• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

206RCのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

F1韓国GP 結果

F1韓国GP 結果









順位詳細は画像で御確認下さい

各マシンはドロドロ、ゴールは日没時間を過ぎ
かなり暗くて各ドライバー苦労していた様子…
(照明設備はありません………)

サバイバルレースで完走は25台中の15台
(ペースカーが3回ほど介入)

ランキング上位陣は
ベッテルは終始トップキープしていたものの残念ながら後半エンジンブロー
ウエバーは開始早々リタイヤ
優勝はアロンソ、2位ハミルトン
レッドブルの2台は全滅と散々…(ランキングはアロンソが逆転1位かな?)
バトンも不調で12位
小林カムイは辛抱で粘って8位(途中なんどもクラッシュを神回避!!)
シューマッハが久々の4位

色んな意味で大変な韓国GPでした
Posted at 2010/10/24 18:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年10月23日 イイね!

フォレスター マイナーチェンジ SH C型

フォレスター マイナーチェンジ SH C型








新型フォレスターSHC型ざっくり変更点

・NA限定の新エンジン10モードでリッター15キロ(旧NAは13.8キロ)
・2.0ターボはエンジンの変更無し(燃費そのまま)

・Sエディション追加、(298万円)
 263馬力、最大トルク35.4キロ(ALineデチューン版)10モードで9.8キロ
 240キロ自光式メーター
 ファイナルがインプALineの3.272→3.583とローギアード化

CVTは見送り、相変わらず4ATと5MTとSエディションのみ5AT

外観はフロントグリルとリアスポとホイールが変更
(ボディーカラーは青(マリンブルーマイカ)とガンメタが追加)
エクステリアの変更点は少ないものの、内装や足回りにはお金が掛かっています
新リアスポは中々良いデザインです。

足回りは前後ダンパーが最適化
+リアブッシュが強化

内装はかなり力が入っており質感が向上
全体的にブラック化されており
AC回りとメーターは刷新
自光式メーターはBP最終型並の質感(BRレガシィより明らかに上です)
ACのダイヤルもクリック感があり、かなり頑張ったと思います。
4ATは少し残念ですが新NAはお奨めですね
(新エンジンの初期ロットはやや不安ですが)

以上、変更点追加で思い出したら又追記します〜


追記
FBをベースにライトプレッシャーターボとかあると良いのに…
180馬力前後のレギュラー仕様で

1つ忘れていましたが、Tsシリーズも追加らしいです
Sエディション、Ts、XTとターボ系だけで3種類もあるのなら
XTはレギュラー仕様のエコターボにして欲しい(5ATは欲しい)

最後に…
コスト的に難しいのは解るけど
2.5系のターボはBRレガシィと同じエンジンにしてほしいなー
全部同じエンジンにした方が無駄がない気がするんだが…
4ATといい古いターボエンジンといい
富士重工もう少し頑張れ………

 

Posted at 2010/10/23 17:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2010年10月19日 イイね!

続・Michelin Primacy LC 

交換後、3000キロ前後走りました
しなやかで快適な乗り味は相変わらず
転がり抵抗が少なく燃費向上がはっきりと体感できます

今回も東京〜松本〜白骨温泉方面に出かけて約550キロ走行
燃費が(恐らく)過去最高の12.86キロでした
(高速道路は40%ぐらい+渋滞皆無のデータ)
省エネ走行に注意を払っていますが、フルスロットルも何回かはくれてやってます

アバウトな体感ですが前の劣化したGR8000に比較して
最低でも1キロぐらいは伸びるんじゃないでしょうか?
オイルがかなり劣化してきているのでオイルが新品ならば
同条件で13キロオーバーは期待できると思います。
(それでも今時の基準ではたいした事はありませんが…^^;)

ウエット路面での走りは体験してないので解りませんが
快適+省燃費+静粛性どれを取っても
PrimacyLCはロングドライブ等にうってつけのタイヤだと思います



余談ですが
他のみんから日記を見ていると
省燃費の為に下り坂等でのニュートラル走行を紹介している日記がありました

車もバイクもトラクションが掛かってない状態では簡単に限界を超えるので
燃費のためとはいえNレンジでの惰性走行は危険なので辞めましょう〜
(Nレンジ+惰性からの緊急危険回避は絶望的です)

サーキット等での経験がある方は解ると思いますが
車体が一番安定しているのはアクセルオン状態やブレーキング時です
タイヤに加重を上手に掛けた状態で仕事をさせるのが
速く+安全に走るキモです
Posted at 2010/10/19 19:08:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記
2010年10月16日 イイね!

米沢牛 べごや

米沢牛 べごや











米澤牛 DIINING べこやさん
安くて美味しいです
お奨め!
写真は上ロース1380円
どう考えてもお得です(味も量も良い感じ)
米沢駅から直ぐなので近所に寄った際は是非!


Posted at 2010/10/16 19:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | めし屋 | 日記
2010年10月15日 イイね!

ジェレミークラークソンのDVD「The Italian Job」のプロモーション動画



相変わらずスーパーカー乗りまくり生活で羨ましい!
イモラで撮影なんて珍しい
Posted at 2010/10/15 21:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

平成14年12月月末ギリギリ登録でちょっと残念なクロスポ乗りです。今度のフォレスター(現在平成17年)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買取査定のガリバーにご注意下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 14:41:38
LAITIER.COM 
カテゴリ:良質オイル&工具格安◆通販サイト◆
2005/03/02 11:56:04
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SG5A クロススポーツ(5MT) SFと比べると劇的に向上したコーナリング性能(そのか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SF5C(AT、ターボ) 野暮ったいけどイイクルマ…現行SGよりもよりフォレスターらしい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation