• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

206RCのブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

iMac (Mid 2010) core i3モデル購入

iMac (Mid 2010) core i3モデル購入








core i3搭載の現行iMac衝動買いしました…

当初は2.5インチHDDの遅さ+メモリ不足を考慮して
マイMacminiにSSDでも搭載しようかと思って居たのですが
色々考えたら買い換えた方が早いなーと・・・

AppleStoreでポチしました!
予定だと一週間後ぐらいとの連絡を受けていたのに
翌々日には到着という仕事の速さ
昔のAppleとは違います(^^;)

車もネットで衝動買い出来るようになれば
景気も上向きそうです(夫婦ゲンカの火種になりそうですが…(^^;))

LC630から始まりPB2400→G4Tower/400→G4/Tower1.25G
→MINI(core2/2G)→iMac
通算6台目の御布施マシンです(笑)

しかしこの性能で10万ちょいは安い
Windows機と比べても破格の安さな気がします
アウディ並(以上?)のデザイン+軽自動車並の価格+レガシィGT並の速さ???
自動車の世界じゃありえませんね〜


※写真はマウスの裏面です
 激しく高品質(アルミ製)+素晴らしいデザイン
 こんなマウス付属して10万ちょいで売るなんて
 国産じゃありえないというか…Apple以外じゃありえないですね
 昔から見えない所に拘るところがAppleらしい
 ソニーですら裏面は結構いい加減というかふつうですもんね〜〜

 でもでも金属マウスは手が冷たくなるので冷え性な方には向いてない(笑)


Posted at 2011/01/13 00:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタル系+写真 | 日記
2011年01月05日 イイね!

FIAT500 Twin air(動画)



民放5chのインプレ
音はビートが効いて良い感じに聞こえる
正直1.4の100馬力と比較してどっちがいいのか
これは試乗してみたい
Posted at 2011/01/05 21:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2011年01月02日 イイね!

MINI クロスオーバー(カントリーマン)パリダカ仕様

市販の物とはエンジンと外観以外は別物なのがよく分かります…

Posted at 2011/01/02 20:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2010年12月31日 イイね!

大晦日、名神通行止め…

大晦日、名神通行止め…西日本が特に大変そうですね…
みなさん気をつけて下さい!

Posted at 2010/12/31 16:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年12月30日 イイね!

2010最新版ミニクーパーS動画

ミニはノーマルでも排気音がいい

スバルも雑味を消して排気音だけ聞かせてくれるといいのに…
先週のカーグラTVを見る限りでは(C型フォレスターNA)
新型水平対向FBはかなり五月蠅いエンジンかもしれない
ターンパイクを2速でブン回してたとしてもやたらエンジンが唸っていた
無理矢理ロングストローク化してる感じなので無理が出ているのか
単なるコストダウンなのか…気になるところ…



Posted at 2010/12/30 00:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

平成14年12月月末ギリギリ登録でちょっと残念なクロスポ乗りです。今度のフォレスター(現在平成17年)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買取査定のガリバーにご注意下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 14:41:38
LAITIER.COM 
カテゴリ:良質オイル&工具格安◆通販サイト◆
2005/03/02 11:56:04
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SG5A クロススポーツ(5MT) SFと比べると劇的に向上したコーナリング性能(そのか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SF5C(AT、ターボ) 野暮ったいけどイイクルマ…現行SGよりもよりフォレスターらしい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation