めて(10キロ前後)

事故も多発しており
車好きの私ですら今後は電車を利用しようかと真剣に考えてます
事故起こしてたら高速安くても本末転倒ですから

本題の渋滞ですが
走行量増加により自然渋滞が発生するのが大きな原因ですが
ドライバーの質が非常に低下してるのが大きな原因です
緩やかな勾配に対しての対応がとても鈍感で
まともに速度維持が出来ない方が多すぎです

勾配の感覚が鈍く上り坂でのアクセルオンが遅い為
そこで団子になって渋滞発生してますね
(70キロから120キロぐらいまで流れる速度が変化するのでとても危ない)

重たいミニバンに多数乗車して通常より早めのアクセル制御が必要なのに
半分寝てるような人が多いんですから当たり前ですね

現代人は安楽な生活にならされて
五感がドンドン鈍くなってきていますから
(車も安楽志向ですし)
ハイテクデバイスで登坂アシストしたり
上り坂を促す道路表示をもっと増やす等の対策が必要だと思います。

個人的には下り坂危険表示より上り坂を促す表示が必要かと思いました
関東周辺にはチラホラありますが…



Posted at 2009/08/18 03:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

平成14年12月月末ギリギリ登録でちょっと残念なクロスポ乗りです。今度のフォレスター(現在平成17年)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

買取査定のガリバーにご注意下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 14:41:38
LAITIER.COM 
カテゴリ:良質オイル&工具格安◆通販サイト◆
2005/03/02 11:56:04
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SG5A クロススポーツ(5MT) SFと比べると劇的に向上したコーナリング性能(そのか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SF5C(AT、ターボ) 野暮ったいけどイイクルマ…現行SGよりもよりフォレスターらしい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation